対馬市とSARAYA株式会社らが協力、大阪・関西万博『対馬ウィーク』で展示されるアップサイクル絵馬をつくるワークショップを開催!
~対馬の海を守る願いを込めて、世界に届けるアップサイクル絵馬~
2025年4月13日(日)、大阪・関西万博の開幕を記念し、対馬市交流センター(長崎県対馬市)にて特別イベント『大阪・関西万博「対馬ウィーク」で展示される絵馬をつくろう!』が開催されます。

本イベントは、対馬市、SARAYA株式会社、NPO法人ZERI JAPAN、Precious Plastic唐津(NPO法人唐津Farm&Food)が協力して行うもので、対馬島内で集められたペットボトルキャップをアップサイクルして絵馬を制作します。絵馬のデザインは、金沢美術工芸大学が担当し、対馬の自然や文化、海洋環境の保護をテーマにした特別な作品が完成予定です。

完成した絵馬は、6月16日〜22日に大阪・関西万博の海の環境パビリオン『ブルーオーシャン・ドーム』内の『対馬ウィーク』で展示され、世界に対馬の海が直面する環境課題を伝えます。
ブルーオーシャン・ドームの公式サイト
https://zeri.jp/expo2025/blue-ocean-studio/timetable/?week=2025-06-16


対馬は豊かな自然と独自の文化を有する一方で、漂着ごみや磯焼けなどの地球規模の環境問題に直面しています。対馬の海の神様『おとーしゃ』に美しい海を取り戻せるよう、一人ひとりの願いを込めた絵馬を世界へ届けることを目的としています。
当日はSARAYAヤシノミ洗剤公式キャラクター『ヤシボー』も登場し、参加者を盛り上げます。


【イベント概要】 イベント名:万博で展示!「絵馬」づくりワークショップ
日時:2025年4月13日(日)10:00〜15:00
会場:対馬市交流センター 3階
参加費:無料(要予約・先着順)
イベント詳細:https://www.city.tsushima.nagasaki.jp/gyousei/soshiki/miraikankyobu/sdgs/sdgs/6388.html
ご家族やお友達とともに、ぜひご参加ください。
主体:対馬市 、サラヤ株式会社、NPO法人ZERI JAPAN、Precious Plastic唐津(NPO法人唐津Farm&Food)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像