マスク美人徹底調査!「マスク使用時の印象の変化と口元の関係性調査」
東京先進医療クリニックは、コロナウイルス感染症の影響によるマスクの常時使用による口元への意識の変化と、口元印象の興味関心を高めていただくために、全国の20歳~39歳女性100人に「マスク使用時の印象の変化と口元の関係性調査」を実施しました。
●20~30代女性の8割はマスクを取った時にその人の印象が悪くなった事がある。
●顔の印象は、「口元」と「顔全体のバランス」が重要
●マスク使用中に歯並びの治療など口元の印象を良くしたい人は、59%
[調査概要]
・調査対象:20~30代女性 100名
・調査期間:2021年11月5日~11月8日
・調査方法:インターネット調査
■人がマスクを取った時に、その人の印象がマスクを着けていた時よりも悪くなったことがある人が80%以上!
コロナ禍によりマスクの使用が必須となっている昨今、マスク姿と実際の姿のギャップを感じたことは無いでしょうか。得意先や会社の人でもマスクを外した顔を見たことない、マスクを取った姿が想像と違った、マスクしている方が印象が良かった、など思ったことがある人は多くいるのではないでしょうか。
今回、実際にマスクを外した姿を見て、マスクを着けていた時から印象が変わったかどうかを聞いてみました。
人がマスクを取った時に、その人の印象がマスクを着けていた時よりも良くなったことがあるかについて、
「印象が良くなった」人は、45%、「印象が良くなったことが無い」人は55%と、印象が良くなった経験がある人は少ない結果となりました。
反対に、人がマスクを取った時にその人の印象が悪くなったことがあるかについては、80%以上の人が、「印象が良くなった」と答えていました。
●人がマスクを取った時に、その人の印象がマスクを着けていた時よりも悪くなったことがありますか。
「口元の印象」「顔全体のバランス」が最も印象が左右する理由
↓詳しい調査結果の続きはこちらから↓
HP:https://www.admd.jp/oralblog/survey/01/
セラミック矯正治療やホワイトニングの問い合わせも増加中。
マスク生活が当たり前の今だからこそ、歯の治療を積極的に受けてみるのはどうでしょうか。
東京先進医療クリニックでは、お得なモニターキャンペーンも実施しております。
公式LINEからも相談可能です。まずはお気軽にご相談ください。
■東京先進医療クリニックとは
株式会社IDEAが運営する東京先進医療歯科クリニックでは、歯科としては数少ない全身麻酔治療が可能です。
患者さまの負担を軽減できる全身麻酔は、親知らずや根管治療、インプラント等の治療に要する時間短縮と無痛治療を提供しています。さらに当院では美容外科との連携で、口元だけでなくお顔全体のバランスを考えた美容という観点から総合的な治療を行っています。
【歯科・口腔外科】
・お問い合わせ/ご予約:0120-545-871
・ご予約受付時間:9:00~21:00(年中無休)
【形成・美容外科】
・お問い合わせ/ご予約:0120-265-051
・ご予約受付時間:9:00~21:00(年中無休)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像