標高1,289m白馬岩岳の“絶景空間”で開催される音楽ライブ『白馬ノ音』、追加アーティストが決定!7月18日よりチケット販売を再開
白馬観光開発株式会社(本社:⻑野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:和田寛)は、2020年10月3日(土)・4日(日)の2日間、長野県白馬村の白馬岩岳山頂にて開催される音楽ライブ『白馬ノ音(ハクバノオト)』に出演する追加アーティストを発表いたします。また7月18日(土)10:00より各プレイガイドにてチケットの発売を再開いたします。
※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年5月の開催を延期し、チケットの販売を一時停止しておりました。10月のイベント開催時は政府・自治体のガイドラインに従い、感染症対策に努めます。
※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年5月の開催を延期し、チケットの販売を一時停止しておりました。10月のイベント開催時は政府・自治体のガイドラインに従い、感染症対策に努めます。
そしてこの度、新たに井上苑子が10月3日(土)に出演、GAKU-MCが10月4日(日)に出演することが決定いたしました。また、チケット購入者向けの長野から白馬への特急バスと白馬村内宿泊がセットになったお得なセットを7月18日(土)10:00よりホームページにて販売いたします。詳しくは特設サイトをご覧ください。
フェスティバルが開催される9月下旬から10月初旬は、過ごしやすい気温のなかで、色づき始めた紅葉をご覧いただくことができます。心地よい秋風や季節の変化を五感で感じながら、ゆったりとリラックスできる楽曲や爽快感のある楽曲を是非お楽しみください。
なお、本音楽フェスの延期前にチケットをご購入いただいたお客様はお手持ちのチケットでご入場頂けます。別途お申し込みの必要はありません。新たにご購入をご希望のお客様は以下のご購入方法をご確認のうえ、お申し込みください。
■特設サイトURL:https://hakuba-yoo-hoo-festival.com/
《チケット発売について》
チケットの販売は7月18日(土)10:00より各プレイガイドにて再開いたします。また、延期前にご購入のチケットはそのまま有効となります。
新たに出演が決定したアーティストプロフィール
【井上苑子】
【GAKU-MC】
音楽ライブ ~白馬ノ音~開催概要
■開催日時 10月3日(土)11:00開場、12:00開演 ・4日(日)11:00開場、12:00開演
■会場 白馬岩岳マウンテンリゾート 山頂エリア特設ステージ
■料金 ブロック指定 1日券 ¥7,000、2日間通し券 ¥12,000
※料金は税込・ゴンドラリフト往復乗車込、入場時別途ドリンク代必要。
■チケット販売
・各プレイガイド販売 7月18日(土)10:00~
■特設サイトURL:https://hakuba-yoo-hoo-festival.com/
『アルペンアウトドアーズ プレゼンツ ”HAKUBA ヤッホー! FESTIVAL”』開催概要
■開催日時 2020年9月26日(土)〜10月4日(日)
■会場 白馬岩岳マウンテンリゾート
■プログラム(予定)
・白馬ノ映画 (期間中複数回開催予定。特設シネマ)
・白馬ノジャズ (期間中複数回開催予定。HAKUBA MOUNTAIN HARBOR/ブナの森)
・白馬ノヨガ (期間中複数回開催予定。HAKUBA MOUNTAIN HARBOR/ブナの森)
・初めてのMTB&ステップアップレッスンMTB (期間中複数回開催予定。Iwatake MTB Park)
・スポーツ電動アシスト自転車(e-BIKE)体験 (期間中毎日。山頂エリア)
・スカイランタン (26日予定。山頂エリア)
・信州・白馬地産マルシェ (期間中複数回開催予定。山麓・山頂特設ブース)
・ワークショップ (詳細今後決定)等
■料金 ゴンドラ往復 大人2,100円、子供1,150円(予定)、その他有料プログラムあり。
【会社概要】
会社名:白馬観光開発株式会社 HAKUBA RESORT DEVELOPMENT Co.,Ltd.
代表:代表取締役社長 和田 寛
住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:1958年(昭和33年)7月4日
事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)、索道施設 32 基、食堂施設 8 店舗
【白馬観光開発のSDGsの取り組み】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像