花本建設株式会社 属人化を解消し、会計業務の精度向上と働きやすさを両立――PROCES.S導入事例を公開しました

株式会社内田洋行ITソリューションズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:新家 俊英、以下 「ITS』)は、自社が提供する建設業ERPシステム「PROCES.S(プロセス)」をご利用中の花本建設株式会社(本社:北海道旭川市、代表取締役社長:花本 金行、以下 「花本建設」)の導入事例を公開しました。

システム導入により、花本建設では日々の仕訳業務の省力化と属人化の解消に成功。さらに、総務部全員が会計業務に強くなり、有給休暇を取得しやすくなるといった副次的な効果も得られました。

▽導入事例ページ:https://process.uchida-it.co.jp/solution/case/hanamoto/

花本建設株式会社について 

花本建設は、1950年に創業、1959年に法人化された建設会社です。企業理念として「信頼」「創造」「挑戦」「感謝」「奉仕」を掲げ、「快適な市民生活を支える」という信念のもと、土木・舗装などの公共工事や、外構・エクステリアを含む住宅工事を中心に、地域に根ざした事業を展開しています。

また、創業者の「農業に精通する会社であるべき」という思いを受け継ぎ、農業土木分野にも強みを持っています。1996年には資源リサイクル部を立ち上げ、産業廃棄物中間処理事業を開始。廃材を活用した有機肥料「ミミズッチ」の開発や、無農薬野菜の栽培など、環境への配慮を重視した取り組みを続けています。2014年にはISO14001を取得し、環境負荷の軽減に努めており、これらの活動が評価され、2015年には「循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰」を受賞しました。

社名:花本建設株式会社

代表者:代表取締役 花本 金行

Webサイト:https://hanamoto.co.jp/

事業内容:建設業(土木/とび・土工/鋼構造物/舗装/水道施設)

設立:1959年

資本金:4,500万円

社員数:65名

所在地:北海道旭川市7条通15丁目右6号

 

システム導入の背景 

花本建設は、業務効率化と法改正対応の負担軽減を目的に、2014年に建設業向けERPシステム「PROCES.S」を導入しました。

それ以前は、自社専用に開発されたオフコンの会計システムを使用しており、手書きで仕訳伝票を作成した後に入力するという手間のかかる運用が常態化していました。加えて、会計年度をまたぐデータの閲覧ができない、法改正のたびに改修費用が発生するなど、業務面・コスト面での課題を抱えていました。

2008年頃からITSの営業担当者との対話を重ねる中で、前任者が「PROCES.S」に関心を持ち、デモンストレーションを通じて導入効果を具体的にイメージできたことから、将来的な運用負担の軽減を見据えて導入を決定しました。

 導入後の効果 

  • 法改正に対応しているから改修費用がかからない

  • 業務の効率化が図れ、ミスも減った

  • 計処理の一元化により、属人性が解消されて会計全体の解像度が上がった

 建設業ERPシステムPROCES.S(プロセス)とは 

PROCES.Sは、ITSが開発する建設業の事務処理で必要な業務を完全パッケージ化したクラウド対応型のERP システムです。

建設業会計を中心に、原価管理、支払・請求・入金管理、JV(共同企業体)管理、給与・労賃管理など、建設業の事務処理に必要な機能を網羅したパッケージシステムで、他の建設業向けシステムとの連携にも対応。全社業務をカバーするトータルシステムの構築が可能です。

また、「PROCES.S」は、株式会社アイティクラウドが主催する「ITreview Grid Award 2025 Summer」において、「建設業向けERPシステム部門」で最高位の「Leader」を3期連続受賞しています。

製品紹介サイト: 建設業ERPシステムPROCES.S

https://process.uchida-it.co.jp/solution/

建設業ERPシステムPROCES.S(プロセス)の受賞カテゴリ

https://www.itreview.jp/categories/erp-forconstruction

※「PROCES.S(プロセス)」は株式会社内田洋行ITソリューションズの登録商標です。

 株式会社内田洋行ITソリューションズについて 

ITSは「人と技術を大切にし、お客様の発展に貢献できる価値創造型企業を目指す」という企業理念のもと、今後もお客様の発展に貢献し続ける企業を目指してまいります。

会社名 : 株式会社内田洋行ITソリューションズ

所在地 : 東京都江東区永代1丁目14-5 永代ダイヤビルディング

代表者 : 新家 俊英

設立  : 1969年3月8日

資本金 : 4億6,000万円

事業内容: 情報処理機器・通信機器およびこれらの周辺機器・関連機器の開発、販売、保守サービス

ソフトウェアの開発、販売、保守サービス

URL   : https://www.uchida-it.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.uchida-it.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区永代 1丁目14-5 永代ダイヤビルディング
電話番号
-
代表者名
新家 俊英
上場
未上場
資本金
4億6000万円
設立
1969年03月