自治体の少子化対策を支援「一年成婚サポート事業」解説セミナーを10月30日(木)開催

全国の自治体で注目が高まる「一年成婚サポート事業」。出会いの場の提供にとどまらず、結婚を希望する方が実際に“結婚できる”よう導く仕組みとして、地方創生や少子化対策の新たな手段として注目されています。
このたび、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清)は、「地域課題解決シリーズセミナー」のとして2025年10月30日(木)15:00〜16:00に、自治体担当者を対象としたオンラインセミナー「自治体向け結婚支援~一年成婚サポート事業について~」を開催します。
セミナー概要
全国の自治体で「一年成婚サポート事業」への関心が高まる中、結婚支援を通じた少子化対策の新たな手法として注目が集まっています。
経験豊富なコンシェルジュが婚活希望者一人ひとりに寄り添い、1年以内の結婚を目指してサポートするこの事業は、自治体が地方創生施策として取り組むことで、地域住民の結婚への意欲を高め、少子化対策と地域活性化の両立を実現することが期待されています。
当日は、実際に導入を進めている南相馬市の事例を交えながら、自治体と民間がどのように連携し、婚活費用の助成やサポート体制の構築を通じて成果を上げているのかを具体的にご紹介します。
本セミナーを通じて「一年成婚サポート事業」を効果的に導入・運用するための実践的なヒントを得ていただくとともに、出会い支援から“成婚支援”へと進化させる新たなアプローチ、そして成功事例をもとに、地域課題の解決と住民の幸福度向上を両立させるための戦略を考えるきっかけとしていただくことを目指しています。
開催概要

開催日時 |
2025年10月30日(木)15:00〜16:00 |
---|---|
開催方法 |
オンライン(使用ソフトZoom) |
登壇者 |
マリッジ株式会社 浅野 有史 氏 |
参加費 |
無料 |
対象者 |
自治体職員、地域振興・少子化対策担当者 |
主催 |
マリッジ株式会社 |
協力 |
中央コンピューターサービス株式会社・株式会社ユーメディア |
登壇者情報

浅野 有史 氏
マリッジ株式会社
大学卒業後、山一証券株式会社に入社、法人担当として株式上場やM&Aなどの成長支援に携わる。自主廃業後、金融機関、ベンチャーキャピタルを経て、2008年よりヒューレックス株式会社の金融機関サポートセンターにて、300以上の地域金融機関と連携し、地元企業の採用支援や求職者の転職支援に従事。また、関連会社のマリッジ株式会社では、しあわせ部長として、結婚を通じて経営者もしくはその後継者や従業員等の結婚相手紹介や地方自治体と連携して地域の未婚者に対し、「一年成婚サポート事業」を展開し、地方創生や次世代への事業承継支援に取り組んでいます。
■1年以内の成婚を目指し、最良のパートナー探しをサポートする結婚相談所「マリッジ」
https://www.mpartners.jp/
須藤あまね
株式会社カルティブ
校入学後、「共生」をテーマに環境・貧困問題、SDGsを学び、これまでに得た学びを多くの人と共有したいという思いから、高校3年生で地元北海道にてSDGsの普及啓発活動を開始。
大学入学後も活動を継続し、学生へのレクチャーや企業とのコラボ、地方創生SDGsユースアンバサダーとしてインターンを経験。また、生協の第三者評価委員など、企業のサスティナビリティ政策にも関わる。
現在は「Think globally, act locally」を胸に、身近な行動から社会の変革を目指している。

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」

サービスサイト:https://cpriver.jp/
株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のための知恵を集めたプラットフォームです。
企業版ふるさと納税を通じて、地域と企業を繋ぎ、地方創生を通じて、一人でも多くの人が、継続的に幸せに暮らせる社会づくりを目指しています。
オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイト「企ふるオンライン」

サービスサイトURL: https://kifuru.jp/
「企ふるオンライン」は、オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイトです。
全国の寄付プロジェクトを探し、オンラインで寄付できます。
会社概要
企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」「企ふるオンライン」など自社サービスや自治体および企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。
株式会社カルティブ

https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立 :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
事業内容 :
地域の問題解決支援
経営戦略支援
情報発信支援
事業立案および運営支援
WEBおよびシステム構築
人材教育支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像