プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アルピナリゾートマネジメント株式会社
会社概要

シーズン後半になっても積雪量が豊富な石打丸山スキー場。滑るだけでなく、新スポット「スノーガーデン」で雪山体験を満喫!

雪国新潟の恵みである「食」と「雪」を体験

アルピナリゾーツ

 春になっても雪が充分ありゲレンデコンディションが良好な石打丸山スキー場(アルピナBI株式会社 新潟県南魚沼市)では、コンビリフト「サンライズエクスプレス」のゴンドラを利用しスキーやスノーボードをしない方でも手軽かつ安全に雪山にアクセスでき、雪遊びやカフェメニューなどを楽しむことができる「スノーガーデン」が好評営業中。さらに、便利な屋外販売施設が新たに登場します。
 雪上グランピング体験ができる透明な「ドームテント」では、魚沼平野を望む絶景が楽しめるほか、新潟を代表する酒蔵「株式会社八海山」とのコラボレーションにより誕生した、新潟ならではの「米」「酒」「麹(こうじ)」を用いた新メニューもご堪能いただけます。また、手軽にテイクアウトメニューをお買い求めいただける屋外販売施設が、週末限定で営業いたします。
春の柔らかな日差しのもと、まだ雪も充分にある石打丸山スキー場の「スノーガーデン」で、ここでしか体験できない「食」と「雪」をお楽しみください。
■スノーガーデン
スキーヤー以外でも雪山の魅力を楽しめる石打丸山スキー場の新スポット。越後の山々を望む絶景ロケーションで新しい雪山を体験。(営業期間:2022年3月27日(日)まで、営業時間:10:00~16:00)

スノーガーデンのシンボル「ドームテント」スノーガーデンのシンボル「ドームテント」

スノーガーデン ドームテント内部 透明なドームテント内は暖房完備でテイクアウトフードとともに雪上グランピングも体験いただけます。スノーガーデン ドームテント内部 透明なドームテント内は暖房完備でテイクアウトフードとともに雪上グランピングも体験いただけます。













■カフェ「オーストリアスノーハウス」

オーストリアスノーハウスから望む魚沼平野の眺望オーストリアスノーハウスから望む魚沼平野の眺望

スキー場中腹に位置する「オーストリアスノーハウス」では、ドームテントの受付やテイクアウトメニューの販売を行っています。春の日差しを受けた雄大な雪景色を眺めながら、地元の有名酒蔵「株式会社八海山」と共同開発した新メニューをお楽しみください。




 

 

「オーストリアスノーハウス」春の新メニューのご紹介

ローストビーフサンド」¥1600ローストビーフサンド」¥1600

八海山の醤油こうじを使用したローストビーフサンド
八海山の醤油こうじを使用したローストビーフサンド醤油こうじに漬け込んだお肉を柔らかくローストし挟み込んだ人気メニュー。醤油こうじベースのソースを使用しており、お口いっぱいにお肉の旨味と麹の風味が広がります。




 

麹ラッシー ¥400麹ラッシー ¥400

麴ラッシー
麹の甘味だけでつくられた、八海山の「あまさけ」を使用した「麹ラッシー」は、カレーをはじめ料理やスイーツとの相性も抜群です。





 

米粉のもちもちドーナツ ¥500米粉のもちもちドーナツ ¥500

米粉のもちもちドーナツ
お子様でも食べやすいボール型がカワイイ、米粉を使用したもちもち食感のドーナツです。






 

ライディーンビール ¥900ライディーンビール ¥900

ライディーンビール
霊峰八海山の雪融け水、地元・南魚沼の名水「雷電様の清水(らいでんさまのしみず)」からつくられた地ビール。商品名の「ライディーン」は、「雷電(らいでん)」に由来します。





 

 

■屋外販売施設がオープン
週末限定で、テイクアウトメニューの屋外販売施設がスノーガーデン内に新たに登場。カフェまで足を運ばなくても、さまざまなメニューをお楽しみいただけます。
※荒天時などの理由により営業を中止する場合がございます。

新登場の移動式屋外販売施設新登場の移動式屋外販売施設


■石打丸山スキー場 営業案内
1949年開業。70年以上の歴史を持つ新潟を代表する老舗スキー場。2018年には最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」の導入や「リゾートセンター」の新設など、設備面を大幅リニューアルし、ファミリーやビギナーはもちろん、雪山観光でも快適に利用できるコンテンツが充実。
営業期間 2022年4月3日(日)まで 8:30~17:00
※ハツカ石口、北口は2022年3月27日まで

石打丸山スキー場全景 スキー場面積は236haとエリア最大級のスケールを誇り、20以上のコースをお楽しみいただけます石打丸山スキー場全景 スキー場面積は236haとエリア最大級のスケールを誇り、20以上のコースをお楽しみいただけます

最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」


 


 

 






■お得な前売オンラインチケット

 

スノーガーデンやスキー場をお得に楽しめるオンラインチケットを公式サイトで販売中



石打丸山スキー場の営業状況は 公式HP https://ishiuchi.or.jp/

お出掛けの際には政府、政府や各自治体の指示や呼びかけ、感染症対策などにご留意いただきお出かけくださいますようお願いいたします。

■新型コロナウイルス感染症対策について
私どもは政府や自治体、業界団体など関連各所のガイドラインを遵守し、
●身体的・物理的距離の確保
●衛生管理の徹底
●従業員の健康管理の徹底
の観点で感染症対策を講じます。

※当施設では、最新情報をもとに新型コロナウイルス感染防止の対策に取り組んでおりますが、お客様におかれましても、日ごろの体調管理、お客様同士の間隔の保持、手指の消毒など、感染予防にご協力をお願いいたします。具体的な対策についてはホームページをご覧ください。


【本リリース、取材などのお問い合わせ先】
アルピナリゾートマネジメント株式会社
担当  管理部 小沢
TEL:03-3680-1105
e-mail:tozawa@alpinaresorts.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
新潟県南魚沼市店舗・民間施設
関連リンク
https://ishiuchi.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アルピナリゾートマネジメント株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.alpinaresorts.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江戸川区西葛西3-16-12
電話番号
03-3680-1105
代表者名
大久保俊吾
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード