2023年卒学生の就職活動状況や価値観に関する調査を発表
学生と企業をつなげる新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plug(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:中野智哉)は、2023年卒業予定学生(以下、「23卒学生」)を対象に、就職活動状況や価値観に関する調査を実施しました。本プレスリリースでは、アンケート結果の一部を抜粋しお知らせいたします。
また、当社が運営するメディア「人事ZINE」にて新卒採用の市場動向をまとめた調査レポート「どうなる? 2023年卒 新卒採用市場動向・変化予測〜春版〜」の提供を開始しました。
「どうなる? 2023年卒 新卒採用市場動向・変化予測〜春版〜」は、下記URLよりダウンロードいただけます。
https://offerbox.jp/company/jinji-zine/whitepaper030/
2022年3月16日(水)〜2022年3月24日(木)
・調査方法:
インターネット調査
・調査対象:
2023年卒業予定の学生
・有効回答数:
427件
OfferBoxにおける2022年卒業学生は約190,000名以上、2023年卒業予定学生は約184,300名以上が登録。企業側では10,800社以上が登録しています(※2022年4月末時点)。
2020年以降、新型コロナウイルスの感染拡大により、学生と企業の接点がオンラインにシフトしたなかでも、合同説明会や集団選考会に代わりOfferBoxを活用いただいております。
学生向けOfferBox公式サイト
https://offerbox.jp
企業向けOfferBox公式サイト
https://offerbox.jp/company
【代表取締役】中野智哉
【従業員数】178名(※単体/2022年3月31日現在)
【公式サイト】https://i-plug.co.jp
【所在地】
大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階
「どうなる? 2023年卒 新卒採用市場動向・変化予測〜春版〜」は、下記URLよりダウンロードいただけます。
https://offerbox.jp/company/jinji-zine/whitepaper030/
- あなたの現在の就職活動状況について教えてください。
- 現在保有している内定数を教えてください。
- 今後どのような視点で、企業選びの幅を広げていきますか。
- 働きづらそうだと思って就職活動で避けている業界はありますか。
- 就職活動の相談は誰にしていますか。
- 就職活動終了後、打ち込みたいことを教えてください。
- 調査概要
2022年3月16日(水)〜2022年3月24日(木)
・調査方法:
インターネット調査
・調査対象:
2023年卒業予定の学生
・有効回答数:
427件
- OfferBoxの概要
OfferBoxにおける2022年卒業学生は約190,000名以上、2023年卒業予定学生は約184,300名以上が登録。企業側では10,800社以上が登録しています(※2022年4月末時点)。
2020年以降、新型コロナウイルスの感染拡大により、学生と企業の接点がオンラインにシフトしたなかでも、合同説明会や集団選考会に代わりOfferBoxを活用いただいております。
学生向けOfferBox公式サイト
https://offerbox.jp
企業向けOfferBox公式サイト
https://offerbox.jp/company
- 会社概要
【代表取締役】中野智哉
【従業員数】178名(※単体/2022年3月31日現在)
【公式サイト】https://i-plug.co.jp
【所在地】
大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像