日本と世界をつなぐ 国際協力現場のアフリカ・アジアと生中継!テラ・ルネッサンス20周年記念キックオフイベント開催
認定NPO法人テラ・ルネッサンス(事務局:京都市、理事長:小川真吾)は、2021年10月31日をもって創立20周年を迎えるにあたり、2021年7月3日(土)にオンラインで世界各事業拠点(6か所)との生中継で活動報告をお届けするテラ・ルネッサンス20周年キックオフイベント(オンライン形式)「こうして、ぼくらは世界を変えるために一歩を踏み出した」を開催いたします。
◆イベント詳細
日 時:2021年7月3日(土) 15:00 - 18:00
会 場:オンライン配信(ZOOMを使用) ※後日、YouTubeでも配信予定です。
参加費用:無 料
定 員:450名
参加方法:以下のフォームより、必要事項をご記入の上、参加登録をお願いします。
申 込:https://forms.gle/rKVeyqUjvQLuY8w59
第1部では理事長の小川よりテラ・ルネッサンスの国際支援、20年の歩みをお話します。報告後は、モデレーターとして本間正人氏を迎え、この20年を振り返りながら、「様々な困難をどのように乗り越えてきたのか」そして「テラ・ルネッサンスが大切にしている支援の在り方とは何なのか」について、考えていきます。
◆第1部報告者:小川真吾(認定NPO法人テラ・ルネッサンス理事長)
1975年和歌山県生まれ。大学卒業後は、青年海外協力隊員としてハンガリーに派遣、旧ユーゴ諸国とのスポーツを通した平和親善活動などに取り組む。2005年より、ウガンダに駐在し元子ども兵社会復帰支援プロジェクトを実施。帰国後、2011年3月より、テラ・ルネッサンス理事長に就任。現在は、ウガンダ、コンゴ、ブルンジでの元子ども兵や紛争被害者の自立支援に関わりながら、理事長として、テラ・ルネッサンス全般の経営を担う。著書に『ぼくは13歳 職業、兵士。』(合同出版)、『ウガンダを知るための53章』(明石書店)がある。
◆第1部モデレーター:本間正人氏
「教育学」を超える「学習学」の提唱者であり、「楽しくて、即、役に立つ」参加型研修の講師としてアクティブ・ラーニングを25年以上実践し、「研修講師塾」「調和塾」を主宰。誰もが最新学習歴を更新し続ける「学習する地球社会(Learning Planet 2050)のビジョン」を創ることをライフワークとしている。現在、京都芸術大学教授、社会情報大学院大学客員教授、松下政経塾主幹、NPO学習学協会代表理事、一般社団法人大学イノベーション研究所代表理事、一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会理事、NPOハロードリーム実行委員会理事などをつとめる。
第2部では国内外の各事務所をつなぎながら、各事務所のスタッフからの現地紹介、報告を行います。ウガンダ、コンゴ、ブルンジ、ラオス、カンボジア、そして日本の各事業地の雰囲気が伝わるように工夫を凝らし、現地で働くスタッフから現地での取り組み事例や活動に関わる思いをお伝えします。各事業地をオンラインでつなぐ初めての試みとなりますが、コロナ禍で自由に外に出ることはできない今、テラ・ルネッサンス号に乗って、一緒に世界旅行を体験しましょう。
◆イベントの背景と展望
同法人の設立当時、大学生だった鬼丸昌也がカンボジアの地雷原に訪れ、その被害の悲惨さに触れたとき「いま、自分に何ができるのだろう」と自らに問いかけ、まずは伝えることからとテラ・ルネッサンスは始まりました。
そこから歩みを続けて20年。
これまでアジアでの地雷、不発弾処理支援や、アフリカでの元子ども兵などの紛争被害者の社会復帰支援に取り組んできました。そして現在では、日本国内での平和教育や被災地復興支援活動なども加え、その取り組みは多岐にわたります。
また、国内外で100名以上の仲間とともに、そして、2,351名・218団体 の支援者の皆さまと本日まで歩んでくることができました。さらに、東日本大震災での復興支援活動として開始した大槌復興刺し子プロジェクトは発足から10年の節目も迎えました。
これらの多様な取り組みを積み重ねることができたのは、テラ・ルネッサンスの活動へご理解、支援をしていただく皆さまのおかげです。
そこで、テラ・ルネッサンスは創設20周年を記念し、これまでを振り返り、ご支援いただくの皆さまへの「感謝」と、「すべての生命が安心して生活できる社会(=世界平和)の実現」にむけて、これからの「決意」を様々な形でお伝えしてまいります。
特に20周年でメインとなるのは、2021年10月24日(日)に開催を予定している『テラ・ルネッサンス20周年記念式典』です。(詳細は追ってウェブサイトにて発表します)。
今回の7月3日(土)に開催するオンラインイベントは、その20周年を迎える本年度のキックオフとして、理事長小川真吾による「20年で培ったテラ・ルネッサンスらしい支援の在り方」、国内外の各事務所を中継でつなぐ「テラ・ルネッサンス号に乗って」の2部構成3時間のイベントで、テラ・ルネッサンスの20年、そして今が分かる内容です。
本イベントの記録は、後日、YouTubeでも配信予定ですが、ぜひリアルタイムで活動現場を感じてください。
※20周年特設サイトはこちら
https://www.terra-r.jp/20th_project.html
※キックオフイベント終了後、理事長・小川、事務局次長・小田が、取材対応させていただきます。ご希望の方は、下記連絡先までお問い合わせください。
… … … … …
〇 認定NPO法人テラ・ルネッサンス
名称 :特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス
所在地 :京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地jimukinoueda bldg. 403号室
URL :https://www.terra-r.jp
理事長 :小川 真吾
設立 :2001年10月31日(2014年5月30日より認定NPO法人)
事業内容:『地雷』『小型武器』『子ども兵』の課題に対するアジア・アフリカでの支援活動、および国内での『平和教育』を中心とした啓発活動 等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像