SOU 北海道大学との共同研究契約を締結
AIを活用した中古ブランド品売買へのダイナミックプライシング導入により、ブランドリユース市場での取引における世界的な適正価格算出を目指す
経営ビジョンに「世界中の“価値”をもっとオープンにし、ライフスタイルをスマートにする」を掲げ、リユースのさらなる発展を目指す株式会社SOU(本社:東京都港区、代表取締役社長:嵜本晋輔)は、国立大学法人 北海道大学 大学院情報科学研究科(所在地:北海道札幌市、科長:北裕幸)との共同研究契約を締結し、2019年4月より、中古ブランド品売買へのAIの活用によるダイナミックプライシングの導入と、ブランドリユース市場での取引における世界的な適正価格算出を目指し共同研究を実施いたします。
当社では現在、ブランド品や宝飾品などを「なんぼや」をはじめとした買取専門店で一般消費者の方より買取り、その多くを自社で運営する「STAR BUYERS AUCTION」を通じて同業他社向けに販売するCtoBtoBのビジネスモデルにて、年間50万点以上の中古ブランド品等の売買を行っております。
現在、本ビジネスモデルにおいて、商品の買取時における買取価格の設定、販売時における販売価格の設定は、これまで当社が蓄積してきた過去の取引データ等を元に算出しております。しかしながら当社の属するブランドリユース市場では、取扱い商品が新商品の販売開始等により増え続け、かつ需給のバランスや為替の影響などにより、日々取引価格が変動しているのが現状です。当社では、このような自社のビッグデータ、需給バランス、為替変動などのマルチエージェント環境におけるリアルタイムな適正取引価格の算定(ダイナミックプライシング)が今後の売上・利益の最大化や事業拡大において必須になると考え、この度のAIの導入・活用に向けた北海道大学との共同研究契約の締結に至りました。
この度の研究を共に進めるのは、川村秀憲教授が率いる北海道大学でも50年の歴史を持つ 大学院情報科学研究科 調和系工学研究室です。本研究室では、ディープラーニングを中心とした人工知能の基礎と応用について研究を行っており、現在では年間10件以上の人工知能に関する企業との共同研究とその実用化に取り組んでおります。
なお今回、当社と北海道大学で実施する共同研究の概要は下記の通りです。
- AIを活用したマルチエージェント環境におけるオークションでのダイナミックプライシング
- 商品買取時における、上記ダイナミックプライシングを活用した査定金額の自動推測
■ 共同研究契約概要
- 契約者:国立大学法人北海道大学、株式会社SOU
- 研究題目:人工知能を活用したオークションの最適化戦略およびブランド品査定自動化に関する研究
- 研究期間:~2020年2月29日
- 研究担当者:北海道大学 … 北海道大学大学院情報科学研究科 教授 川村 秀憲(研究代表者)ほか、株式会社SOU … miney事業推進部 最高技術責任者 本田 嵩智 ほか
■ 契約者 概要
【株式会社SOU(https://www.ai-sou.co.jp/)】
・コード:9270
・代表者:代表取締役社長 嵜本 晋輔
・所在地:東京本社 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス28階
・設 立:2011年12月28日
・事業内容:ブランド品、骨董・美術品等の買取、販売
【学校法人北海道大学(https://www.hokudai.ac.jp/)】
・代表者:総長 名和 豊春
・所在地:北海道札幌市北区北8条西5丁目
・創 立:1876年(札幌農学校として設立)
<大学院情報科学研究科 調和系工学研究室>
北海道大学でも50年の歴史を迎える研究室。コンピュータの黎明期よりソフトウェアの研究を行い、最適化、オペレーションズ・リサーチ、ソフトウェア工学、人工知能などの研究を中心に行ってきた。機械学習やニューラルネットワークの効用研究にいち早く取り組み、現在はディープラーニングを中心とした人工知能の基礎と応用について研究を行っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 卸売・問屋百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード