8月16日(木)から通年コースとして平日18時までの来店者限定「ほぼ全品食べ放題コース」を81店舗で開始いたします。
早い時間帯のファミリー層や若者の来店を期待
株式会社串カツ田中ホールディングス(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役社長:貫 啓二、以下:串カツ田中)は、8月16日(木)から通年コースとして平日18時までの来店者限定「ほぼ全品食べ放題コース」と「串カツ食べ放題コース」を81店舗で開始いたします。一店舗につき一日30名限定で利用には前日までの予約が必要です。
※写真はイメージです。
串カツ田中は2015年から毎年、期間限定で串カツ食べ放題を実施してまいりましたが、毎年好評で継続の要望が多く寄せられていました。今回は串カツ以外のメニューも食べられるよう改良し、通年コースとして展開することになりました。 時間帯を限る分、通常利用よりもお得に利用できる価格帯にし、若者や、土日以外のファミリー層の来店増加を期待しています。
串カツ田中は、串カツを10年20年と食べ継がれる日本を代表する食文化にするため、今後も新しい施策にチャレンジしてまいります。
- 【ほぼ全品食べ放題コース】
・スタート時に串カツ 4種盛り+定番一品 4品を提供
・1回のオーダにつき、ひとり串5本・一品料理 2品まで注文可能
- 【串カツ食べ放題コース】
・スタート時に串カツ4種盛りを提供
・1回のオーダーにつき、ひとり串カツ5本まで注文可能
・一品メニューは通常料金となります
- 【食べ放題コース共通ルール】
※店舗により商品の取り扱いが異なる場合がございます。
- 対象店舗
世田谷店、都立大店、武蔵小杉店、渋谷桜ヶ丘店、荻窪店、三軒茶屋店、町田店、大倉山店、南流山店、用賀店、下北沢店、赤坂店、上野御徒町店、新小岩店、上尾店、大山店、渋谷宮益坂店、阿佐ヶ谷店、大宮店、鶯谷店、本八幡店、新宿3丁目店、浦安店、土佐堀店、六本木店、代々木上原店、麻布台店、渋谷百軒店店、王子店、浅草橋店、田町店、船橋店、江古田店、アメリカ村店、青物横丁店、KITTE博多店、水道橋店、中目黒店、綾瀬店、たまプラーザ店、中野新橋店、新川崎鹿島田店、銀座店、上野6丁目店、草加店、武蔵新城店、南越谷店、新浦安店、西院店、名古屋駅西口店、薬院店、池下店、神楽坂店、練馬店、名駅2丁目店、市川店、尼崎店、神泉町店、品川港南口店、東五反田店、田無店、御器所店、西荻窪店、新松戸店、代官山店、中村公園店、小伝馬町研修センター店、つつじヶ丘店、西中島南方店、福島店、豊田店、大宮南銀座店、大橋店、八丁堀店、アメ村三角公園前店、昭島店、鴻池新田店、北千住店、茅ヶ崎店、西池袋店、東池袋店
※リリース内の価格はすべて税込み表記です。
【株式会社串カツ田中ホールディングスについて】
設立:2002年3月20日 資本金:3億円(2018年6月1日現在) 代表取締役社長:貫 啓二
本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5階 事業内容:飲食店の経営、FC開発
URL:http://kushi-tanaka.co.jp/ グループ会社:株式会社串カツ田中
「串カツ田中」の単一ブランドで関東圏を中心に全国規模で飲食事業を展開。「串カツ田中の串カツで、一人でも多くの笑顔を生むことにより、社会貢献する。」が企業理念。全国1,000店体制を構築し、串カツ田中の串カツを日本を代表する食文化とすることを目標にしている。2008年に世田谷に1店舗目をオープン。外食アワード2013受賞。2016年東証マザーズ市場上場。2018年6月より国内全店規模で禁煙化実施。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋食品・お菓子
- ダウンロード