茅ヶ崎エフエムにて創業40周年記念ラジオ番組「東横イン 出発日和」が10月5日から開始!

茅ヶ崎エフエムのパーソナリティと東横INNスタッフが、全国の東横INNのある地域の話題、各ホテルのイチオシ、エピソードをご紹介いたします。

株式会社東横イン

「東横 INN 茅ヶ崎市役所」と隣接するラジオ局『茅ヶ崎 FM ~EBOSHI RADIO STATION~』から茅ヶ崎 FM のパーソナリティと東横 INN スタッフが、全国の東横 INN のある地域の話題、各ホテルのイチオシ、ホテル ならではのエピソードを、10 分 45 秒(1045;トーヨコ)でご紹介する番組を放送いたします。

 第 1 回目は茅ヶ崎 FM と隣接している東横 INN 茅ヶ崎市役所のスタッフが登場いたします。スタッフが話す地元出身 ならではの話やリクエスト曲を発信していきます。 尚、「茅ヶ崎 FM」(ラジオ、アプリ、ホームページ)からお聴きいただけるほか、全国の東横 INN ロビーでも 毎朝放送いたします。お客さまの出発を応援する東横 INN スタッフが、「今日も出発するのにふさわしい日 であるように。」 と、すべての人の一日を応援する気持ちを込めて、元気と活力を毎朝お届けします。ぜひ お聴きください。

■「東横イン 出発日和」概要 

【番組名】東横イン 出発日和(しゅっぱつびより) 

【放送期間】2025 年 10 月 5 日(日)~ 

【放送時間】毎週月曜~日曜 午前 7 時 49 分 15 秒~午前 8 時(10 分 45 秒)※2026 年 1 月 1 日~3 日 はお休み 

【パーソナリティ】曜日により異なります 

【出演】全店の東横 INN スタッフ ※海外を含めた全店の東横 INN スタッフが日替わり出演

■ラジオ視聴方法

                          公式ウェブサイトまたは公式アプリより視聴が可能です。

・公式ウェブサイトから視聴 :

※公式アプリをご利用の方は「茅ヶ崎FM」で検索してください。

なお、radikoでは視聴できません。

■東横INNの特長

全国ネットワークの基地ホテル

客室数日本一の全国各地にひろがる店舗網(※1)。海外でも、韓国やフィリピンなど、5ヵ国に展開中。世界350を超える拠点で、基地ホテルとして日々あらゆる人の移動を支えています。

原則ワンプライス

日々時間によっても変動する客室料金が常識の宿泊業界で、東横INNはいつでも安定価格です。そして、皆さまの「生活必需品」でありたいという思いから、価格面でも安心していただくため予算内で泊まれる価格を大切にしています。

私たちのおもてなし

お客さまに東横INNで感動体験をしていただきたいという思いから、「おもてなし規格紺認証 紺認証」を取得(※2)。シンプルで清潔、快適な客室と、最高の笑顔の「行ってらっしゃい」でお客さまの出発をお見送りします。

※1 総客室数は78,831室(2025年8月末時点)。高知店オープン(2026年2月予定)で、業界初となる全国47都道府県進出

※2 経産省創設のおもてなし規格認証制度で「紺」認証を1企業最多の333事業所で取得(2024年6月)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東横イン

21フォロワー

RSS
URL
http://www.toyoko-inn.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都大田区新蒲田1-7-4
電話番号
03-5703-1045
代表者名
黒田麻衣子
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1986年01月