【本日よりオークション開始】能登半島地震への支援を目的に開催チャリティオークション「Blooming towards the sky」展




株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが運営するポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、チャリティオークション「Blooming towards the sky」展を2025年11月7日(金)から11月30日(日)まで開催しています。11月10日(月)午前11時からは、出展作品のオークションおよび抽選販売がスタートします。
// 開催の背景 //
本チャリティオークションは2020年のコロナ渦中、医療従事者の方々に対して私たちが「今できること」は何かを考え、スタートしました。それ以降、各年の社会情勢や心境を反映する形で、社会課題に対する支援先とテーマを決めて開催しています。当社では「文化・芸術・デザイン」をサステナビリティ活動の一つの軸として、そのユニーク性やこれまでの活動で培った当社らしさを活かして、少しでも社会課題解決に役立てようと考えて活動してきた結果、今年で6回目を迎えることとなりました。毎年楽しみにしてくださるお客さまとの輪も広がり、これまで総額88,356,415円をNGO等の団体へ寄付しています。
// 今年のテーマと支援先 //
2024年は「ふるさと、故郷、HOME」をテーマに掲げ、能登半島地震で被災された地域への支援を行いました。地震から1年以上が経過した今も能登の復興には多くの課題が残されており、継続的な支援の必要性を感じています。私たちは、この困難な状況から再生し、未来へと向かう能登の姿を今年のテーマ「新芽、芽吹く」に込め、「Blooming towards the sky」展と題し企画展を開催することとなりました。
なお、本企画におけるオークションおよびドローイングの販売収益は、日本赤十字社を通じて「令和6年能登半島地震災害義援金」へ全額寄付する予定です。
// 企画展・オークション詳細 //
本展では、企画の主旨に賛同いただいた総勢24名のアーティストが制作したオリジナル作品24点とドローイング20点を展示します。作品は会場でご覧いただけるほか、オリジナル作品はサイレントオークション※で、ドローイングは1点18万円(税込)で抽選販売を行います。11月10日(月)よりオンライン上で申込を開始します。
作家個人の想いを表現した作品から、未来への希望を象徴するモチーフを扱ったもの、生命力や再生の力を感じさせる表現まで、多彩な作品が集います。さまざまな「新芽、芽吹く」の解釈に触れ、未来への明るい展望を抱かせてくれる展覧会です。
※サイレントオークションとは、入札形式のみのオークションで、競りは行なわず入札された方の中で最高額をつけた方が落札者となる形式です
∥ 展覧会概要 ∥
展覧会名 チャリティオークション「Blooming towards the sky」展
会 期 2025年11月7日(金)- 11月30日(日)[24日間] ※会期中無休
会 場 ポーラ ミュージアム アネックス (〒104-0061 中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階)
時 間 11:00 - 19:00 (入場は18:30まで)
料 金 無料
主 催 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
※状況により変更になる場合がございます。ギャラリーHP(https://www.po-holdings.co.jp/m-annex/)で最新情報をご確認の上、ご来館いただきますようお願い申し上げます。
参考リリース:「ポーラ ミュージアム アネックス チャリティオークション「Blooming towards the sky」展を開催」(2025年9月30日)
https://ir.po-holdings.co.jp/news/news/news-7101886335256705551/main/0/link/20250930_csr_annex.pdf
// オークションサイトおよび抽選販売サイトについて //
公開期間:11月10日(月)11:00~11月30日(日)23:59まで
【オークション入札サイト】
【ドローイング抽選サイト】
すべての画像
