「赤坂エクセルホテル東急」2019年9月で開業50周年 赤坂の歴史を繙く「50周年ヒストリー写真展」開催 開業当時の写真約60点を全館に回遊展示

~2019年9月13日(金)~11月30日(土)~

エクセルホテル東急

赤坂エクセルホテル東急(東京都千代田区、総支配人 細川 康夫)では、2019年9月13日(金)~11月30日(土)の期間、東急プラザ赤坂とホテルを含む館内において「50周年ヒストリー写真展」を開催いたします。

写真提供:東急(株)写真提供:東急(株)

1969年の開業から50年、建設前や開業時の外観・内観をはじめ、客室やロビー、レストランの変遷をたどる写真を合計約60点展示いたします。

歴史とともに変遷しながらも繁栄し続けている、赤坂の街。その赤坂の中心である赤坂見附に1969年赤坂東急ホテル(2002年に東急ホテルズのブランド再編成により「赤坂エクセルホテル東急」に改称)と「東急プラザ赤坂」は誕生しました。ピンクとホワイトのストライプ柄に彩られた大きな建物の様子から、開業当時は「軍艦パジャマ」の愛称で親しまれ、50年間その姿を変えずに時代を見つめ続けて参りました。その一方でホテル内では、おもてなしの追求を目指し、古き良き伝統を守りつつも時代のニーズを取り込みながら様々な進化を遂げております。

本企画は、当ホテルでは3階ロビーを中心とした各所に、東急プラザ赤坂では全館で歴史を振り返る写真を展示し、昔を知るお客さまには懐かしんでいただけるよう、また新しい世代のお客さまにはこれまでの当館の軌跡を知っていただきたい想いのもと開催。各展示箇所にはテーマを設け、開業から現在までの貴重な写真を回遊展示いたします。

■テーマ

赤坂東急時代のエントランス赤坂東急時代のエントランス


<赤坂エクセルホテル東急>
①建築前から開業まで
②ロビー変遷
③懐かしのレストラン・バー・宴会場
④赤坂を眺め続ける玄関
⑤いつの時代もくつろげる客室
⑥変わりゆくホテル内
⑦オープニングセレモニー     

              

2019年エントランス2019年エントランス


<東急プラザ赤坂>
①開業時の建物内外
②フォトジェニックな外観・内観
③平成2年 リニューアル時
④平成初期の館内各所
⑤今も変わらぬ店舗、風景
⑥見慣れた景色の移り変わり 


赤坂の街と共に歩んできた50年の物語をお楽しみください。
赤坂エクセルホテル東急は、今後もお客さまの記憶に残るホテルであり続けながら成長して参ります。

■「50周年ヒストリー写真展」実施概要
イベント名称:赤坂エクセルホテル東急 東急プラザ赤坂〔合同記念事業〕
       赤坂の歴史を繙(ひもと)く「50周年ヒストリー写真展」
開 催  期 間  :2019年9月13日(金)~11月30日(土)
開 催  場 所  :赤坂エクセルホテル東急3階ロビーを中心とした各所 / 東急プラザ赤坂 全館
展 示  内 容  :記録写真約60点をパネル化し回遊展示

お客さまのお問い合わせ先
03-3580-2311 赤坂エクセルホテル東急 (代)

 

■赤坂エクセルホテル東急について

~古き良き伝統を守りつつ、常に新しさを取り込みながら50年。~

東京・永田町にあるホテル。1969 年9 月13 日にオープンし、今年で開業50 周年を迎えます。ピンクとホワイトのストライプ柄に彩られた大きな建物の様子から、開業当時は「軍艦パジャマ」の愛称で親しまれました。487室の客室と4つの宴会場、3つの空間(ブッフェコーナー・レストランコーナー、バー&ラウンジ)をもつ直営レストランがあり、ご出張のビジネスマンをはじめ国内・海外からいらした幅広いお客様に心地よいおもてなしとくつろぎのひとときをご提供しております。

 

赤坂エクセルホテル東急50周年記念ロゴマーク赤坂エクセルホテル東急50周年記念ロゴマーク


■赤坂エクセルホテル東急50周年ロゴマーク~伝統は進化する。~

 50周年ロゴは、ホテルの「伝統」と「花街赤坂」からイメージし扇の形に、「進化」は今後も様々な融合を図り走り続ける意図を込め、デジタルな表現でデザインしました。この節目に、さらにお客様へのおもてなしを向上させて参ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.tokyuhotels.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル3F
電話番号
03-3477-6566
代表者名
村井 淳
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2001年01月