関西国際空港、2020年度出水期対応訓練を実施
新型コロナウイルス感染症流行下での台風直撃等の複合事態に備えて
関西エアポート株式会社は、2019年7月9日(木)に関西国際空港において、出水期に向けた現場訓練を実施することをお知らせします。
今年度の訓練は、新型コロナウイルス感染症流行時に台風直撃によりアクセス機関がストップし、滞留者が発生した想定で行い、「3つの密」を考慮した旅客ケアの確認や体調不良者の隔離措置等、感染防止対策についても検証いたします。
これらの訓練を通して、関係機関と連携を図るとともに、空港従業員の防災意識向上を図り、適切な対応要領を確認することで、空港の安全運用の確保につなげます。
関西エアポート株式会社は、引き続きお客様の旅を支える安全の確保と、空港を安心して利用いただくための環境づくりを進めてまいります。
場所:滞留者受付場所:第1ターミナルビル2階 T1オペレーションセンター
二次避難場所:第1ターミナルビル4階A・Bチェックインカウンター周辺、(仮想ホテルとして)、屋外貸会議室
参加機関:計7機関70名(日本航空株式会社、全日本空輸株式会社、関西エアポート株式会社、CKTS株式会社、関西エアポートオペレーションサービス株式会社、株式会社ライジングサンセキュリティーサービス、関西空港検疫所)
訓練内容:旅客対応訓練、情報伝達訓練
今年度の訓練は、新型コロナウイルス感染症流行時に台風直撃によりアクセス機関がストップし、滞留者が発生した想定で行い、「3つの密」を考慮した旅客ケアの確認や体調不良者の隔離措置等、感染防止対策についても検証いたします。
これらの訓練を通して、関係機関と連携を図るとともに、空港従業員の防災意識向上を図り、適切な対応要領を確認することで、空港の安全運用の確保につなげます。
関西エアポート株式会社は、引き続きお客様の旅を支える安全の確保と、空港を安心して利用いただくための環境づくりを進めてまいります。
- 訓練概要
場所:滞留者受付場所:第1ターミナルビル2階 T1オペレーションセンター
二次避難場所:第1ターミナルビル4階A・Bチェックインカウンター周辺、(仮想ホテルとして)、屋外貸会議室
参加機関:計7機関70名(日本航空株式会社、全日本空輸株式会社、関西エアポート株式会社、CKTS株式会社、関西エアポートオペレーションサービス株式会社、株式会社ライジングサンセキュリティーサービス、関西空港検疫所)
訓練内容:旅客対応訓練、情報伝達訓練
昨年の旅客対応訓練の様子
昨年の旅客対応訓練の様子
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像