ご両親へのプレゼントや施設でのレクリエーションなどにも最適!「元気いっぱい!いきいきパズル」シリーズの新製品13柄と"お得な12柄セット"が[やのまん通販]にて2025年11月下旬に発売されます!
趣味を今からお探しの方にもジグソーパズルは最適!高齢者の趣味としてだけでなく、施設などでのレクリエーションやリハビリテーションで使われている「いきいきパズル」はどなたでも楽しめる商品です!

ジグソーパズル製造販売事業を手掛ける株式会社やのまん(本社:東京都台東区蔵前2-6-4マスダヤビル7F 代表取締役:矢野宙司)は2009年の発売から16年、未だ大人気の高齢者向けジグソーパズル「元気いっぱい!いきいきパズル」の新製品13柄とお得な12柄セットを2025年11月下旬に発売致します。
●やのまん公式サイト:https://www.yanoman.co.jp/topic/ikiiki/
●商品一覧ページ(やのまん公式):https://www.yanoman.co.jp/products/list?category_id=784
ご購入者様の声
お花が大好きな85歳の認知症の母のため、初めは20ピースのチューリップを、次に40ピースの薔薇を、お試しに。母は喜んで、すぐ仕上げてしまいました。ピースが大きくてつかみやすく、絵柄が綺麗なのがとても良いです。「次はもっと細かくていいよ」とリクエストされました(笑)娘としても嬉しいです。
義母(96歳)がデーサービスでパズルの楽しさを知り、家でも楽しめればとこれまで10種以上購入しています。 絵柄が綺麗でいつも感心しています。また、何度やっても楽しいようでとても満足しているようです。
製品特徴
「元気いっぱい!いきいきパズル」は高齢者の方へ向けての専用設計となっております。脳と手先を使うことから右脳活性にジグソーパズルは効果があるといわれていますが、それまでは施設などでも使いにくい一般製品しかありませんでした。そこで、当社が高齢者施設や介護施設などでのレクリエーションやリハビリテーションに使えるようにリサーチして開発した商品が「元気いっぱい!いきいきパズル」となります。施設利用者が補助なく"1人でコツコツ"と出来るような"作りやすさ"や"楽しさ"、そして完成後の"達成感"などを考慮した設計になっており、さらに絵柄も仲間内で話が広がりそうな観光地を中心とした「風景」や可愛らしい「動物」、綺麗な「お花」などがメインになっています。
特徴1

台紙付きのジグソーパズルで、台紙にはピース形状が印刷されており、絵柄以外にもそのピース形状をヒントに組むことが出来ます。(ピース形状は20、40、60ピースは「雲形」・96ピースは「キ形」※のちほど説明あり)
特徴2
完成サイズと同じ大きさの組み立て見本が付いており、それを見ながら組むことが出来ます。

製品概要
-
新柄発売日:2025年11月下旬
-
商品特長:高齢者の方々のこころとからだの健康の為に介護現場から生まれたジグソーパズル
-
商品シリーズ名:元気いっぱい!いきいきパズル
-
ピース/種類:20、40、60、96ピース/計13柄(お得な12柄セットも有り)
-
単品価格:各1100円(税込)
-
12柄セット価格:11000円(税込)※単品で12柄買うよりも2200円お得
製品詳細
12柄セット

元気いっぱい いきいきパズル12柄セット Part9
●セット12種[20P]101-267~270商売繁盛の金熊手/紅葉から覗く壮大な富士/海に浮かぶ厳島神社大鳥居/桜とチューリップの庭園[40P]101-271~272コアラのぼくちん/明け富士と跳馬[60P]101-274~277心おどるひまわりブーケ/富士山本宮浅間大社/ユリ咲き誇る月岡公園/新緑の談山神社[96P]101-278~279横綱土俵入りノ図/感謝のバラの花束
●付属:完成見本・完成見本用スタンド・収納ケース・ピーストレイ・チャレンジカード(達成シール付属)
単品/20ピース 価格:各1100円(税込)




単品/40ピース 価格:各1100円(税込)



(注)日光山輪王寺 大猷院(栃木)40ピースは12柄セットに入っていません(単品販売のみ)
単品/60ピース 価格:各1100円(税込)




単品/96ピース 価格:各1100円(税込)


ピース形状に関して


雲形(20、40、60ピース)
いきいきパズルの20、40、60ピースで使用されている「雲形」は、その名の通り、ピースの接合部分が雲のような、丸みを帯びた柔らかいカーブで構成されています。ピースの凹凸の形が分かりやすく、似た形のピースが少ないため、絵柄と形の情報を使って判別しやすく、ジグソーパズル初心者の方に向いています。
キ形(96ピース)
いきいきパズルの96ピースで使用されている「キ形」は、ピースの形がカタカナの「キ」の字に似た形状になっており、似たようなピース形状が多くなることから、ピースの形状だけで判別するのが難しくなります。一般的なジグソーパズルと同様の形状となります。
「雲形」は形自体がヒントになるため組みやすい一方、「キ形」は形だけでの判別が難しく難易度が上がる傾向にあります。
元気いっぱい!いきいきパズルご購入に関して
「元気いっぱい!いきいきパズル」はやのまん通信販売限定商品となり、ユーザー様へ直接販売をしております。ご興味がございましたら、ぜひ、やのまん公式サイトをご覧ください。
やのまん公式サイト:https://www.yanoman.co.jp/topic/ikiiki/
商品一覧ページ:https://www.yanoman.co.jp/products/list?category_id=784
株式会社やのまんについて
1973年、日本で初めてジグソーパズルを販売した老舗企業である株式会社やのまんは、翌1974年には日本初となるジグソーパズルの国内製造を開始しました。その後、ジグソーパズルをはじめ、カードゲームやTVゲームなど幅広いホビー商品を展開しており、長年の経験と信頼をもとに、世代を超えて愛される製品づくりに取り組んでいます。
現在では、ジグソーパズルに加え、カードゲーム関連商品やボードゲームなど、多彩なホビー商品を企画・製造・販売しています。世代を超えて楽しめる「遊び」を通じて、人と人とのつながりや心の豊かさを育むことを目指しています。
会社概要
会社名:株式会社やのまん
代表者:代表取締役 ⽮野 宙司
所在地:東京都台東区蔵前2-6-4マスダヤビル7F
TEL:03-3865-2930
FAX:03-3865-8529
事業内容:ジグソーパズルと額縁、カードゲーム、及び雑貨等の企画・開発・製造(制作)・販売
設立: 1954年1月
X:https://twitter.com/puzzle_yanoman
note:https://note.yanoman.co.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC9d82OUVees0L-dqynkytLQ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像