クラウドワークフロー「kickflow」、フォーム外部公開オプションの提供を開始

アカウントを保有しない外部ゲストからの申請受付が可能に。社内外で分断されていた申請業務のDXを加速

株式会社kickflow

クラウドワークフロー「kickflow(キックフロー)」を提供する株式会社kickflow(本社:東京都千代田区、代表取締役:重松 泰斗)は、フォーム外部公開オプションの提供を開始しました。

今回のリリースにより、社内だけでなく社外からの申請も可能になり、紙や表計算ソフト、メール等でやりとりしていた社外からの申請業務を、kickflowで一元的に集約することができます。

背景

kickflowでは、アカウントをお持ちの方のみ申請が可能です。一方で、一部のお客様から「組織外のゲストから申請を受け付けたい」「メールアドレスを持たない社員から申請を受け付けたい」といったご要望をいただいておりました。

こうしたニーズにお応えするため、kickflowのアカウントをお持ちでない方からの申請も受け付けられる「フォーム外部公開オプション」を新たにご提供することとなりました。

今回、リリースキャンペーンとして、2025年7月31日(木)までに本オプションを新規にご契約・ご利用開始されたお客様を対象に、「フォーム外部公開オプション」を3ヶ月間無料でご提供します。

機能について

解決できる課題

フォーム外部公開オプションをご契約いただくことで、例えば以下のような課題を解決します。

  • 紙やExcelで行っていた外部からの申請・受付をDXしたい

  • 従来のWebフォームでは解決できなかった、申請後の社内ワークフロー処理(複雑な承認経路)も一気通貫で対応したい

  • 社用メールアドレスを保有していない社員からも申請を受け付けたい

  • レスポンシブ対応したフォームで、いつでも・どこでも申請を受け付けたい

具体的な利用例

  • 取引先に新規取引先申請を直接依頼

  • 取引先から請求書や発注書などの受け取り

  • 採用候補者からの履歴書や職務経歴書の提出

  • メールアドレスを持たない現場の従業員から備品の発注や修繕依頼

機能詳細

詳細な機能説明や操作方法については、下記をご覧ください。

機能や活用方法(概要):https://kickflow.com/features/form-external-publication

ヘルプページ(詳細):https://support.kickflow.com/hc/ja/articles/44900646683417

キャンペーン概要

内容

「フォーム外部公開オプション」を 3ヶ月間無料でご提供

対象

キャンペーン期間中に本オプションを新規にご契約・ご利用開始されたお客様

期間

2025年7月31日(木)まで

今後について

既にkickflow本体契約やフォーム外部公開オプションをご利用いただいているユーザー様からのフィードバックをもとに、さらなる機能性向上を予定しています。

「kickflow」について

kickflowは中堅・大企業向けに開発されたクラウド型稟議・ワークフローシステムです。300社以上の課題ヒアリングを通じ、「エンタープライズ企業が一番使いやすい次世代型ワークフローシステム」として誕生しました。

「組織変更、人事異動に強い」「豊富なAPI」「洗練されたUI・UX」「高度なセキュリティ支援機能」など、エンタープライズ企業のニーズに応える機能を搭載し、従業員数百〜数千名規模での豊富な運用実績があります。

URL:https://kickflow.com

会社名:株式会社kickflow

所在地:東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア

代表者:重松 泰斗

事業内容:kickflowの企画・開発・運営・販売

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社kickflow

9フォロワー

RSS
URL
https://kickflow.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
電話番号
-
代表者名
重松泰斗
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年02月