デジタル生まれの最新エンタメ情報誌「Entertainment Station(エンタメステーション)」創刊!
ブックリスタとエムオン・エンタテインメントによる電子書籍ブランド「otoCoto(オトコト)」から初コンテンツ
株式会社ブックリスタ(所在地:東京都港区、以下ブックリスタ)と株式会社エムオン・エンタテインメント(所在地:東京都港区、以下エムオン)は、両社協業の電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」初のコンテンツとして、デジタル生まれの最新エンタテインメント情報誌「Entertainment Station(エンタメステーション)」を創刊します。
「Entertainment Station(エンタメステーション)」は、エムオンが発行する雑誌「デジモノステーション」の編集部が責任編集したデジタルファーストの情報誌で、MOVIE、MUSIC、BOOK、VIDEO、GAMEといった最新のエンタテインメント情報を紹介します。本日4月4日(金)より、ブックリスタがプラットフォーム提供する電子書籍ストアReader Store(運営:ソニーマーケティング株式会社)および ブックパス(運営:KDDI株式会社)にて、創刊号となる「エンタメステーション 2014年5月号」を配信開始しました。以後、主要電子書籍ストアでも順次販売を行います。今後は毎月第一金曜日発売で定期刊行を予定しています。
今後とも両社は、電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」を通じ、様々な電子書籍の楽しみ方を提案してまいります。
<雑誌情報>
雑誌名 : Entertainment Station(エンタメステーション)
刊行 : 月刊、毎月第一金曜日発売
発行 : エムオン・エンタテインメント
販売 : ブックリスタ
ブランド : otoCoto
レーベル : CotoBon
配信ストア : Reader Store http://ebookstore.sony.jp/
ブックパス http://www.bookpass.auone.jp/
その他主要電子書籍ストアでも順次販売予定
価格 : 創刊号(2014年5月号)は特別価格200円(税込)
※価格はストアにより異なることがあります
<「エンタメステーション 2014年5月号」 特集>
「エンタメステーション」記念すべき創刊号は、「そして父になる」のBD化を記念して表紙&巻頭特集で大フィーチャー。是枝監督、福山雅治、リリー・フランキーが語る本作の見所は要チェック!最新映画情報では、「アメイジング・スパイダーマン2」、「ロボコップ」に加え、公開間近の「テルマエ・ロマエII」から主演の阿部寛と上戸彩のスペシャルインタビューを掲載!さらに総力特集では、デビュー25周年を迎えた「ドリカム」の軌跡を6ページにわたり紹介。全アルバム、全シングルのアートワークを網羅したファン必見の特集です!
<電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」について>
<「otoCoto(オトコト)」公式サイト>
http://otocoto.jp/
<株式会社ブックリスタについて>
株式会社ブックリスタは、コンテンツ制作や取次、プラットフォーム提供、ストア運営支援、プロモーション企画など、電子書籍に関連する様々な事業を展開する企業です。ブックリスタは、多くの皆さまに対してライフスタイルに合わせた電子出版物との出会いの場を提供して参ります。
<株式会社エムオン・エンタテインメントについて>
株式会社エムオン・エンタテインメントは、エンタテインメントと人を繋ぐ、メディア&クリエイティブカンパニーです。音楽雑誌や音楽チャンネル「MUSIC ON! TV」など、音楽を軸にした放送メディア事業、出版メディア事業に加え、ソニーミュージックグループのアニメ事業、ライブ事業などとの連携を強化することで、メディア形態やコンテンツジャンルを限定しない総合エンタテインメント企業として新たなメディア・コンテンツ事業の展開を進めて参ります。
※ Reader は、ソニー株式会社の登録商標です。
※ ブックパスは、KDDI 株式会社の商標または登録商標です。
「Entertainment Station(エンタメステーション)」は、エムオンが発行する雑誌「デジモノステーション」の編集部が責任編集したデジタルファーストの情報誌で、MOVIE、MUSIC、BOOK、VIDEO、GAMEといった最新のエンタテインメント情報を紹介します。本日4月4日(金)より、ブックリスタがプラットフォーム提供する電子書籍ストアReader Store(運営:ソニーマーケティング株式会社)および ブックパス(運営:KDDI株式会社)にて、創刊号となる「エンタメステーション 2014年5月号」を配信開始しました。以後、主要電子書籍ストアでも順次販売を行います。今後は毎月第一金曜日発売で定期刊行を予定しています。
今後とも両社は、電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」を通じ、様々な電子書籍の楽しみ方を提案してまいります。
<雑誌情報>
雑誌名 : Entertainment Station(エンタメステーション)
刊行 : 月刊、毎月第一金曜日発売
発行 : エムオン・エンタテインメント
販売 : ブックリスタ
ブランド : otoCoto
レーベル : CotoBon
配信ストア : Reader Store http://ebookstore.sony.jp/
ブックパス http://www.bookpass.auone.jp/
その他主要電子書籍ストアでも順次販売予定
価格 : 創刊号(2014年5月号)は特別価格200円(税込)
※価格はストアにより異なることがあります
<「エンタメステーション 2014年5月号」 特集>
「エンタメステーション」記念すべき創刊号は、「そして父になる」のBD化を記念して表紙&巻頭特集で大フィーチャー。是枝監督、福山雅治、リリー・フランキーが語る本作の見所は要チェック!最新映画情報では、「アメイジング・スパイダーマン2」、「ロボコップ」に加え、公開間近の「テルマエ・ロマエII」から主演の阿部寛と上戸彩のスペシャルインタビューを掲載!さらに総力特集では、デビュー25周年を迎えた「ドリカム」の軌跡を6ページにわたり紹介。全アルバム、全シングルのアートワークを網羅したファン必見の特集です!
<電子出版ブランド「otoCoto(オトコト)」について>
<「otoCoto(オトコト)」公式サイト>
http://otocoto.jp/
<株式会社ブックリスタについて>
株式会社ブックリスタは、コンテンツ制作や取次、プラットフォーム提供、ストア運営支援、プロモーション企画など、電子書籍に関連する様々な事業を展開する企業です。ブックリスタは、多くの皆さまに対してライフスタイルに合わせた電子出版物との出会いの場を提供して参ります。
<株式会社エムオン・エンタテインメントについて>
株式会社エムオン・エンタテインメントは、エンタテインメントと人を繋ぐ、メディア&クリエイティブカンパニーです。音楽雑誌や音楽チャンネル「MUSIC ON! TV」など、音楽を軸にした放送メディア事業、出版メディア事業に加え、ソニーミュージックグループのアニメ事業、ライブ事業などとの連携を強化することで、メディア形態やコンテンツジャンルを限定しない総合エンタテインメント企業として新たなメディア・コンテンツ事業の展開を進めて参ります。
※ Reader は、ソニー株式会社の登録商標です。
※ ブックパスは、KDDI 株式会社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像