巨大なリボンが主役!高さ約8メートルのクリスマスツリーが今年も期間限定でグランベリーパークに登場 “SNOOPY CHRISTMAS 「BIG GIFT」“を開催!
2025年11月8日(土)~12月25日(木) アイススケートリンク「SNOOPY ICE ARENA」も2025年12月6日(土)~2026年3月1日(日)まで開催
株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山晃司)が運営する、渋谷駅より田園都市線急行で約35分の駅直結のエンターテインメントパーク「グランベリーパーク」は、2025年11月8日(土)から12月25日(木)まで、クリスマス期間限定のイベント
“SNOOPY CHRISTMAS 「BIG GIFT」“を、2025年12月6日(土)から2026年3月1日(日)まで
”SNOOPY ICE ARENA 「WINTER BIG FUN」”を開催します。
今年のクリスマスのテーマは、「BIG GIFT」。駅に降り立った瞬間からミニツリーとイルミネーションがクリスマスの訪れを告げ、施設へ足を踏み入れるとスヌーピーと仲間たちのデザインがあしらわれた華やかな空間が広がります。また、高さ約8mのクリスマスツリーは、「BIG GIFT」というテーマを象徴する巨大リボンとかわいらしいプレゼントで彩られ、心躍る装飾が楽しめます。まさにエンターテインメントパークであるグランベリーパークならではの、とびっきりの演出で特別なクリスマスをお届けします。この季節には欠かせないクリスマスケーキも、11店舗以上で販売しクリスマス気分を盛り上げます。
また、グランベリーパークの冬の風物詩、アイスアリーナが今年も登場します。「BIG GIFT」と連動した、「WINTER BIG FUN」のテーマのもと、巨大スケートシューズを用いた華やかなキービジュアルで冬の楽しさを演出します。
2025年10月にコミック誕生75周年を迎えたPEANUTS。そのアニバーサリーイヤーのクライマックスとして、華やかさと豪華さあふれる装飾でクリスマスイベントを盛り上げます。



■“SNOOPY CHRISTMAS 「BIG GIFT」”の詳細は、以下特設サイトよりご覧ください。
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/christmas2025/
■”SNOOPY ICE ARENA 「WINTER BIG FUN」”の詳細は、以下特設サイトよりご覧ください。
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/icearena2025/
グランベリーパーク ウィンターイベントの見どころ
“SNOOPY CHRISTMAS 「BIG GIFT」“
① リボンとプレゼントで彩られた、高さ約8mの「BIG GIFT」を表現したクリスマスツリーが登場!
② サンタクロース姿のスヌーピーが登場する、夢いっぱいの点灯式を実施!
③ スヌーピーのぬいぐるみワークショップでオリジナルのスヌーピーが作れる!
“SNOOPY ICE ARENA 「WINTER BIG FUN」”
① スヌーピーやピーナッツの仲間たちが壁一面に描かれた、可愛さ溢れるアイスアリーナ!
② ワンポイントレッスンやスケート教室もあり、初心者にも安心なイベントが充実!
■“SNOOPY CHRISTMAS 「BIG GIFT」“
見どころ① リボンとプレゼントで彩られた、高さ約8mの「BIG GIFT」を表現したクリスマスツリーが登場!
クリスマスツリー・装飾・イルミネーション

クリスマスイベントでは、今年もシアタープラザに高さ約8mのクリスマスツリーが登場します。イベントのシンボルとして設置されるこのツリーは、テーマである「BIG GIFT」を象徴する存在です。大きなリボンがかけられたその様子は、ツリーそのものが特別なプレゼントのような華やかさを放ち、訪れる人々を温かく迎えます。ツリー全体にはリボンが、ツリーの根元には色とりどりのプレゼントボックスが散りばめられ、スヌーピーと仲間たちとともに贈り物が溢れ出すような装飾が施されており、昼夜問わずフォトスポットとしてもお楽しみいただけます。
さらに、南町田グランベリーパーク駅構内も、色とりどりの装飾が施され、駅に降り立った瞬間から、クリスマスムードに包まれた幻想的な雰囲気を感じることができます。
開催期間:11月8日(土)~12月25日(木)
※イルミネーションは2026年2月28日(土)まで点灯予定。
※期間中、シアタープラザの炎のオブジェの演出は中止。
点灯時間:16:00~22:00
※11月8日(土)のみ17:00~22:00。
演出時間:16:00~20:00
※毎時00分、30分で音楽と合わせたイルミネーション演出を実施予定。
※諸事情により中止する場合があります。
場 所:シアタープラザ(クリスマスツリー)
※イルミネーションは、ウェルカムプラザ、グランベリープラザを中心にグランベリーパーク全体に設置。



見どころ② サンタクロース姿のスヌーピーが登場する、夢いっぱいの点灯式を実施!
点灯式
昨年に引き続き、サンタクロースの衣装を身に着けたスヌーピーが登場し、1日限りの点灯式でグランベリーパークのクリスマスを盛り上げます。
開 催 日:11月8日(土)
時 間:17:00~17:15
場 所:シアタープラザ(クリスマスツリー前)
内 容:サンタクロースの衣装を身につけたスヌーピーがスヌーピーミュージアムからワンダーシアター内を歩いてツリー前に登場したのち、クリスマスツリーの点灯式を行います。
※小雨決行、荒天中止(グランベリーパークWEBサイト上で告知)。

見どころ③ スヌーピーのぬいぐるみワークショップでオリジナルのスヌーピーが作れる!
スヌーピーミュージアムで人気の「スヌーピーのぬいぐるみワークショップ」が期間限定で特別開催!
ボディ(本体)にペレット(詰め物)や綿を入れ、名前入りのTシャツや首輪を付けるなど、オリジナルのスヌーピーが作れます。
開 催 日 :12月13日(土)・14日(日)
時 間:①10:00集合、10:15開始(11:35終了)②12:50集合、13:05開始(14:25終了)
③14:40集合、14:55開始(16:15終了)④16:30集合、16:45開始(18:05終了)
所要時間:80分
場 所:グランベリーホール by iTSCOM
定 員:36名/回
参加対象:小学生以上
料 金:6,600円
※申込は、10月18日(土)18:00からスヌーピーミュージアム公式サイト
https://snoopymuseum.tokyo/ より可能です。

■“SNOOPY ICE ARENA 「WINTER BIG FUN」”
見どころ① スヌーピーやピーナッツの仲間たちが壁一面に描かれた、可愛さ溢れるアイスアリーナ!
SNOOPY ICE ARENA
今年のテーマはクリスマスイベントのテーマ「BIG GIFT」と紐づいた「WINTER BIG FUN」。スヌーピーと仲間たちが描かれたポップで華やかな壁面に囲まれたアイスアリーナが登場します。
リンクの内側には、スケートを楽しむピーナッツ・ギャングたちとリボンがあしらわれ、入口ではチャーリー・ブラウンとスヌーピーが皆さまを迎えます。受付の壁面には、スケート靴やプレゼントを運ぶピーナッツ・ギャングたちが描かれ、物語の世界観を表現しています。
開 催 日 :2025年12月6日(土)~2026年3月1日(日)
時 間:平日13:00~20:00、土日祝11:00~20:00(19:30受付終了)
※年末年始営業時間2025年12月25日(⽊)〜2026年1月7日(⽔)11:00~20:00、
12月31日(水)11:00~18:00(17:30受付終了)。
場 所:オアシスプラザ
※雨天・荒天中止。(グランベリーパークWEBサイト上で告知)
※安全を考慮し主催者の判断により、営業時間が変更もしくは営業中止となる場合があります。

見どころ② ワンポイントレッスンやスケート教室もあり、初心者にも安心なイベントが充実!
スケート教室
初心者向けスケート教室は完全予約制で実施し、お子さまから大人の方まで楽しくスケートを体験していただけます。
日 程:2025年12月21日(日)、28日(日)、30日(火)、2026年1月3日(土)、
4日(日)、10日(土)、12日(月・祝)、18日(日)、25日(日)、2月1日(日)
時 間:9:00集合、9:30開始(10:30終了)
募集受付:12月6日(土)11:00開始。以下サイトよりご予約可能です。
https://forms.gle/e5SwfgFLCi5sEJvQA
定 員:25名
参加資格:4歳以上のスケート初心者
料 金:スケート教室3,500円/60分 ※予約制。雨天・荒天中止。
参考情報
「もっとスヌーピーだらけに」パワーアップしたスヌーピーミュージアムに、クリスマスが到来!
11月1日(土)から季節限定イベント「ハッピー・クリスマス」を開催
今回のテーマは「スヌーピーだらけのクリスマス!」館内にはスヌーピーだらけのクリスマスツリーやウッドストックだらけにデコレーションされたツリーなど計4本のクリスマスツリーが登場!ミュージアムショップ「BROWN’S STORE(ブラウンズストア)」では、「ハッピー・クリスマス」限定のグッズを発売や、限定イベントとしてサンタクロースの衣装を着たスヌーピーのグリーティングも開催し、クリスマス気分を満喫できます。

【PEANUTS Cafe】 クリスマス限定メニュー
“ハッピー・クリスマス” 連動メニュー・カプセルトイ
スヌーピーミュージアムの企画展“ハッピー・クリスマス” をテーマに、デザートやドリンクの連動メニューをご用意します。また、期間中はクリスマスにまつわるアートが施された限定カプセルトイも展開します。毎年恒例、店内のクリスマス装飾もお楽しみに! 詳しくはPEANUTS Cafe公式HPやSNSをご確認ください。
販売期間:11月1日(土)~12月25日(木)
販売店舗:PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム
公式HP:https://www.peanutscafe.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/peanutscafe_tokyo/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/peanutscafe2015

Grandberry Park クリスマスメニュー2025
バラエティに富んだクリスマス限定メニュー
施設内の飲食店では、この時期限定のクリスマスケーキやスイーツ、オードブルなど、さまざまなメニューを取り揃えています。店内でのご飲食はもちろん、事前予約可能なテイクアウトメニューもお楽しみいただけます。
販売期間:11月8日(土)~12月25日(木)
詳しくは以下サイトよりご確認ください。※11月8日(土)より公開。
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/special/?cd=000084

グランベリーパーク クリスマス抽選会
レシートで参加!クリスマス抽選会
開催日当日、施設内でのお買い上げレシート5,000円(合算可)ごとに1回、抽選会にご参加いただけます。参加上限はお一人様10回までとなります。
開 催 日:12月20日(土)・21(日)
時 間:11:00~17:00
場 所:グランベリープラザ
定 員:各日先着2,000名 ※景品がなくなり次第終了。
※本プレスリリースの記載情報は、2025年10月16日時点のもので、変更になる可能性があります。
画像は全てイメージです。金額は全て税込み価格です。
■グランベリーパークについて
都内最大級かつオープンモール型のアウトレット複合商業施設。緑豊かな「鶴間公園」に隣接していることから、ショッピングだけにとどまらず、施設内の7つの屋外広場と「鶴間公園」を舞台に、さまざまな体験を楽しむことができる“エンターテインメントパーク”です。
名称:グランベリーパーク
所在地:〒194-8589 東京都町田市鶴間三丁目 4-1
営業面積:約51,000㎡ テナント数:220
アクセス:田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 直結
営業時間:ショップ:10:00~20:00 レストラン:11:00~22:00
※一部店舗により営業時間が異なります。
https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/

■南町田グランベリーパークについて
「南町田グランベリーパーク」は、南町田グランベリーパーク駅、アウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」、「鶴間公園」、「パークライフ・サイト(スヌーピーミュージアム)」で構成されたエリアのまち名称。東急株式会社と町田市の官民連携で開発され、2019年11月にまちびらきされました。東京ドーム5つ分に相当する約22ヘクタールのエリア内に、自然と融合したシームレスなまちとして、新たなにぎわいを形成しています。
■パークライフ・サイトについて
鶴間公園とグランベリーパークをつなぐまちの中央に位置し、地形に埋め込まれるように建つ2つの建物、丘の広場、緩やかにカーブする遊歩道で構成されています。ミュージアム棟は、スヌーピーファンの聖地・シュルツ美術館の世界唯一の公式サテライトであるスヌーピーミュージアム、パークライフ棟には、PEANUTS Cafe(ピーナッツカフェ)、まちライブラリー、南町田子どもクラブつみきがあります。
■「ピーナッツ」とは
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆さまには、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、
NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子どもたちに向けてデザインされたプログラムです。
■関連URL
・日本のスヌーピー公式サイト
・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
https://www.facebook.com/SnoopyJapan
・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」
・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」
・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」
https://www.instagram.com/snoopyindailylife
・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像