The Chain Museumがテラスモール湘南のアートイベント第二弾を企画・プロデュース。また、新たに一般公募によるアートアワードもスタート。4月末から募集開始。

株式会社The Chain Museum

株式会社The Chain Museum(本社:東京都目黒区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、テラスモール湘南(神奈川県藤沢市/運営:住商アーバン開発株式会社)との共同企画展示として、2022年4月29日(金)より「テラスアート2022」を開催します。2年連続の開催となる当イベントでは、湘南の「人・自然・地域」に焦点をあて、厳選された6名の個性豊かなアーティストによるアート作品を展示。"ショッピングを楽しみながら湘南ならではのアート作品に出会える場"として湘南カルチャーの発信と湘南のアート文化発展に向けた貢献を目指します。

同時に初の試みとして一般公募「テラスアート湘南アワード」を開始。テラスモール湘南を舞台に、自然と共生する新しい価値・文化を発信する、次世代を担うアーティストの発掘を目的として開催。2022年4月29日(金)より募集を開始し、プロフェッショナルで構成された審査員により「グランプリ・準グランプリ」が選出されます。受賞作品は2022年10月1日(土)から施設内に展示します。
 
▼詳細
https://bit.ly/3Kg8vkF

 

 
  • 【展示企画「Terrace Mall Shonan ART Exhibition テラスアート2022」】
テラスモール湘南は、家の延長でありながらも外の自然を感じられる 人と人が自然に声を掛け合う「テラス」のような場所。 青く広がった空や海や吹き抜けていく風、時間や季節の変化など湘南の自然が いつも身近に感じられる場所としてだけではなく、人と人を緩やかに結びつける地域コミュニティでもある。 テラスモールにある「アート」も湘南の自然の光や風、心地よい時間を感じ 自分たちのライフスタイルを大事にする人々にクリエイティビティを刺激し、アートと暮らす日々を届ける。 10年後、20年後も永く地域に愛される「人々が集う丘」のような展示を目指します。

 
  • キュレーションテーマ
本展示のキュレーションテーマは「ビーチコーミング」。
ビーチコーミングとは、海岸に打ち上げられた漂着物を

収集したり観察したりする「宝探し」のようなもの。
アーティストは、海岸に流れ着く貝殻や流木・ガラス片・陶器の破片を集めるように

湘南周辺をリサーチしてアート作品をつくります。
テラスモール湘南に漂流した多様なアートを

未知なる宝物を探すように楽しんでみませんか。

 
  • 参加アーティスト紹介
<Vo.1> 2022 年 4 月 29 日(金)~7 月 19 日(火)

参加アーティスト:石﨑朝子

武蔵野美術大学彫刻学科卒業、東京都在住。都市の景観や日常のリアリティからインスピレーションを得て、彫刻作品として具現化するアーティスト。路上に面して展開されるグラフィティに焦点を当てた作品で知られる。作家曰く「面(めん)」を上空の鳥からの俯瞰した地上の線、はたまた路上の虫からの仰視された上空のアウトラインを捕捉し、鮮やかなブルーの色彩イメージを用いて、都市の他なる視点を再構築する作品を発表している。2021年『第56回神奈川県美術展』平面・立体部門 大賞など、受賞歴多数。
 



参加アーティスト: 嘉 春佳
茨城県生まれ。筑波大学芸術専門学群総合造形領域卒業。2021年東京藝術大学先端芸術表現科修了。自分や他者の記憶、日常として捉えられる時間の多くが、記録には残らず消えていくものであることを前提に、古着を用いた制作を通して、その時間を形にすることを考えている。縫うことや編むことは、かつて、衣服の修繕や、必要な道具をこしらえるための術であった。これらの手仕事は、ひとが生活する中で、ものや暮らしを継続させること、残していくことと深く結びついていたのだと思う。このことに着目し、古着を収集し、手仕事によって再構成する方法での制作を行っている。
 




<Vo.2>2022 年 7 月 20 日(水)~9 月 30 日(金)

参加アーティスト: 柴田まお
神奈川県出身。コミュニケーションを主題とした彫刻・インスタレーション作品を制作。作品の鑑賞者に対するさまざまな時間的・空間的制限をモチーフとして利用しながら作品化する。我々の取り巻く環境やコミュニケーションの在り方に関心を寄せ、立体と映像を駆使し、その場の空間にあわせた作品を制作している。鑑賞者との距離や時間を縮め、場所を共有することの意味やリアリティを問い直す。
 



参加アーティスト: 金子未弥
神奈川県生まれ。2017年多摩美術大学大学院美術研究科博士後期課程修了。「人の記憶も都市を構成する要素であるならば」という考えのもと、人々の記憶にもとづいて実在しない都市を思い描く。インスタレーションや、ワークショップを行って参加者の記憶や経験を辿りながら見えない都市の姿を顕在化させるなど、多様な手法で都市を追求した作品を発表している。2022年「KYOTO STEAM 2022国際アートコンペティション」準グランプリ受賞。
 





<Vo.3>2022 年 10 月 1 日(土)~12 月 25 日(日)

参加アーティスト: 赤松加奈 
1990年奈良県生まれ。2015年京都造形芸術大学大学院芸術表現専攻修了。2015年初個展開催以来、関西を中心に活動し、様々な公募展にも精力的に出品。群馬青年ビエンナーレ2019大賞受賞。鮮やかな色の様々なモチーフをひとつの画面の中で再構成し、呼応し合う絵画作品を展開している。農業風景にあるさまざまな生と死、自然の流れや、環境と共生しながら生きる人々を起点に、日常的な風景を注意深く観察した世界観を生み出す。
 



参加アーティスト: 李 知恩
韓国、ソウル生まれ。ソウル国民大学美術学部彫刻科卒業、東京藝術大学美術研究科グローバルアートプラクティス専攻修士課程修了。独自の視点で、人の身体や他者との関わりをテーマに作品を制作している。自身を取り巻く社会問題を作品制作の出発点とし、ダイナミックな彫刻を主な表現媒体としながら、ドローイング、ビデオ、インスタレーションなど多岐に活動している。
 



 
  • 【一般公募 「テラスアート湘南アワード」】


テラスモール湘南を舞台に、自然と共生する新しい価値・文化を発信する次世代を担うアーティストの発掘を目的として開催いたします。

実施期間
・募集期間:2022 年 4 月 29 日(金)~6 月 13 日(月)
・受賞者発表:2022 年 7 月下旬 (グランプリ/準グランプリ作品発表)
・受賞作品展示期間:2022 年 10 月 1 日(土)~12 月 25 日(日)

賞および賞金について
グランプリ:賞金 50 万/1 作品
準グランプリ:賞金 25 万/1 作品

審査員
戸塚愛美 / 宮本武典 / 山本菜々子  *50音順表記

応募テーマ/応募要項

<応募テーマ>
「Shonan Nature」
湘南の自然、時間、カルチャー、ライフスタイル、サスティナビリティなど、湘南ならではのサイトスペシフィックな要素からテーマを設定し表現いただいた作品を募集いたします。

<応募条件>
未発表/既発表ジャンル不問。応募者が作品の著作権を有し、共同制作者がいる場合は許諾を得ていること。国内在住の個人またはグループからの応募に限る。(1 個人または 1 グループ、1 作品まで)
※出品料 : 無料

<平面作品サイズ>
横 2000mm✕縦 1200mm✕厚さ 60mm 以下、重量 20kg 以下

<立体/インスタレーション作品サイズ>
横 2000mm✕縦 2000mm✕高さ 1500mm 以下(台座を含む)、重量 200kg 以下

<応募方法>
2022 年 4 月 29 日(金)からテラスモール湘南公式 HP にて応募受付開始
https://shonan.terracemall.com/terrace_award_2022

 
  • ArtStickerを活用した作品鑑賞の楽しみ方
「ArtSticker」とは、アーティストと鑑賞者の新しい関係性が生まれる場をつくるアート・コミュニケーションプラットフォームです。WEBサイトだけでなくスマートフォンのアプリでもお楽しみいただけますので、是非 ArtSticker( https://bit.ly/3EMBaN9 )を片手に、「テラスモール湘南」を巡ってみてはいかがでしょうか?

 



ArtStickerでできること
・展示作品のオンライン鑑賞
・展示作品の購入(一部)
・地図機能による作品巡り
・アーティスト、作品へのSticker(投げ銭的応援)〜アーティストとのコミュニケーション

▼イベントページURLはこちら
≫ https://bit.ly/3Kg8vkF


 

テラスモール湘南

住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1
TEL:0466-38-1000
URL:https://shonan.terracemall.com/
Instagram:@terracemall.shonan

アクセス:
・電車をご利用の場合
横浜から約25分、小田原から約29分 (日中平常時、東海道本線利用)
※アクセス詳細は公式HPをご確認ください

 
  • クレジット
主催:テラスモール湘南
企画プロデュース:株式会社The Chain Museum(竹谷安澄、林重義、塚田萌奈美)
キュレーター:戸塚 愛美
 
  • The Chain Museum(ザ・チェーン・ミュージアム)について
The Chain Museumは 、2018年に設立された、スマイルズ遠山正道とクリエイター集団PARTYが新たに発信する「アートの次のあり方をつくる」プロジェクトです。

風車の突端、無人島やオフィス、美術館の裏道など、 日常の、ふとした場所にアートを潜ませていきます。それはアーティストとともにつくりあげる、街にひらかれた、小さくてユニークなミュージアムです。


【プロジェクト実績のご紹介】


The Chain Museumが企画・キュレーション・ディレクションした、商業施設 ニュウマン横浜の1F・2F壁面に小さくてユニークなミュージアム


場所: JR横浜駅西口 商業施設「ニュウマン横浜」
協力: ニュウマン横浜


 


The Chain Museumが企画・キュレーション・ディレクションした、「sequence MIYASHITA PARK」の4階エントランスフロアと、 全客室のアート作品

場所: 「sequence MIYASHITA PARK」
協力: 三井不動産グループ


▼プロジェクト実績一覧はこちら
≫ https://bit.ly/3MxvEAO


また、場所や施設ごとに最適なアーティストのキュレーションやコンサルティングもしてまいります。コンサルティング事業のご依頼は下記までお問い合わせください。

▼ご依頼・お問い合わせはこちら
≫  toi@t-c-m.art


  株式会社The Chain Museumが運営する、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。
また、ArtStickerはデジタル上だけでなく、リアルでユニークな場所と出会うことで、アートやアーティストが世界と直接つながることを希求しています。

▽ArtSticker Webサイト
≫ https://bit.ly/3EMBaN9

▽ArtSticker ダウンロードURL
≫ App Store:https://apps.apple.com/app/artsticker/id1446438049
≫ Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=art.tcm.artsticker
 

 

 
  • 株式会社The Chain Museum概要
社名   :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム) 
所在地  :東京都目黒区中目黒一丁目10番23号
代表者  :代表取締役 遠山 正道

▽株式会社 The Chain Museum 公式Webサイト
≫ https://t-c-m.art/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://bit.ly/3Kg8vkF
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社The Chain Museum

24フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
電話番号
-
代表者名
遠山正道
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月