リワイア、Shopify「Checkout Extensibility」のアップデートに関する課題を解決するための無料相談を受付

株式会社リワイア

株式会社リワイア(所在地:東京都港区、代表取締役:加藤 英也、以下リワイア)は、Shopifyの「Checkout Extensibility」のアップデートに関する課題を解決するための無料相談の受付を開始しました。

Shopifyでは今後、Checkout Extensibilityのアップデートによる仕様変更によりセキュリティー強化やカスタマイズ性の向上が期待される一方で、従来の追加スクリプトが利用できなくなる予定です。事前に対策をしていないと、サンキューページにSNSリンク(LINEの友だち追加ボタン)や計測タグを設置しているストアが正常に動作しない、カスタマイズが引き継げないなどの問題が発生する可能性があります。

Shopify Plus パートナーとして、数多くのShopify構築・アプリ開発を行ってきたリワイアが、このような課題の解消を支援させていただきます。

Shopify Checkout Extensibilityのアップデートの期限と影響

Shopifyが提供する新しいチェックアウト拡張機能「Checkout Extensibility」への移行に伴い、追加スクリプトが使用できなくなる予定です。これにより、「これまで実装していたサンクスページでの広告などの計測タグやUIカスタマイズがそのままでは継続できなくなる」可能性があります。

期限について

  • Shopify Plus:2025年8月28日までに移行が必要

  • Plus以外:2026年8月26日までに移行が必要

アップデートによる影響

  • 既存の追加スクリプトが利用できなくなる:

    広告などのコンバージョンタグを追加スクリプトに直接埋め込んでいた場合、アップグレード後にCV測定できなくなる。

  • タグの動作確認が困難に:

    サンドボックス環境化されたカスタムピクセルでは、GTMのプレビューやTag Assistantでの発火確認ができない。

  • ScriptTagsを使用するアプリでのカスタマイズができなくなる:

    サンキューページをScriptTagsを使用するアプリでカスタマイズしていた場合、アプリが動かなくなる。

  • サンキューページのカスタマイズが困難に:

    サンキューページでクロスセル・アップセルや購入後のアフターケアなどの実現が難しくなる。

対応策

  • Shopify公式が推奨しているカスタムピクセルでの計測、または各種アプリを活用した計測の設定が可能

  • デベロッパーツールを利用することで、GTMのプレビューモードを利用せずにタグの動作確認が可能

  • Checkout Extensibilityに対応したサンキューページがカスタマイズできるアプリを導入する

ただし、お客様によって最適な対応策が異なったり、参考サイトなどを見ても上手く解決しないなどの課題が増える可能性があります。解決を支援するために、リワイア(App Unity)では「無料相談」を実施しております。当社はShopify Plus パートナーとして、数多くのShopify構築・アプリ開発実績があります。複雑な要件でもお気軽にご相談ください。

App Unity IDソリューションについて

顧客情報・体験の中心にShopifyを据え、多極化する顧客接点を横断して、ログインID・ポイントの共通化や統合した顧客情報を元にマーケティングに関わる企画・施策実行ができるアプリシリーズの提供や、カスタムアプリの開発を支援しています。

サービスサイト:https://service.appunity.jp/

提供中のアプリ

  • App Unity XrossID:シングルサインオン

  • App Unity IDP:ID基盤・ID統合

  • App Unity Safe Delete:退会・顧客データの安全な削除

今後提供予定のアプリ(※名称仮)

  • App Unity CDP:各種データのストア間・外部システムとの連携

  • App Unity InTouch:会員登録・情報更新・アンケートなど顧客からの情報取得

  • App Unity Consent:Cookieやその他情報の利用許諾・規約の同意などの管理

  • App Unity Invite:他プラットフォームから移行された顧客への一斉メール送信

株式会社リワイア 会社概要

「コマースを、つなぎなおす。」をミッションに、ECシステムの技術支援をはじめ、コマースに必要な各種機能をつなげるインテグレーションサービスを提供しています。システム構築の経験豊かなエンジニアを中心に、ShopifyをはじめとしたECサイト・アプリを技術面からサポートします。自社開発アプリとして、ポイント機能を実装できる「どこポイ」、チェックアウト画面やサンクスページを最適化する「あとプラ」、会員ランクを作成する「らんキィ」を提供中。

 

会社名:株式会社リワイア

所在地:東京都港区青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F

代表者:代表取締役 加藤 英也

事業内容:コマースのデジタル化支援 / ECシステム・アプリ開発 / ECシステム構築支援

Webサイト:https://rewired.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービスEC・通販
キーワード
ShopifyEC
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リワイア

5フォロワー

RSS
URL
https://rewired.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
電話番号
050-3032-2828
代表者名
加藤英也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2020年10月