大塚ホールディングス及び事業会社5社(大塚製薬、大塚製薬工場、大鵬薬品、大塚食品、大塚化学)がサプライチェーンリスク管理クラウド「Resilire(レジリア)」を導入

株式会社Resilire

株式会社Resilire(本社:東京都港区、代表取締役CEO:津田 裕大)は、当社が開発・提供するサプライチェーンリスク管理クラウドサービス「Resilire(レジリア)」について、大塚ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、以下「大塚ホールディングス」)並びに、その事業会社である大塚製薬株式会社、株式会社大塚製薬工場、大鵬薬品工業株式会社、大塚食品株式会社及び大塚化学株式会社(以下「大塚ホールディングス及び事業会社5社」)が導入したことをお知らせします。

■「Resilire」導入の背景

サプライチェーンについては、グローバル化・複雑化が加速し、また、自然災害、パンデミック、地政学リスクといったリスクへの対応が喫緊の課題となっています。加えて、昨今ではESGやSDGsといったサステナビリティへの対応も必要です。このような中で、サプライチェーンを可視化すること、サプライチェーン関連の情報を一元管理すること、サプライヤーと密に情報共有を行うことが重要です。これにより、リスク管理やサステナビリティ対応を確実に推進し、生活者、顧客、患者さんへの安定供給を実現できます。

このような観点から、大塚ホールディングス及び事業会社5社では、サプライチェーン情報管理のプラットフォームとしてResilireを導入しました。平時においては高リスク品目を把握して未然に潜在リスクを軽減し、また、有事においてはサプライヤーとの状況共有を迅速に行い、効率的な初動対応を実現します。これにより安定供給の体制をさらに強化します。

■ 「Resilire」に期待すること

このたび大塚グループでは、「サステナブル調達プラットフォーム」としてResilireを導入しました。大塚グループは、企業理念のもと、事業を通じた社会課題の解決に取り組み、自らの持続的な成長と健康でサステナブルな社会の実現を目指しています。

その一環として、第四次中期経営計画の策定に合わせ新たに特定したマテリアリティ(優先して取り組むべき重要項目)の1つに「ビジネスパートナーと協働したサステナブルな社会の実現」を掲げ、サステナブル調達活動を推進しています。

サステナブル調達とは、調達活動を通して環境や人権などに関する社会問題の解決に努めるという「責任ある調達」と、品質(Q)・価格(C)・納期(D)の最適化を通して安定的な調達体制を構築する「安定調達」の二つを示します。

Resilireを通じてサプライチェーンのリスクを常に見通し、有事の際にも迅速に回復する強靭な力としてのレジリエンスを高め、サプライチェーン上に存在するリスクに対しサプライヤー様と一緒に取り組み、持続可能な調達を実現して参ります。

大塚製薬株式会社

資材部 

矢木 大輔

■サプライチェーンリスク管理クラウド「Resilire(レジリア)」について

株式会社Resilireは「データでサプライチェーンをアップデートする」というミッションのもと、サプライチェーンリスク管理クラウド「Resilire」を研究・開発しております。

多くの製造業で、サプライチェーンの全体像が見えないことから潜在的なリスクの把握が進まずリスク予防が進んでいない、サプライチェーンがブラックボックス化している現状があります。

とくに製薬業界においてはサプライチェーン上流の情報を取得するのは難しく、これが安定供給の大きな障壁となっています。

Resilireは、サプライチェーンの可視化を実現するクラウドサービスにより、製薬業界の安定供給体制の構築を支援し、サプライチェーン強靭化の実現に貢献いたします。

■会社概要

・社名:株式会社Resilire

・代表取締役CEO:津田 裕大

・事業内容:サプライチェーン管理サービス「Resilire」の企画・開発・運営・販売

・設立:2018年9月

・本社:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10F

・企業URL:https://www.resilire.jp/pharmaceutical

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Resilire

23フォロワー

RSS
URL
https://corp.resilire.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10F
電話番号
-
代表者名
津田裕大
上場
未上場
資本金
3億999万円
設立
2018年09月