秋麗を桃色が彩る。100万本のコスモスが開花!(おかやまフォレストパーク ドイツの森)
アルパカ1歳の誕生日会も今週末開催!
岡⼭県⾚磐市にある「おかやまフォレストパーク ドイツの森」(運営:株式会社ファーム)では、3,000㎡の広大な花畑で100万本のコスモスが続々と開花中。10月より見頃を迎えます。
おかやまフォレストパーク ドイツの森にある、2020年3月1日のリニューアルオープンで新設した3,000㎡の広大な花畑では、秋の代名詞であるコスモスが見ごろを迎えようとしています。リニューアル時に併設した高さ10mの「ハイジのブランコ」からの眺めは絶景で、晴れ渡った秋空の中、コスモス畑の中へ⾶び出す感覚をお楽しみいただけます。
●コスモス情報
開花場所:村の花畑(斜面)・ポニー乗馬場
見 頃:10月上旬〜10月下旬
本 数:100万本
品 種:コスモスセンセーションミックス
●ハイジのブランコ
料 金:無料
受付時間:平 日13:00
土日祝10:30/13:00/15:00
定 員:各回先着40名
また、令和2年9月28日(月)は、昨年に生まれたアルパカの赤ちゃん「エミリー」の誕生日になります。
米国で牧場を営む赤磐市出身の経営者から、2011年に父親の「ハーシー」(9歳)をドイツの森に寄贈していただき、翌年には母親の「ルーシー」が嫁入りしました。アルパカの飼育開始から8年目となる昨年、待望の⾚ちゃんが誕⽣し、大勢のお客様に祝福を頂きました。また、岡⼭県内ではアルパカを飼育する観光施設は他になく、初めての繁殖例としても注⽬が集まりました。
エミリーの誕生1周年を記念して9⽉27⽇(日)、9⽉28⽇(月)にエミリーのバースデーパーティーを開催いたします。
●エミリーのバースデーパーティー
エミリーに誕生日ケーキをプレゼント!
開催⽇ :令和2年9⽉27⽇(日)、9⽉28⽇(月)
開催時間:11:00
おかやまフォレストパーク ドイツの森では、以下の感染予防および拡散防止対策を行っています。
※2020年9月24日(木)現在
●ご来園に際して
・体調不良や体調に不安のある方のご来園はお控えいただいております。
・マスクの着用が必須になっております。なお着用されていない方は入園ゲートにて販売しております。(1枚50円)
●園内利用について
・園内各所にアルコール消毒液を用意しております。
・入園ゲートには靴裏消毒用のマットを設置しております。
・園内ではソーシャルディスタンス(1.5m〜2m程度)を意識していただくようアナウンスしております。
・お会計の際は、トレーを使用して金銭の受け渡しを行っております。
・一部のレジ等ではビニールカーテンを設置し、お客様ならびにスタッフの飛沫感染を防止しております。
・屋内施設では常時換気を実施しております。
・園内各所の消毒を強化しております。
・体調に不安のあるスタッフの出勤は厳禁とし、出勤時にはスタッフの体温検査を実施しております。また、スタッフのマスク着用を義務付けております。
- 施設概要
所在地 :〒701-2435 岡山県赤磐市仁堀中2006
電話番号 :086-958-2111
営業時間 :平日/10:00~17:00 土日祝/9:30~18:00(季節・曜日により異なる)
休園日 :水曜日
入園料 :おとな(中学生以上) 1,200円 こども(4歳~小学生) 700円(3歳以下は無料)
駐車場 :約2,000台無料 (大型バス駐車可)
アクセス :山陽自動車道…山陽ICから車で約30分、和気ICから車で約50分
中国自動車道…美作ICから車で約40分
公式サイト:https://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/
※新型コロナウイルスの影響により営業時間並びに休園日が変動しております。ご来園の際にはHPをご確認ください。
- 会社概要
本社所在地 :愛媛県西条市大町1705番地1
代表取締役社長:高井 裕二(「高」は"はしごだか”)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像