安全の意識・知識・技術を高めて事故撲滅へ 「トラックドライバー/フォークリフトコンテスト」を開催
KONOIKEグループの各拠点代表者選手47名が集結

鴻池運輸株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦、以下 鴻池運輸)は、2025年10月24日(金)・25日(土)に、愛知県トラック協会・中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市)で「第9回フォークリフトコンテスト」および「第7回トラックドライバーコンテスト」を開催しました。
-
背景および目的
KONOIKEグループのトラックドライバーとフォークリフトオペレーターの安全の意識・知識・技術を高め、事故撲滅を図ることを目的として、2015年から「フォークリフトコンテスト」を、2017年から「トラックドライバーコンテスト」を開催しています。
KONOIKEグループでは、安全の確保と品質の維持向上と業績向上は三位一体と考えており、「信頼は品質が支え、品質は現場が支え、現場は安全が支える」という安全基本方針を掲げ、全社で意識統一を図っています。今後も、引き続きお客さまから信頼を寄せていただくため、さらなる業務の安全性確保と品質の向上に努めてまいります。
※ご参考:鴻池運輸公式Webサイト「鴻池運輸の安全・品質に関する考え方、取り組み」
https://www.konoike.net/sustainability/technology/safety_quality/
-
開催概要
(1) 開催日 :2025年10月24日(金)・25日(土)
(2) 開催場所:中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市福谷町西ノ洞21-127)
(3) 競技部門・競技種目・配点
【フォークリフトコンテスト】
競技部門:カウンター部門、リーチ部門 -
大会結果
【フォークリフトコンテスト】
①カウンター部門
1位 関東支店 千葉成品営業所 綿貫 勝也 (わたぬき かつや)
2位 西日本支店 長岡京営業所 木田 穂高 (きだ ほだか)
3位 コウノイケ・スカイサポート(株) 関空業務部 竹田 幸輝 (たけだ こうき)
4位 鉄鋼関西支店 尼崎南営業所 瀬川 辰之佑 (せがわ しんのすけ)
5位 国際物流関西支店 南港物流営業所 西藤 成顕 (さいとう しげあき)
②リーチ部門
1位 東日本支店 青梅流通センター営業所 半澤 真樹 (はんざわ まさき)
2位 定温物流支店 江南営業所 武藤 一将 (むとう かずまさ)
3位 国際物流関東支店 大井物流営業所 染川 隼人 (そめかわ はやと)
【トラックドライバーコンテスト】
①中型車部門
1位 定温物流支店 相模食品流通センター営業所 小島 幹彦 (こじま みきひこ)
2位 九州産交運輸(株) 九州南支店 熊本センター 上村 風見也 (うえむら ふみや)
3位 定温物流支店 名古屋定温流通センター営業所 田中 幸太 (たなか こうた)
②大型車部門
1位 定温物流支店 関東定温流通センター営業所 小島 裕紀 (こじま ひろき)
2位 定温物流支店 多摩営業所 長島 寛 (ながしま ひろし)
3位 鉄鋼東日本支店 製鋼材料課 宮本 幸弘 (みやもと ゆきひろ)
③トレーラ部門
1位 国際物流関西支店 陸運南港営業所 家城 慎太郎 (いえき しんたろう)
2位 鉄鋼関西支店 物流課 平井 優武 (ひらい ゆうむ)
3位 東日本支店 白州水工場営業所 宇佐美 忠 (うさみ ただし)
4.役員メッセージ(常務執行役員 経営品質本部本部長 吉田 信吾)
本日のコンテストにご参加いただいた皆さま、誠にお疲れさまでした。緊張感のある場面も多かったかと思いますが、皆様の真摯な姿勢と安全意識の高さに深く感銘を受けました。人間の認知特性を踏まえた安全行動の徹底は、現場力の向上に直結します。本日の経験を糧に、今後も安全基本方針のもと、信頼と品質を支える現場づくりに努めてまいりましょう。最後に、審査員の皆さまおよび関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
■トラック実技競技の様子

■フォークリフト(リーチ)実技競技の様子

■トラック点検競技の様子

■フォークリフト(カウンター)実技競技の様子

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
