【スマレジ×入退室管理】利用料金の自動計算から決済処理までがサービス内で完結できるように! - デジタル会員証LINEミニアプリ『Lメンバーズカード』
~店舗の入退室管理のスマート化・効率化を強力に促進~
合同会社Oblivion(所在地:東京都千代田区平河町1-6-15、代表取締役社長:佐藤日出輝)が提供するLINEデジタル会員証システム『Lメンバーズカード』(https://www.l-members.me/lp/miniapp)の「入退室管理機能」が、株式会社スマレジが提供するクラウドPOSレジ『スマレジ』とのシステム連携を開始いたしました。本連携により、利用料金の自動計算から決済処理までが完結し、あらゆる場所の入退室管理を効率化します。
そこでこの度、店舗の入退室管理のスマート化・効率化を促進するため、高機能クラウドPOSレジ『スマレジ』と、LINE上で入退室管理ができるLINEデジタル会員証『Lメンバーズカード』入退室管理機能の連携を開始いたしました。
- LINEミニアプリ上で入退室が可能!
▽ 入退室をLINEで体験してみる
https://liff.line.me/1656772519-M29Rdj5P
- QR読み取り記録をもとに、滞在時間・利用料金を自動計算!
利用者のQRコード読み取り記録をもとに、滞在時間・利用料金が自動計算されます。また、リアルタイムで反映されるチェックイン・チェックアウト履歴を場所ごとに確認することが可能です。
▽クレジットカード決済にも対応
今回のアップデートで、クレジットカード決済にも対応。「入退室管理機能」を使えば、レジでのクレジットカード決済に対応していない店舗でも、入退室料金のクレジットカード決済を実現することが可能です。
尚、クレジットカード決済の流れは以下の通りです。
- チェックアウト画面で[クレジットカード決済へ]をタップ
- 決済情報を入力
- 決済完了!
- スマレジとの連携で決済処理をよりスムーズに!
- 入退室管理機能の概要
具体的には、以下のことが可能です。
- QRコード読み取りで入室・退室の記録を保存
- 複数スポットで入退室管理が可能
- 入退室の履歴を場所ごとに確認・分析可能
- 自動で計算される滞在時間をもとに、利用料金の請求等が可能
▽ Lメンバーズカードの詳細ページはこちら
https://www.l-members.me/lp/miniapp
▽ 「入退室管理機能」について詳しく紹介したページはこちら
https://l-members.media/checkin/
- Lメンバーズカードの概要
店舗側で事前に項目設定した会員登録フォームを最初のLINEミニアプリアクセス時に表示し、会員登録を促すことが可能です。登録された会員情報は、店舗の管理画面にてそれぞれ簡単に確認することができます。
▽ デモアカウントをLINEで体験する
https://liff.line.me/1656772519-M29Rdj5P
- Lメンバーズカードの料金プラン
また、初回契約から1カ月間の無料体験期間を用意しておりますので、ぜひ実際にサービスをお試しください。
▽ アカウント登録・申込についてはこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp
- Lメンバーズカード導入までの流れ
- アカウント登録
- LINEミニアプリ申請
- サービスご利用開始
▽ 新規アカウント登録はこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp
※ 「Lメンバーズカード」は合同会社Oblivionが提供するサービスであり、LINE株式会社のAPIを活用したサービスです。
- 「Lメンバーズカード」サービス概要
サービス開始日:2021年11月
URL:https://www.l-members.me/lp/miniapp
- 合同会社Oblivion
設立:2019年10月
代表者:代表取締役 佐藤日出輝
事業内容:チャットボットサービスの開発・運用
URL:https://www.oblivion.jp/
- 株式会社スマレジ
設立:2005年5月
代表者:代表取締役 山本 博士
事業内容:販売データプラットフォーム運営事業
URL:https://corp.smaregi.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ
合同会社Oblivion
担当:代表取締役 佐藤
メールアドレス:sato_hideki@oblivion.jp
すべての画像