未知なるインディーゲームに出会える「404 Game Center」にゲームクリエイター甲子園 2024の総合大賞受賞作品を含む22作品が登場!
クリエイターの生涯活躍を支援する株式会社ゲームクリエイターズギルド(本社:東京都豊島区、代表:宮田大介、以下「ゲームクリエイターズギルド」)が主催する「ゲームクリエイター甲子園」は、404 Not Foundが開店するインディーゲームセンター「404 Game Center」とパートナーシップを結ばせていただき、「ゲームクリエイター甲子園 2024」から総合大賞を受賞した「すぽっとスポット!」をはじめとした22作品からセレクトされたゲームをローテーションで展示させていただきます。
様々なクリエイターのインディーゲームと共に、学生インディーゲームを是非プレイしてみてください。
【ゲームクリエイター甲子園からの展示作品】
第1弾として「すぽっとスポット!」「TimeAgent」「Slitherise」「PSA」「エジプトのこおり屋さん」「LAUNDRY」を2月1日より展示しております。第2弾以降の発表は追って公開します。
◆ゲームクリエイター甲子園 2024 総合大賞受賞
作品名 : すぽっとスポット!
制作チーム名: 深夜2時に明日って今日?
代表者所属 : HAL名古屋
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/2097
◆ゲームクリエイター甲子園 2024 総合賞 佳作受賞
作品名 : TimeAgent
制作チーム名: Hello world
代表者所属 : 立命館大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/1973
作品名 : Slitherise
制作チーム名: Utayo
代表者所属 : 神戸芸術工科大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/2284
作品名 : PSA
制作チーム名: SERIALSOFT
代表者所属 : 九州大学
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/2669
◆ゲームクリエイター甲子園 2024 U-18 総合大賞受賞
作品名 : エジプトのこおり屋さん
制作チーム名: コビットラボ
代表者所属 : 三島市立北上中学校
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/2368
◆ゲームクリエイター甲子園 2024 U-18 総合賞 第2位受賞
作品名 : LAUNDRY
制作チーム名: 乾燥器
代表者所属 : ECCコンピュータ専門学校高等部
作品ページ : https://gameparade.creators-guild.com/works/2652
【「404 Game Center」とは】
ゲームで遊んでクリエイターを応援!
404 Game Centerは2つのゾーンで構成。1つはこれまで通りフリーでプレイできるゲームを展示するプライマリーゾーン、そしてもう1つが併設する404CAFEで1ドリンクをご注文いただくことで、プレイ可能となるアドバンスドゾーンとなります。404 Not Found はクリエイターの活動を応援するための拠点であることから、404 Game Centerにユニークなクリエイター応援の仕組み「404コイン」がスタート。この仕組みは1ドリンクをご注文いただいた方に、ドリンクと合わせて3枚のコインをお渡しし、ご自身が気に入ったゲームにコインで投票することで、コイン1枚につき30円がクリエイターに還元されるというもので、すべてのゲームが投票の対象となります。
【404 Game Center 概要】
■イベントタイトル:「404 Game Center」
■場所:404 Not Found (渋谷区桜丘町1−4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 4F)
■オープン日時:2025年2月1日(土)10:00
■営業時間:10:00‐21:00
※ただし404 Not Foundにて別イベント実施時は休止となる場合がございます。
■料金:プライマリーゾーンは無料、アドバンスドゾーンは404CAFEで1ドリンク購入
■時間制限:時間制限は設けていませんが、他のお客様と譲り合ってご利用いただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ゲーム一覧:
・make.ctrl.Japan 4タイトル
・特定非営利活動法人 国際ゲーム開発者協会日本 4タイトル
・ゲームクリエイターズギルド/『ゲームクリエイター甲子園 2024』応募された1001作品の中から総合大賞受賞作品、U-18総合大賞受賞作品など22タイトルからセレクトされたゲーム(定期的にゲームを入れ替えます)
■機材協力:ZOTAC Technology PTE Limited. /https://www.zotac.com/jp/
■協力:アウリン
【404 Not Found について】
渋⾕サクラステージ4Fにオープンしたインディクリエイターのためのクリエイション拠点です。ゲーム、アート、⾳楽、フードなど様々なカルチャー領域で活動するインディクリエイターの聖地を⽬指し、展⽰イベントやワークショップ、⾳楽ライブや期間限定レストランなど、多様な企画を開催する中で、クリエイターの創作活動の⽀援やクリエイター同⼠の共創の機会を創出していきます。約150㎡のフロアには幅10m超のLEDが設置されたイベントスペース、物販・カフェスペース、キッチン&レストランスペース、配信スタジオが展開され、クリエイターのジャンルにとらわれない創作活動を実現していきます。
公式サイト:https://www.404shibuya.tokyo/
【Shibuya Sakura Stageについて】
Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)は、2023年11月に竣工、順次開業し、今夏全面開業予定の渋谷の新たな次世代型ランドマークとして注目を集める複合施設です。渋谷駅に隣接し、代官山や恵比寿へのアクセスもよい桜丘エリアの約2.6ヘクタールの敷地に広がるこの施設は、オフィス、商業施設、住居などから構成されており、多様な世代が住み、訪れる、活力のあるまちを目指します
公式サイト:https://www.shibuya-sakura-stage.com/
【ゲームクリエイター甲子園とは】
「ゲームクリエイター甲子園」は、日本最大級の学生インディーゲームのコンテストであり、若手クリエイターが学び成長するためのコミュニティ&ショウケースです。
本コンテストの特徴は、世界初の成長型ゲームコンテストであることです。作品は最終締切日まで、いつでも応募でき、何度でも、何作品でも応募できます。全ての作品は「みんなのゲームパレード」にて随時一般公開され、フィードバックを受けながら年間を通して作品をブラッシュアップし、技術を磨くとともに知識を増やし、作品制作を通してクリエイターが成長する機会を作っています。
昨年に実施した『ゲームクリエイター甲子園 2024』は参加者は約3400人、参加学校は329校、参加作品数は1001となり、ゲーム関連企業を中心に98の企業にサポートをいただきました。
ゲームクリエイター甲子園の公式サイト:https://game.creators-guild.com/gck/
みんなのゲームパレード:https://gameparade.creators-guild.com/
株式会社ゲームクリエイターズギルド 会社概要
「クリエイターが『自分らしく』『働き続けられる』世界」を目指して、多くの人が生涯現役を目指せるための仕組み作りとして、クリエイターコミュニティやゲームクリエイター甲子園などを主催しています。これらの活動を通して、ゲーム業界を中心にクリエイターが生涯現役でいられる市場環境の創出を目指しています。
会社名 :株式会社ゲームクリエイターズギルド
代表 :代表取締役 宮田 大介
所在地 :東京都豊島区南大塚1丁目60-20 天翔オフィス816
設立 :2023年7月
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲームスマートフォンゲーム
- ダウンロード