英語を書く力がメキメキ上がる「UGUIS.AI」がついに正式リリース!

株式会社EduLab

株式会社EduLab(エデュラボ 本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:廣實 学、以下「当社」)グループは、当社グループにおける採点業務の自動化に向けた研究・開発を基盤に、自然言語処理技術とChatGPTを掛け合わせたAI自動採点ソリューションの技術を応用して開発した英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」を、当社グループの株式会社教育測定研究所(代表取締役社長:西田 紀子)がBeta版として提供してまいりました。この度、ご利用された方々の貴重なご意見を受け、機能や学習コンテンツを改善・追加し、「UGUIS.AI」の正式リリースを行いましたのでお知らせいたします。

■UGUIS.AIの開発背景

日本の英語教育は、知識習得がメインとなるインプット型から、英語運用能力に求められるアウトプット型の学習に重点が移行しています。

当社グループでは、「英語教育の変化に伴って生じている指導者や学習者の様々な課題を解決する」ことを目的として英語ライティング学習サービス「UGUIS.AI」の開発を重ねてまいりました。

■UGUIS.AIの主な特徴

 

1. 学習機能とコンテンツ

AIが高品質な問題を数に制限なく自動生成し、繰り返しの学習を可能にします。また、最新の問題形式や、出題傾向にも対応しておりますので、短期間で効率のよい対策が可能になります。

 <対応コンテンツ>

            ・英検®ライティング対策(準1級/2級/準2級/3級)

            ・大学入試対策 自由英作文 (★新規追加)

            ・英作文添削

2.AI即時採点とフィードバック

AIによって「高品質で安定した採点・添削・具体的なアドバイス」が、何度でも、即時に提供されるので、個別指導の負担が大きく減少します。また、学習者は採点結果の総合評価で現在の自身の学習到達度を把握することができますので、すぐに受け取れる明確な改善ポイントによって、自主学習でも上達していくことができます。

3.AIチャットのUGUIS先生

「模範解答教えて」、「ヒントちょうだい」、「問題の和訳をお願い」、「単語の意味を教えて」など、気軽に『UGUIS先生』に相談ができ、分かるまで丁寧に教えてくれます。使いやすいチャット形式で、英語ライティングの疑問を手軽にその場で解決できます。 まるで先生と一対一で学習しているかのように、学習者は個別の質問が可能となり、学習者の「わからない」を解消します。

4. 団体向け管理機能(★新規追加)

新たに団体向け管理機能を搭載しました。生徒ごとの利用状況や学習履歴、各課題への取り組み状況を一目で把握でき、先生の負担を大幅に軽減します。個々の生徒のつまずきや改善傾向を可視化することで、より的確かつ効果的な個別指導を支援します。教室内の指導の質を高めるとともに、学習成果の最大化をサポートします。

■UGUIS.AIのご利用・ご導入に関して

◆学校・企業など団体での導入を検討される方

団体での利用に便利な管理者向けの機能をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

◆個人でご利用される方

一定量付与されるポイントを使ってこれまで通り無料でご利用いただくプランと、使い放題の有料プランの2種類をご準備しました。

使い放題プラン(サブスクリプションプラン)は、1ヵ月980円(税込)から、12ヵ月まとめて支払いでお安く使えるものまで4種類ご用意しています。

■今後の展望

今後はより幅広い学習に対応した機能の追加や、塾や学校の授業など集団での利用に役立つ機能の開発など、英語学習者の声や教育現場の課題を反映し、英語スキル向上につながるサービスを開発予定です。

◆英語に限らず、様々な教科やシーンで活用可能

当社グループでは、AI技術を活用し、大規模テストの業務効率化や既存教材との連携などの取り組みを推進しております。

英語に限らず、様々な教科における学習教材との連携や、大規模採点の効率化など、多様なシーンでの活用が可能となります。自社事業等での活用などに関するご質問・ご相談は、以下お問い合わせURLよりお問合せください。

お問合せURL:https://www.jiem.co.jp/contact/

 

◆株式会社教育測定研究所について

「教育分野における正しい教育測定技術(テスティング)の研究および、その成果である正しいテスト法の流布・流通を通して、効果的な教育の実践、ひいては個人の能力の発展に寄与すること」を理念とし、「CASEC」、「英検Jr.」、「英ナビ!」に代表される試験サービス、学習サービスを提供しています。また、国・地方公共団体などの試験実施団体より、学力調査事業の実施を受託するとともに、教育機関等に向け、システム・コンテンツ開発の受託、テスト分析・コンサルティングサービスを提供しています。

 

◆株式会社EduLabについて

EdTech(教育×テクノロジー)分野における新事業の開発・投資、教育ITソリューション・プラットフォームの提供、次世代教育の支援、スクールマネジメントなど、最新のラーニングサイエンスをベースに次世代の教育ソリューションを実現します。

※英検®︎は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。「AI添削」について公益財団法人 日本英語検定協会による如何なる監修も指導も受けておらず、採点の品質について同協会から認められたものでは一切ございません。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
関連リンク
https://uguis.ai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社EduLab

17フォロワー

RSS
URL
http://edulab-inc.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区港南1-8-15 Wビル 13F
電話番号
03-6635-3101
代表者名
広実 学
上場
東証グロース
資本金
52億7129万円
設立
2015年03月