【株式会社Engineerforce】a-blog cmsの公式パートナーに認定

〜高機能CMSによるWebサイト構築支援を強化〜

株式会社Engineerforce

株式会社Engineerforce(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:飯田 佳明)は、株式会社アップルップル(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:山本一道)が開発・提供する国産CMS「a-blog cms」の公式パートナーとして認定されたことをお知らせいたします。

URL : https://www.a-blogcms.jp/

今回のパートナー契約により、弊社はa-blog cmsを活用したWebサイト構築・運用支援の強化を図るとともに、より柔軟で拡張性の高いWebソリューションをお客様にご提供してまいります。

■a-blog cmsとは

a-blog cmsは、国産ならではの使いやすさと柔軟なカスタマイズ性を兼ね備えたCMSで、更新しやすい管理画面やSEOに強い設計、会員機能やマルチデバイス対応など、企業サイトからメディアサイトまで幅広く活用されています。

主な特徴

  • ノーコードでも更新できる直感的なUI

  • テンプレートの柔軟な設計と高度なカスタマイズが可能

  • SEO内部対策に優れた設計

  • 会員機能・フォーム・マルチデバイス対応を標準装備

  • 国産ならではの丁寧なサポートと継続的なアップデート

こうした特徴から、Web制作会社やマーケティングチームにも高く評価されています。

■パートナー契約の背景

弊社では、従来よりエンジニアリングを軸としたプロジェクト支援やWebソリューションの提供を行ってまいりました。その中で、近年ますます求められているのが「内製化しやすく、かつ本格的な機能拡張にも対応できるCMS」です。

a-blog cmsは、エンジニアと非エンジニアの双方にとって使いやすく、運用のしやすさと技術的柔軟性を兼ね備えている点で、弊社の提供価値と非常に親和性の高いCMSであると判断し、このたび公式パートナーとしての認定を受けるに至りました。

■今後の展開

今回のパートナー認定を契機に、弊社では以下のような取り組みを強化してまいります。

  • a-blog cmsを活用したWebサイトの新規構築・リニューアル

  • SEOやUI/UXを考慮したカスタマイズ提案

  • クライアント担当者による「自走更新」を実現する内製化支援

  • a-blog cmsに関する技術サポートや運用保守の強化

弊社は今後も、お客様の事業成長を支える「本質的なWebソリューション」を提供するパートナーとして、a-blog cmsの特長を最大限に活かした支援を展開してまいります。


■会社概要について

株式会社Engineerforceは、SIerをDXするというミッションを掲げ、ソフトウェア受託開発や業務改善、新規事業コンサルティング、自社プロダクトとして見積もりから経営改善を出来る「Engineerforce」の開発を行なっております。

代表者 :飯田佳明

所在地 :東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408

URL  :https://engineerforce.io/

Twitter :https://x.com/Yoshiaki__iida

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Engineerforce

9フォロワー

RSS
URL
https://engineerforce.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町23番17号シティコート桜丘408
電話番号
-
代表者名
飯田 佳明
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2020年08月