日本人初のメキシコリーグプロサッカー選手・現コネクト株式会社/代表取締役会長 百瀬俊介 「FOOT×BRAIN+」に2週連続出演!本日、 - 後編 -放送予定 2025年9月4日(木)深夜2時35分〜
システム受託開発・コンサルティング事業をはじめ、アスリートや文化人のマネジメント、整体サロンの運営、ファーム事業、グローバルアパレルブランド「nana-nana」の製作・販売、オウンドメディア「media CONNECT」の発信などを手がけるコネクト株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:百瀬俊介・山田雄亮、取締役:小川知志)は、日本人として初めてメキシコリーグ(サッカー)でプロ契約をし、現在は弊社代表取締役会長を務める百瀬俊介が、テレビ東京系列「FOOT×BRAIN+」に前後編で出演することをご報告いたします。

後編は9/4放送! アメリカ・メキシコ代表の両国を徹底的に語る!!
日本人として初めてメキシコリーグでプロ契約を果たし、現在は弊社代表取締役会長を務める百瀬俊介が、テレビ東京系列「FOOT×BRAIN+」に2週連続で出演します。
前編では「ライバル国を知ること」をテーマに、急成長を遂げるアメリカと、共同開催国メキシコの“今”を紹介しました。 ※見逃し放送あり
そして本日放送(2025年9月4日(木) 深夜2時35分〜)の後編は、親善試合直前のタイミングで、アメリカ代表・メキシコ代表の両国を徹底的に語り尽くします。
【FOOT×BRAIN+ / 番組概要】
2011年4月に始まったFOOT×BRAIN。
これまで「日本サッカーが強くなるためにできることのすべて」をコンセプトに14年続いた番組は今年で節目の15周年を迎えます。
そのタイミングで日本代表・遠藤航キャプテンが公言した「ワールドカップ優勝」。
この言葉を受け、番組も新たなフェーズへ、リニューアルしてスケールアップします。
新たなコンセプトは「日本がW杯で優勝するためにできることのすべて」。
ジャンルを問わない斬新な切り口はそのままに、より深く、より徹底的に掘り下げ、日本サッカーとともに「W杯優勝」に近づける番組を目指していく番組です。
【後編】
放送局 : テレビ東京
放送日 : 2025年9月4日(木) 深夜2時35分〜
テーマ : 「新たな強敵!若き才能と名将を誇るW杯開催国!」
W杯優勝を目指す日本代表にとって避けて通れないライバル、北中米W杯開催国のアメリカとメキシコ。名将ポチェッティーノ率いるアメリカの課題、アギーレ再登板で復活を遂げるメキシコの強さ、そして世界が注目する新星たち。MLSでプレーする吉田麻也の貴重な提言に、現地を知り尽くす識者の分析と選手の生の声を交え、日本が勝利するためのヒントを徹底検証!
【出演】
MC:勝村政信
BRAIN:中村武彦(元MLS国際部)、百瀬俊介(メキシコリーグ日本人初プロサッカー選手)
アシスタント:冨田有紀(テレビ東京アナウンサー)
VTR出演:吉田麻也選手(LAギャラクシー)」
▼前編 : 見逃し配信(YouTube)
前編(見逃し配信)
放送日 : 2025年8月28日(木)深夜2時35分〜
テーマ : 日本がW杯優勝するための鍵「ライバル国を知ること」
【出演】
MC:勝村政信
BRAIN:中村武彦(元MLS国際部)、百瀬俊介
アシスタント:冨田有紀(テレビ東京アナウンサー)
VTR出演:吉田麻也選手(LAギャラクシー)
百瀬俊介 プロフィール

日本人として初めてメキシコリーグでプロ契約を果たした元プロサッカー選手。
現役時代はメキシコのトップリーグをはじめ、複数国・複数クラブで活躍し、海外経験を通じて国際的な視野を培った。引退後は、サッカー解説や講演、国際交流事業に携わるほか、横浜FCの運営部長・部長としてクラブ運営に尽力。
現在はコネクト株式会社代表取締役会長として、システム受託開発・コンサルティング事業をはじめ、アスリート・文化人のマネジメント、整体サロンの運営、ファーム事業、アパレルブランド「nana-nana」の製作・販売、オウンドメディア「media CONNECT」の運営など、多岐にわたる事業を展開している。
個人としては、メキシコの文化やスポーツ事情に精通し、メディア出演や執筆活動を通じて、日墨交流や国際スポーツの魅力を発信するほか、FIFAクラブワールドカップ2007・2008北中米カリブ王者CFパチューカの担当、さらに秋田県大館市の観光大使として地域振興にも取り組んでいる。
【所属クラブ歴】
•1992年 - 1993年 🇲🇽 デポルティーボ・トルーカFCユース
•1993年 - 1994年 🇲🇽 デポルティーボ・トルーカFC
•1994年 - 1995年 🇲🇽 アトレティコ・メヒケンセ
•1995年 - 1999年 🇲🇽 クルブ・オロ・ハリスコ
└ 1996年 - 1997年 🇸🇻 アトレティコ・マルテ・アラベ(レンタル)
└ 1998年 - 1999年 🇲🇽 ハグワーレス(レンタル)
└ 1999年 🇺🇸 コロンバス・クルー(レンタル)
•2000年 - 2001年 🇲🇽 デポルティーボ・トルーカFC
コネクトとは

私たちコネクト株式会社は2014年に『仕事を通じて人をつくり、人とつながり、人とつなげていく。そして事業を通して世の中を良くしていく』ために立ち上がりました。社名”CONNECT”が示す通り、ご縁により今まで様々な事業が生まれてきました。
2024年から東京都港区虎ノ門 城山トラストタワーに本社機能・開発拠点を完全に移し、CONNECT-TECHUB(国際セキュリティ認証資格 ISO 27001 に準拠した開発スペース)を新設いたしました。
-
テック事業では『メガベンチャー・プラットフォーマーの戦略的テックパートナー』に特化した国産 LABO 型開発サービスを展開。スタートアップ・大規模サービスにアーキテクチャ、インフラからソフトウェアまでを総合的に提案し、スクラム型チーム開発を用いてフルスタックでローンチ、運用まで実施しています。その知見を活かし ”テックキャリアを世の中のデファクトスタンダードに” という創業当初からのミッションを実現すべく2021年より未経験・経験者問わず採用を開始。数々の未経験者に対し再現性のある『最短・最速で最新のテックキャリア』へのスキルトランスファーを実現しました。
-
マネジメント事業は、グローバルスポーツであるサッカーをメインに海外への事業展開を加速。
プロアスリートの価値を最大化させること。プロフェッショナルとしてのメンタリティーを次世代に伝えていく活動をメインとして広がりを見せています。
-
スタッフの福利厚生を目的に立ち上げられた「整体骨盤調整コネクト」は、「少子高齢化社会において健康寿命を延ばし、豊かなライフスタイルを提供する」というビジョンのもと、実店舗を構えて運営を行ってまいりました。現在では、当社ヘルスケア事業の中核を担う存在へと成長しています。
2024年にはヘルスケア事業から女性に特化したオイルトリートメントサービス「yuyura」も新たにスタートをしました。
-
長野を拠点に『日本の食を保全していく』という壮大な目標を掲げて開始した CONNECT FARM 事業は、期間限定 朝採れ”極甘”生とうもろこし『金太郎』を今年もお届け予定。また、軽井沢にて飲食店舗をオープン予定です。
-
2023年には新たな事業として、日本のカルチャーを世界につなげていく『nana-nana』ブランドをメインとしたグローバルアパレル事業がコネクトへ JOIN しました。
-
毎年毎年つながりを通じて広がって行くコネクトの状況をオウンドメディア『media CONNECT』を通じてお伝えします。

社名 |
コネクト株式会社 |
代表者 |
代表取締役会長 百瀬 俊介 代表取締役社長 山田 雄亮 取締役 小川 知志 |
設立 |
2014年6月1日 |
資本金 |
5,000万円 |
所在地 |
【本社】 東京都港区虎ノ門4–3–1 WeWork 城山トラストタワー 22F(📍Googleマップ) 【開発拠点(CONNECT TECH HUB)】 東京都港区虎ノ門4–3–1 WeWork 城山トラストタワー 21F(📍Googleマップ) 【整体骨盤調整コネクト 九段下店】 東京都千代田区九段北1–9–13 ミライズレジデンシャル九段 1F(📍Googleマップ) 【yuyura】 東京都港区麻布十番2–4–4 KY堂ビル 2F(📍Googleマップ) |
TEL |
03-4446-2088 |
HP |
|
事業内容 |
●テックキャリアを世の中のデファクトスタンダードにするエンジニアリング教育 ●プラットフォーマー・メガベンチャーに特化した『戦略的TECHパートナー』としての開発 ●プロアスリートの価値を最大化させ、メンタリティーを次世代に伝えていくマネジメント ●健康寿命を伸ばし豊かなライフスタイルを提供していくヘルスケアプラットフォーム『整体骨盤調整コネクト / yuyura』の運営 ●コネクトの情報を伝えていく『media CONNECT』を運営 |
すべての画像