「複業」を考えている方へ。株式会社TABIPPO認定の「コミュニティマネージャー」養成講座をリリースしました
イベントやコミュニティ運営に「複業」で関われる、コミュニティマネージャーの認定プログラムを開始します
株式会社TABIPPO(東京都渋谷区/代表取締役:清水直哉)は、コミュニティマネージャーを養成する5日間の講座「コミュマネゼミ」の募集を開始致しました。申し込みページはこちら(https://tabippo.net/event/community_manager/)
▼TABIPPOのコミュマネゼミとは?
今回の 「#TABIPPOコミュマネゼミ」自体もまたコミュニティマネージャーを目指す人同士のコミュニティとなっており、1人の参加者としてコミュニティを体感しながらコミュニティ運営やマネジメントについて学ぶことができます。 全ての講義に参加し課題クリアをして、最終プレゼンテーションを行うと、TABIPPOの認定コミュニティマネージャーとして定期的に仕事を受けることができます。 なお今回の講座は新型コロナウイルスの影響を受けて、完全オンラインで行います。そのため、地方の方でもご参加頂けます。
▼TABIPPOにとってのコミュニティ
その中で最も大切にしていることが参加者同士、もしくは運営スタッフ同士のコミュニティです。 一例をあげると、これから世界一周をしたい人が集う「世界一周ゼミ」、次世代のグローバル人材が育つあたらしい大人の学校「POOLO」、全国400人の学生スタッフたちがイベントやコンテスト運営を行う「TABIPPO学生支部」、野外フェス「PEACE DAY」を行うボランティアスタッフや、世界一周航空券をかけたプレゼンコンテスト「DREAM」などです。
イベント以外にも、TABIPPOの事業戦略として「トラベルコミュニティプラットフォーム」を掲げ、旅行・観光業界の企業に向けたコミュニティマーケティング、旅人を巻き込んだ書籍や雑貨の制作など、TABIPPOの様々な領域でコミュニティがキーワードなっています。
▼認定までのプロセス
その後のお仕事依頼や報酬体系に関しては、本申込み前の事前説明動画にてお知らせしますので、詳細が気になる方はまずは仮申込みをお願いします。
▼講義内容
20名
参加費用
【社会人】早割:¥45,000、一般:¥50,000
【 学 生 】早割:¥40,000、一般:¥45,000
申し込み方法
こちらのページよりお申し込み (https://tabippo.net/event/community_manager/)
申し込み期限
7/28(火)20:00
▼株式会社TABIPPOとは
旅を広める会社というのが、日本にはあまりないのですごく珍しい会社だと思っています。少しでも僕らの信じる「旅で世界を、もっと素敵に。」という理念に、共感してもらえたら嬉しいです。
■会社概要
【株式会社TABIPPO】
社名:株式会社 TABIPPO
代表:清水 直哉
設立:2014年4月10日
所在地:東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
HP:https://tabippo.net/
■協賛やスポンサーのお問い合わせなどはこちらからお問い合わせ下さい。
株式会社TABIPPO
東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
担当者:恩田
Mail:contact@tabippo.net
今回の 「#TABIPPOコミュマネゼミ」自体もまたコミュニティマネージャーを目指す人同士のコミュニティとなっており、1人の参加者としてコミュニティを体感しながらコミュニティ運営やマネジメントについて学ぶことができます。 全ての講義に参加し課題クリアをして、最終プレゼンテーションを行うと、TABIPPOの認定コミュニティマネージャーとして定期的に仕事を受けることができます。 なお今回の講座は新型コロナウイルスの影響を受けて、完全オンラインで行います。そのため、地方の方でもご参加頂けます。
▼TABIPPOにとってのコミュニティ
その中で最も大切にしていることが参加者同士、もしくは運営スタッフ同士のコミュニティです。 一例をあげると、これから世界一周をしたい人が集う「世界一周ゼミ」、次世代のグローバル人材が育つあたらしい大人の学校「POOLO」、全国400人の学生スタッフたちがイベントやコンテスト運営を行う「TABIPPO学生支部」、野外フェス「PEACE DAY」を行うボランティアスタッフや、世界一周航空券をかけたプレゼンコンテスト「DREAM」などです。
イベント以外にも、TABIPPOの事業戦略として「トラベルコミュニティプラットフォーム」を掲げ、旅行・観光業界の企業に向けたコミュニティマーケティング、旅人を巻き込んだ書籍や雑貨の制作など、TABIPPOの様々な領域でコミュニティがキーワードなっています。
▼認定までのプロセス
その後のお仕事依頼や報酬体系に関しては、本申込み前の事前説明動画にてお知らせしますので、詳細が気になる方はまずは仮申込みをお願いします。
▼講義内容
【DAY1】これからの時代のコミュニティの価値 ゲスト講師:Peatix共同創業者/CMO 藤田 祐司
【DAY2】コミュニティとSNS/口コミマーケティング ゲスト講師:ブランド・エディター 井手 桂司
【DAY3】自律分散型のコミュニティデザイン ゲスト講師:議論メシ 主宰 黒田 悠介
【DAY4】心理的安全性をつくるコミュニティマネジメント ゲスト講師:コミュニティフリーランス 長田 涼
【DAY5】コミュニティマネージャーとしてあなたができること
▼募集要項
- DAY1|07/29(水)これからの時代のコミュニティの価値
- DAY2|08/06(木)コミュニティとSNS/口コミマーケティング
- DAY3|08/20(木)自律分散型のコミュニティデザイン
- DAY4|09/04(金)心理的安全性をつくるコミュニティマネジメント
- DAY5|09/17(木)コミュニティマネージャーとしてあなたができること
20名
参加費用
【社会人】早割:¥45,000、一般:¥50,000
【 学 生 】早割:¥40,000、一般:¥45,000
申し込み方法
こちらのページよりお申し込み (https://tabippo.net/event/community_manager/)
申し込み期限
7/28(火)20:00
▼株式会社TABIPPOとは
旅を広める会社というのが、日本にはあまりないのですごく珍しい会社だと思っています。少しでも僕らの信じる「旅で世界を、もっと素敵に。」という理念に、共感してもらえたら嬉しいです。
■会社概要
【株式会社TABIPPO】
社名:株式会社 TABIPPO
代表:清水 直哉
設立:2014年4月10日
所在地:東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
HP:https://tabippo.net/
■協賛やスポンサーのお問い合わせなどはこちらからお問い合わせ下さい。
株式会社TABIPPO
東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル9F
担当者:恩田
Mail:contact@tabippo.net
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像