モバイルレジェンド:Bang Bang、2026年Esports World Cupに再び登場

2025年11月26日、シンガポール――国際ゲーム開発会社MOONTON Gamesの代表タイトル「モバイルレジェンド:Bang Bang(以下モバレ)」が、2026年開催のEsports World Cup(EWC)に再び登場することが決定した。モバレは、2025年大会でEWC史上最多の視聴時間を記録し、大会を代表するタイトルとして注目を集めた。視聴分析を手がけるEsports Chartsによれば、モバレは全視聴時間の4分の1以上を占め、累計5,032万時間に到達。複数タイトルによる世界最大級のeスポーツイベントにおいて存在感を示した。
数字が語る、歴史的な一年


出典:Esports Charts
MLBB Mid Season Cup(MSC)およびMLBB Women's Invitational(MWI)は、EWCにおける視聴指標の更新を果たした。MSCは、ピーク同時接続者数(PCV)306万人超を記録し、EWC史上で最も視聴された大会となった。WC 2025では、MSCの開催規模も過去最大となり、16の地域が参加した。これは大会史上最多であり、競技の裾野が広がったことで、世界中のeスポーツ選手が国際舞台で実力を示す機会が生まれた。
一方、MWIは本イベント最大規模の女性大会として実施され、PCVは468,976人を記録。EWCにおける過去の女性部門で最も人気の高い大会となり、eスポーツ全体でも視聴数トップ5に入る女性大会のひとつとなった。MWIは2022年の創設以来、女性選手たちが世界最高峰の競技者であることを証明するための、開かれたインクルーシブなプラットフォームとして機能してきた。
MOONTON GamesでMLBB Esportsのグローバル責任者を務めるTiger Xu氏は、次のように述べた。「モバレがEWC 2026のラインナップに含まれることを非常に嬉しく思います。これは、モバレがグローバルeスポーツにおいて高い人気とリーダーシップを有していることの証明でもあります。Esports World Cup Foundationとの継続的なパートナーシップは、MOONTON Gamesが業界全体の成長を牽引しようとしている姿勢を示すものです。私たちにとって、大会を開催することがすべてではありません。この提携を通じてeスポーツのエコシステムを形づくり、持続可能な成長を促し、競技水準の新たな基準を築くことを目指しています。」
eスポーツが生む国際的な連携と成長

競技の枠を越え、モバレeスポーツは国家政策や若年層支援においても強力なプラットフォームとして機能している。EWC 2025の会期中には、マレーシアおよびフィリピンの政府関係者が登壇し、モバレが若者のエンパワーメントやデジタルスキルの発展に寄与している点を強調した。
マレーシアのYB Adam Adli青少年スポーツ副大臣は、モバレが国家レベルの若者育成プログラムに組み込まれており、ゲーム・配信・コーチングといった分野における将来の人材育成に活用されていると述べた。 一方、フィリピンのAtty. Erose Marlo C. Laeno氏(娯楽・ゲーム委員会法務責任者)は、モバレの成功がeスポーツの「職業としての認知」を後押ししてきたと語った。MOONTON Gamesは現在、各国政府との連携を通じて、コミュニティをつなぎ、デジタル分野における持続可能な人材育成を促進するグローバルなeスポーツエコシステムの構築を進めている。
MLBBがEWC 2026への復帰に向け準備を進める中、MOONTON Gamesはもうひとつの節目を迎える。2026年1月には、インドネシア・ジャカルタにて「M7世界選手権(M7)」が開催予定となっており、シリーズ史上最大規模の大会になる見込みだ。M7には世界各国から22のトップチームが参加し、モバレeスポーツの本拠地であるインドネシアを舞台に、ジャカルタが再びグローバルeスポーツの中心地となることが期待されている。
モバレEスポーツに関する詳細は、以下の公式ソーシャルメディアチャンネルをご覧ください:

|
地域 |
チャンネル |
|
MLBB Women's Esports |
- Instagram: https://www.instagram.com/mlbbesports_women |
|
グローバル |
- Facebook: https://www.facebook.com/MLBBEsportsOfficial |
MOONTON Gamesについて
MOONTON Gamesは、2014年に設立されたグローバルなゲーム企業である。ゲームの開発・パブリッシング・Eスポーツ運営を手がけ、現在は世界各地に事業拠点を展開している。従業員数は世界全体で2,000人を超え、インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピン、ラテンアメリカ、中国などにオフィスを構えている。これまでに複数の大規模モバイルゲームを世界市場で展開し、30ヶ国以上の政府機関やEスポーツ団体と長期的なパートナーシップを築いてきた。中でも代表作である『モバイルレジェンド:Bang Bang』は、現在、世界で最も人気のあるモバイル向けMOBA(マルチプレイヤー・オンライン・バトル・アリーナ)タイトルとして知られている。詳細は英語版公式サイト(https://en.moonton.com)を参照。
モバイルレジェンド:Bang Bangについて
『モバイルレジェンド:Bang Bang』は、チームワークと戦略を通じてコミュニティをつなぐ、世界でも屈指の人気を誇るモバイルMOBA(マルチプレイヤー・オンライン・バトル・アリーナ)タイトルである。これまでに累計15億回以上ダウンロードされ、月間アクティブユーザーは1億1,000万人を超える。同作は数々の賞を受賞しており、80ヶ国以上で「最もプレイされているゲーム」のトップ10にランクインしている。アジア太平洋地域を中心に幅広いユーザー層に支持されており、現在139ヶ国で配信されているほか、国際的なEスポーツ展開も活発に行われている。
モバイルレジェンドEスポーツについて
モバイルレジェンドEスポーツは、2017年に設立され、プレイヤーがEスポーツ選手としての夢を追い、国際Eスポーツの場における新たな可能性を切り拓くためのプラットフォームとして機能している。同部門はその後、東南アジア、中東、ラテンアメリカなどで開催されているMPLシリーズをはじめ、複数の地域リーグへと展開を拡大。グローバル累計視聴時間10億時間超を突破した初のEスポーツ大会シリーズとして、国際的な存在感を確立している。
取材に関するお問い合わせ・インタビューのご依頼は、以下までご連絡ください:
取材関連のお問い合わせ:MOONTON Games PRマネージャーJohan Tan(ジョアン・タン)|
電話:+65 8228 3665|メール:johantan@moonton.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲーム広告・宣伝・PR
- ダウンロード
