11/14(金)「寄付企業に聞く!企業版ふるさと納税活用セミナー」(株式会社GXforce登壇)開催のお知らせ

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清)は、2025年11月14日(金)に企業担当者限定で「寄付企業に聞く!企業版ふるさと納税活用セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、実際に企業版ふるさと納税を通じて寄付を行った企業の担当者をゲストに迎え、寄付の設計から実施、得られた効果や課題まで、現場のリアルな経験をお届けします。
今回のゲストは、太陽光発電システムの設置などを通じてクリーンな社会の実現を目指す
株式会社GX forceの石破 周一氏です。
同社は、オンラインを通じて11の自治体に企業版ふるさと納税による寄付を実施しています。
石破氏には、オンライン寄付を行った背景や、寄付によって得られた効果・手応えなどについて幅広くお話を伺います。
また、本セミナーでは参加企業の皆様との対話を重視し、寄付を検討するうえでの疑問や課題を共有できる場として設計しています。
企業の社会貢献と地域課題解決の両立を目指すご担当者にとって、実践的なヒントを得られる機会となります。
ぜひご参加ください。
開催概要

開催日時 |
2025年11月14日(金)15:00〜16:00 |
---|---|
開催方法 |
オンライン(使用ソフトZoom) |
ゲスト |
株式会社GX force 代表取締役 石破 周一 氏 |
ファシリテーター |
株式会社カルティブ 竹村 育貴 |
参加費 |
無料 |
対象者 |
・企業版ふるさと納税寄付を検討中の企業担当者 |
主催 |
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」 |
協力 |
中央コンピューターサービス株式会社・株式会社ユーメディア・株式会社新朝プレス、NE株式会社 |
株式会社GX force 会社概要
株式会社GX forceは、グリーントランスフォーメーション(GX)による持続可能な社会の実現を企業理念に掲げ、再生可能エネルギーによる発電や、企業に最適な省エネ設備の提案から導入後のメンテナンスまでを一貫してサポートしています。
GXの推進を通じて、日本の中小企業にとって必要とされる存在であり続けることを目指しています。
また、2024年にはアパレルブランド「ESIÓ」の事業を買収し、アパレル小売事業にも参入。ファッション業界においても、GXによる価値創造の領域を拡げています。

株式会社 GX force
代表取締役:石破 周一
設立:2022年2月
企業本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー13階
Webサイト:https://gxforce.co.jp/
事業内容:
■太陽光発電システムの販売・施工・メンテナンス
■自家消費発電システムの販売・施工・メンテナンス
■事業用風力発電・施工・管理・メンテナンス
■蓄電池製品の販売・施工・メンテナンス
■省エネ設備の販売・施工メンテナンス
■新電力取次店
■防犯カメラの販売・施工・メンテナンス
ESIÓ(エシオ)

Webサイト: https://esio.jp
Instagram : https://www.instagram.com/esio_official
公式LINE : https://line.me/R/ti/p/@371qknuw
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」

サービスサイト:https://cpriver.jp/
株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のための知恵を集めたプラットフォームです。
企業版ふるさと納税を通じて、地域と企業を繋ぎ、地方創生を通じて、一人でも多くの人が、継続的に幸せに暮らせる社会づくりを目指しています。
オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイト「企ふるオンライン」

サービスサイトURL: https://kifuru.jp/
「企ふるオンライン」は、オンライン企業版ふるさと納税寄付ポータルサイトです。
全国の寄付プロジェクトを探し、オンラインで寄付することができます。
会社概要
企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」「企ふるオンライン」など自社サービスや自治体及び企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。
株式会社カルティブ

https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立 :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
事業内容 :
地域の問題解決支援
経営戦略支援
情報発信支援
事業立案及び運営支援
WEB及びシステム構築
人材教育支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像