-お皿に入ったままの食品が保存できる!-「プラスプラス手提げキッチンポリ袋」新発売

オルディ株式会社

報道関係各位

2025年7月24日

オルディ株式会社

-お皿に入ったままの食品が保存できる!-「プラスプラス手提げキッチンポリ袋」新発売

オルディ株式会社(代表取締役社長 寳田昌也)は、お皿に入ったままの食品が保存できる「プラスプラス手提げキッチンポリ袋」を7月30日より発売します。

「プラスプラス手提げキッチンポリ袋」は、厚みのある野菜や果物、お皿に入ったままの食品を入れてとって部分を結ぶだけで冷蔵庫で保存しやすい手提げタイプの食品保存袋です。

手提げ袋を半分に折り畳んだハーフサイズのパッケージにひもを取り付けているので、引っ掛けておけば片手で取り出せてすぐに使えます。

半透明色でエンボス加工された100枚入で、M・Lの2サイズの品揃えです。

●「プラスプラス 手提げキッチンポリ袋
・プラスプラス 手提げキッチンポリ袋 半透明 Mサイズ 100枚入

・プラスプラス 手提げキッチンポリ袋 半透明 Lサイズ 100枚入

●商品仕様

・材料:ポリエチレン(シャカシャカタイプ)

・色 :半透明

●希望小売価格

 オープン

●商品特徴
・厚みのある野菜や果物、お皿に入ったままの食品も入れやすい。
・とって部分を結んで袋を閉じやすい。

・便利なひも付で引っ掛けておけばすぐに使える。
・ひっぱるだけで取り出せて簡単・便利。
・食品衛生法適合商品。

オルディ株式会社について

大手スーパー・百貨店・通販等で販売される日用品をはじめ、手提げ袋や各種包装資材などを扱っているメーカーです。

環境事業にも精力的に取り組んでおり、環境に良いリサイクルポリ袋など独自商品の開発力に定評があります。

ごみ袋やポリ袋・ショッピングバッグ・テープといった日用品・日用雑貨からレジ袋や規格袋・産業用資材・包装資材などの業務用資材まで幅広く「暮らしにかかわるものづくり」を行っています。

【会社概要】

会社名:オルディ株式会社(ORDIY CO. LTD.)

所在地:〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町3-5-12 御堂筋本町アーバンビル10F

代表者:寳田昌也

設立:1968年7月1日

URL:https://ordiy.com

事業内容:

  • 家庭用品の開発・製造・販売(ごみ袋、レシピ付料理用袋、キッチン用ポリ袋など)

  • 業務用資材の開発・製造・販売(エアーグッズ、ポリ手袋、ショッピングバッグなど)

  • 梱包機器・資材の開発・製造・販売(ストレッチフィルム、エアー緩衝材など)

  • 包装・物流システムの企画・設計・開発

【お客様からのお問い合わせ先】

TEL:0120-296-114

<お電話受け付け時間> 月~金 9:00~17:30
※土日祝日は翌営業日以降のご返答となります。

e-mail:infojordiyweb@ordiy.com

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】

オルディ株式会社 商品管理部

TEL:06-6241-1375

e-mail:infojordiyweb@ordiy.com

すべての画像


ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オルディ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://ordiy.com
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-5-12 御堂筋本町アーバンビル10F
電話番号
06-6241-1375
代表者名
寳田昌也
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
1968年07月