ORENDA WORLDが支援する熊本県天草市、3年連続TGS出展!

ー 天草工業高校の生徒が開発したゲームを展示、ゲーム業界への第一歩を踏み出す ー

株式会社ORENDA WORLD

 株式会社ORENDA WORLD(本社:東京都港区、代表取締役:澁谷 陽史)が一般社団法人デジタルアート天草(所在地:熊本県天草市、代表理事:澁谷 陽史、以下「デジタルアート天草」)を通じて支援する熊本県天草市が、世界最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」のビジネスデイに出展いたしました。

 天草市は「熊本県 県南地域(天草市 八代市 人吉・球磨地域)」としてブースを構え、今年で3年連続の出展となりました。

 この出展は、天草地域におけるデジタル人材育成プロジェクトの一環として、デジタルアート天草が協力するものです。昨年から天草工業高校 情報技術科と連携し、同校の生徒が開発・制作したゲームを展示しています。今年は、ゲームのCGアセット制作を担当した生徒2名もブースに帯同し、来場者に直接ゲームをプレイしてもらう貴重な機会を得ました。

TGS2025の様子

 ブースを訪れたゲーム業界関係者や来場者との交流は、生徒たちにとって大きな刺激となりました。自分たちが制作したゲームへの反響を肌で感じ、ゲーム業界で働くことの魅力を直接知ることで、将来への決意をより一層固めることに繋がりました。

■天草市とデジタル人材育成について

 天草市は、デジタルアート天草と協力し、地域産業の活性化と若者のUIターン促進を目指しています。ゲーム開発やCG制作を通じて、天草から世界で活躍できるデジタルクリエイターを育成するための支援を積極的に行っています。


 今回のTGS2025への出展は、生徒たちの学びの成果を発表する場であると同時に、彼らが将来のキャリアを具体的に描くための重要なステップとなりました。

【一般社団法人デジタルアート天草】

住  所:天草市中央新町3番17号

社  員:株式会社ORENDA WORLD、天草市

役  員:代表理事 澁谷陽史(株式会社ORENDA WORLD 代表取締役)

理  事:馬場昭治(天草市長)

監  事:大田弘典(天草信用金庫 理事本店長)※社外

設  立:2023年7月

業  務:デジタルアート人材育成、企業誘致、クリエイター誘致、CG・デザイン制作受託等

【株式会社ORENDA WORLD】

「デザインとテクノロジーを用いて、人々に感動と心揺さぶる体験を届ける」をビジョンにかかげ、ゲーム開発における技術を活かして社会課題を解決するソリューションを提供している。

コンピューターグラフィックス・映像分野とコラボレーションさせた、デジタルヒューマン・メタバースコンテンツへの音声合成技術の活用にも積極的に取り組む。

会 社 名:株式会社ORENDA WORLD(ORENDA WORLD Inc.)

設    立:2015年7月15日

所 在 地:〒107-0061 東京都港区北青山一丁目3番6号 SIビル青山

U R L:https://orenda.co.jp

代 表 者:代表取締役 澁谷 陽史

事業内容 :AIソリューション事業、デザイン開発事業、地方創生事業

株式会社ORENDA WORLDのプレスリリース一覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/101429

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://orenda.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ORENDA WORLD

6フォロワー

RSS
URL
https://orenda.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区北青山一丁目3-6 SIビル青山5階
電話番号
03-6276-3191
代表者名
澁谷 陽史
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年07月