相模原市の教員を目指す大学生へ「2022さがみはら大冒険!ONE STAY」開催

体感しよう!「子供心」つなげよう!「同志の輪」

相模原市

相模原市では、市の教員を目指す大学生に向けて「2022さがみはら大冒険!ONE STAY」を開催します。
公共施設に宿泊しながら相模原市の教育の魅力を感じていただくことを目的としています。

相模原市では、教員志望の大学生限定のイベントを実施します。

市ではこれまでも、子どもたちに考えることや学ぶことの大切さ、学ぶことの楽しさなどを感じてもらえるよう、相模川自然の村野外体験教室等を活用した体験学習などを行っています。
今回のイベントは、相模川自然の村野外体験教室やその周辺の自然など、市が有する地域資源を活かした活動を通して、小・中学生と教員双方の立場から本市の教育の魅力を感じたり考えたりすることのできる内容となっています。

2021年の様子2021年の様子

2021年の様子2021年の様子

1日目:火起こし体験など「心を密にする体験活動」を実施
市内の小・中学生が行っている活動を実際に体験し、子どもたちがどんなことを感じたり考えたりしているのかを体感します。夜はキャンプファイヤーで各地から集まる同志との輪を広げることができます。

2日目:体験活動の企画・運営体験など「アイデアを密にする体験活動」を実施
教員の立場になって、小・中学生に感じたり考えてほしい体験活動を創ります。
 
  • 実施概要
日  時:令和4年5月14日(土)13:30集合~5月15日(日)12:00解散
場  所:相模川自然の村野外体験教室(ビレッジ若あゆ)相模原市緑区大島3497-1
持ち物:健康観察票(※1)、上履き、雨具、宿泊に必要なもの
費  用:1160円(食事代2回分(1000円)、リネン代160円))

※1 新型コロナウイルス感染症対策を行いながら実施します。申込みページの健康観察票に検温結果を記載の上当日お持ちください。
※雨天決行
※駐車場はありませんので公共交通機関を利用してください
  • 募集概要
期  間  :令和4年4月15日~令和4年5月5日
対  象  :教員志望の大学生(市内外問わず)
定  員  :50名程度(抽選)
申込方法:専用申込みフォームから
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/141500-u/offer/userLoginDispNon.action?tempSeq=31447&accessFrom=
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

相模原市役所

28フォロワー

RSS
URL
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
電話番号
042-754-1111
代表者名
本村賢太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1954年11月