プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オリックス株式会社
会社概要

【蓼科グランドホテル滝の湯】高原のグルメランチバイキング開催

~自家窯で焼いたとびっきりのピザをどうぞ~

オリックス株式会社

『蓼科グランドホテル滝の湯』(所在地:長野県茅野市北山4028-ロ、総支配人:嶋村 卓也)は、2017年3月1日(水)より、ブッフェレストラン「Seeds(シーズ)」にて、「高原のグルメランチバイキング」を開催しますので、お知らせします。

 

『蓼科グランドホテル滝の湯』では、季節限定でランチバイキングを開催していましたが、近隣の方や日帰りのお客さまに、もっと気軽にホテルの味覚を楽しんでいただくため、2017年3月~8月までの期間、連日でランチバイキングを提供いたします。今回は高原のグルメをテーマに、信州の野菜や旬の食材を使用した料理をご用意しました。

今回提供するメニューは、4種の「自家窯焼きピザ」や、野菜のおいしさを丸ごと味わう「野菜のスキレット焼き」、バジルやスモーク、チョリソーなどさまざまな味を楽しめる「ウインナー盛り合わせ」、バターロールやドッグパン、ピタパンなどに高原の野菜やウインナーを自由に挟んで作る「オリジナルサンドウイッチ」などの洋食に加え、「季節の野菜の天ぷら」や「鮎の煮びたし」、信州アルプスサーモンを使用した「サラダお造り」や「山菜そば」などの和食もご用意し、お子さまからご年配まで、幅広い年齢の方にお楽しみいただけます。

自家窯で焼いたピザ自家窯で焼いたピザ

中でも自家製ピザは当館のブッフェレストラン「Seeds(シーズ)」に設けた本格的な石窯で焼いたホテル自慢のメニューです。「トマトバジルピザ」「菜の花のピザ」「ツナ、アンチョビ、空豆のピザ」「竹の子と芽キャベツのピザ」など季節に応じた素材を使用したピザを、あつあつの状態で提供します。

 

2016年9月にリニューアルオープンした「渓流露天風呂 棚湯」も楽しめる入浴とランチをセットにしたプランもご用意しました。『蓼科グランドホテル滝の湯』で、眼下を流れる渓流を眺めながら、大切な人と美味しく楽しいランチタイムをお過ごしください。                       

ブッフェレストラン「Seeds」(イメージ)ブッフェレストラン「Seeds」(イメージ)

野菜のスキレット焼き野菜のスキレット焼き











 

1.「高原のグルメランチブッフェ」 概要
(1) 開催期間:2017年3月1日(水)~2017年8月31日(木)
(2) 場所:ブッフェレストラン「Seeds(シーズ)」
(3) 料金:
  ①ランチのみ    平 日  :大人2,500円、小学生1,750円、幼児1,250円(税サ込み)
                   土日祝:大人3,000円、小学生2,100円、幼児1,500円(税サ込み)
     ②ランチ&入浴セット
                          平 日  :大人3,000円、小学生2,100円、幼児1,500円(税サ込み)
                          土日祝:大人3,500円、小学生2,450円、幼児1,750円(税サ込み)
                          ※フェイスタオル、バスタオルは別途有料です。           
                          ※GW、お盆等の特別期間は料金が変更になる場合があります。
(4) 予約方法:
      ①自社HPから予約  http://www.takinoyu.co.jp/meals/viking.html
      ②お電話にて予約  0266-67-2525  
(5) メニュー:自家窯焼きピザ4種※季節により変更します。(ルッコラとボロニアソーセージのピザ、トマトとバジルのピザ、ツナ・アンチョビ・空豆のピザ、菜の花と春野菜のピザ)、野菜のスキレット焼き、ウインナー盛り合わせ、オリジナルサンドイッチ、季節の野菜の天ぷら、鮎の煮びたし、信州アルプスサーモンのサラダお造り、山菜そば、スパニッシュオムレツ、トマトクリーム煮込みのパイ包み、ポークカレー、本日のパスタ、漬物、スイーツなど約50種類
 ※メニューは仕入れにより変更になる場合があります。

ウインナー盛り合わせウインナー盛り合わせ

季節の野菜の天ぷら、鮎の煮びたし、信州アルプスサーモンのサラダお造り季節の野菜の天ぷら、鮎の煮びたし、信州アルプスサーモンのサラダお造り

 

 

 





 

 

 

 

2.『蓼科グランドホテル滝の湯』概要
『蓼科グランドホテル滝の湯』は、大正12年に創業し、88年の歴史を有する信州・蓼科温泉を代表する老舗温泉旅館です。豊かな森に囲まれた敷地の中心には、滝を抱いた湯川(滝の湯川)が流れ、渓流を眺めながら天然温泉を楽しめる宿として長く愛されてきました。2つの自家源泉は、肌に優しい単純泉を有しており、古くは武田信玄が戦傷を癒したと言い伝えられています。2016年9月に生まれ変わった「渓流露天風呂 棚湯」は、せせらぎを間近に聴き、蓼科の自然を満喫しながら入浴を楽しむことができる、当館最大の魅力のひとつです。70種類以上の旬鮮バイキングや季節の会席料理と併せてご堪能ください。

所在地           〒391-0393 長野県茅野市北山4028-ロ
施設規模        客室数145 室
温泉              渓流露天風呂 棚湯
                   <滝岩の湯>「棚湯」「大岩湯」「信玄湯」「冷泉」
                   <日和の湯>「棚湯」「こもれび湯」「うたた寝湯」「美肌湯」
                   庭園大浴場<巌の湯>「滝見の湯」、<湧泉>「深山(みやま)の湯」
                   貸切露天風呂 「槇(まき)の湯」「檜の湯」「石の湯」
料飲施設        ブッフェレストラン「Seeds(シーズ)」、お座敷・個室「せせらぎ亭」、料亭街「御堂小     
                   路」、お食事処「DA・MONDE」、カフェラウンジ「やまのね」
宴会場          大宴会場(1)、中宴会場(2)、会議室(1)
その他          温泉にぎわい通り:カラオケルーム、ゲームコーナー、キッズルーム
                    温泉ゆあがり通り:空中廊下、リラックスエリア「森の音」、リラクゼーションルーム「いやし
                   処」、お土産処「やまびこ」、季節限定温泉ガーデンプール、駐車場
交通アクセス  中央自動車道 諏訪I.C.より車で25 分    
                   JR茅野駅よりピラタスロープウェイ行きバスで35 分
運営会社         杉乃井ホテル&リゾート株式会社(オリックス不動産株式会社100%出資子会社)

 

      

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
関連リンク
http://www.takinoyu.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オリックス株式会社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.orix.co.jp/grp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目4番1号  世界貿易センタービル南館
電話番号
03-3435-3000
代表者名
井上 亮
上場
東証プライム
資本金
3兆1176億5400万円
設立
1964年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード