アバナードの新たな調査が示す日本の成長市場におけるAI導入への意欲
– 従業員への対応、データガバナンス、技術インフラにおけるギャップも明らかに –
【2025年2月6日 – 東京発】 マイクロソフト ソリューション プロバイダーとして業界をリードするアバナード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 淳一、以下 アバナード)は、米国本社が実施した新たなグローバル調査に基づく「アバナード トレンド分析:AIの価値に関するインサイトレポート2025」を公開しました。本調査では、日本の成長市場が人工知能(AI)の導入に自信を持って取り組んでおり、12カ月以内に最大4倍以上の利益を期待していることが明らかになりました。一方、企業がこうした持続的に目標を達成していくにあたり、従業員への対応、データ ガバナンス、技術インフラストラクチャにおけるギャップが主な障害となっていることも明らかになりました。
アバナード トレンド分析: AIの価値に関するインサイト レポート2025 は世界各国4,100名の回答をもとに構成されています。日本からは、銀行、消費財&サービス、エネルギー、行政、医療、ライフ サイエンス、製造、小売といった各業界から、ビジネス、IT部門の意思決定者400名が参加しています。
本調査の主な結果は以下の通りです:
-
2025年の最優先事項は、協力的な職場文化の構築を目指しつつも、新たな収益の創出に向けてMicrosoft CopilotなどのAIツールを活用すること
-
日本ではビジネス、IT部門の意思決定者の93%が、生成AIプロジェクトへの予算を最大50%拡大できると期待している
-
AI導入の拡大に向けたサポートへの予算について、データと分析プラットフォーム (27%) 、自動化 (19%) 、ERP, CRMといったビジネスアプリ (18%) に注目している
-
88%の回答者が、導入が迅速にできなかった際の競争力の減退を懸念し、最優先事項として迅速な導入を希望している
-
約半数が未だAI活用のビジネスケースの作成中 (45%) 、ユースケースの特定中(50%) 、Proof of Concepts(概念実証)の作成中 (40%) という段階に留まっている
本調査では、技術インフラストラクチャとデータセキュリティに関連する懸念項目にも注目しました:
-
日本ではビジネス、ITリーダーの98%が、レガシーシステムのモダナイズを迅速に計画している
-
85%が、データ品質の低さとガバナンスの不足によりAIの推進に遅れを取っていると回答している
-
日本の成長市場では、97% が機密データの保護を重視してデータガバナンスへの投資を強化している
-
90%以上の回答者が、データやAIへの取り組みに向けて、新たなデータプラットフォーム、データガバナンス基準、責任あるAIガイドラインの策定を計画中、もしくはすでに導入している
日本の成長市場が直面するビジネス課題の克服を支援するために、アバナードは新たなAIサービス提供を開始しました。アバナードがこれまで蓄積してきた業界、テクノロジーへの専門知識に、マイクロソフトが提供するAI搭載の安全なプラットフォームとツールを組み合わせたのもので、効率性と機敏性を重視して大企業レベルのイノベーションと技術の拡張を可能にしつつも、以下のとおり、成長市場の企業が求めるサイズとニーズに合わせた設計になっています。本サービスの概要は以下の通りです。:
-
収益創出を推進:成長市場におけるセールスチームの支援に向けたサービスで、従来のAI駆動型営業ツールを活用したCRMシステムのさらに上を行くシステムで生産性の強化、顧客エンゲージメントの向上、収益の促進を実現します。
-
AI駆動による移行とモダナイゼーション:成長市場において、企業が安心してMicrosoft Azureへのクラウド移行に臨めるよう設計されており、移行の各段階でアバナードの専門家がガイダンスを提供します、この包括的なサービスでは、ビジネスリスクの軽減、技術的負債の解消、コストの最適化、AI対応型のサステナブルなデジタルコアの構築を実現します。
-
AIアプリの構築とモダナイズ:成長市場のニーズに特化した革新的で効率性に優れたAI 駆動型アプリを構築できるよう設計されており、AI統合によるレガシー システムの変革と同時に、柔軟性に優れたスケーラブルなアーキテクチャで継続的な向上を目指し、データ サイロの解消やセキュリティへの課題にも対処できるAI 対応型の基盤を構築します。
-
Microsoft Copilotでビジネス変革を促進:企業価値を重視したアクセラレータ、業界と業務機能への専門知識、責任あるAIメソッドを一つにまとめた、成長市場の企業においてMicrosoft 365 Copilotを活用した新たな価値とイノベーションを引き出すとともに、適切な保護対策と管理を提供します。
-
ERPのモダナイズ:最新のAI主導型ERPプラットフォームを活用して、成長市場におけるビジネスの拡大、適用可能性、総所有コストの軽減を支援して、新たなビジネス モデルと収入源、市場投入までの時間短縮、より優れた意思決定を実現します。
-
インテリジェント データと分析プラットフォームの融合:レガシー テクノロジーからの制限やデータ エコシステムの複雑さを排除し、信頼を再構築してAI 活用目標の達成に向けて成長市場を支援するとともに、データやインサイトへのアクセスを改善して、従業員が力を発揮しやすい環境を実現できるよう設計されています。
-
脅威保護の統合:急速に進化する脅威に対して常に先手を打ち、インシデントを迅速に検出、調査できるよう設計されています。Microsoft Threat Intelligence、Sentinel SIEM、EDR、Security Copilotを組み合わせて分析と可視性を改善し、生産性を強化して投資の利益を最大化できるよう成長市場を支援します。
アバナード トレンド分析:AIの価値に関するインサイト レポート2025の全文は、こちらからご確認ください。
# # #
調査方法:
アバナードはAI ソリューションや最新テクノロジーの開発、導入について成長市場の経験値を把握することを目的として、独立系市場調査会社、McGuire Research Services社とVanson Bourne社 に調査を依頼しました。
本調査は、2件の異なる調査プロジェクトで構成されており、2024年8月と9月に、オーストラリア、ブラジル、フランス、ドイツ、イタリア、日本、オランダ、スペイン、イギリス、アメリカに居住しているIT部門の意思決定者、それ以外の部門で上級職を務める意思決定者の合計4,100名に聞き取り調査を行ったものです。回答者は、年間収益が5億~50億ドルの企業に勤務する会社員で、銀行、消費財&サービス、エネルギー、行政、医療、ライフ サイエンス、製造、非営利、小売といった業界が対象となっています。
聞き取り調査はオンラインで実施され、複数の段階に分割した厳格なスクリーニング プロセスを用いて適切な候補者のみを選出しています。
アバナードについて
アバナードは、マイクロソフト テクノロジーにおいて世界をリードするエキスパートです。世界各国5,000社以上のお客様から信頼されており、ビジネスにおけるあらゆる規模の課題を解決し、人とテクノロジーの可能性を引き出す優れたAIソリューションを提供します。マイクロソフトのテクノロジーを活用したオペレーションの最適化、成長促進、イノベーションの育成を強化し、卓越したカスタマー エクスペリエンスを支援しています。
アバナードは、AI、クラウド、データ分析、サイバーセキュリティ、ERPの分野において、グローバルなスケールと各地域の専門知識をかけ合わせ、人中心のエクスペリエンスの構築を目指しています。また、人を最優先に考えた価値ある影響をもたらすソリューションを設計し、お客様、顧客企業、従業員、パートナー企業にとって大切なことを支援しています。
2000年以来、マイクロソフトとの緊密なパートナーシップにより最新テクノロジーを市場に投入し、マイクロソフトのエコシステムを最初に活用する「クライアント ゼロ」として、グローバルSIパートナー オブ ザ イヤーを19回受賞しています。
パーパスを起点とした責任ある企業として、アバナードは多様性、インクルージョン、持続可能性を推進し、ビジネスの成功を促進するだけでなく、社会にも貢献します。公式Webサイトは、https://www.avanade.com/ja-jp です。
【お問い合わせ】
アバナード株式会社
TEL: 03-6234-0150 Eメール: tokyo@avanade.com
*記載されている会社名および製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像