プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ファナティクス・ジャパン合同会社
会社概要

​ファナティクス×PSG、1日のグッズ売上が1億円を突破、『パリ・サン=ジェルマン ジャパンツアー 2022』内でファナティクス・アジア史上最高記録を2度更新

Fanatics Japan

世界最大級のデジタルスポーツプラットフォーム企業であるFanatics Inc.(ファナティクス 米国 CEO:Michael Rubin 以下「ファナティクス」)の日本法人ファナティクス・ジャパン合同会社(東京都港区、マネジング・ディレクター:川名正憲 以下「ファナティクス・ジャパン」)は、2022年7月20日より開催された「Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022(https://psg-japan-tour.com/ja/)」にてオフィシャルストア運営を担い、同社のアジアにおける実店舗の1日の販売記録を2度更新したことを発表いたします。

日本ツアー限定Tシャツ日本ツアー限定Tシャツ

 
  •  グッズ売上、開幕初日に1億円を突破し72時間後さらに新記録更新へ
PSGの日本ツアーの開幕2試合で、ファナティクス(アジア内)で記録した実店舗での1日の最高売上を更新しました。7/20(水)の夜に東京の国立競技場で行われたツアー開幕戦の売上は1億円を超え、7/23(土)の夜に埼玉スタジアムで行われたツアー第2戦は、そのわずか72時間後に新記録を更新いたしました。
 
  • 100種類以上の多様なグッズ・回遊式大型店舗展開によりファンの購買体験向上へ
日本を含む全世界でPSGの公式オンラインストアを運営するファナティクスは、数多くのグローバルイベントでの小売経験を活かし、埼玉スタジアム屋外の550㎡の仮設店舗を含めツアーの試合が行われた3つのスタジアムそれぞれで大型店舗を展開。お客様がお店を回遊する形でお買い物できるようなフォーマットに変更し、お客様が実際に商品を手にとったり、試着して購入するというような購買体験を提供。
各店舗では100種類以上の商品が販売され、そのうち約50%が日本ツアー限定デザインとして発売いたしました。

新記録を更新した埼玉スタジアムのストア新記録を更新した埼玉スタジアムのストア

埼玉スタジアムで発売された限定商品埼玉スタジアムで発売された限定商品

回遊式大型店舗展開で商品を手に取りやすいストアへ回遊式大型店舗展開で商品を手に取りやすいストアへ

当日の様子当日の様子

▼ストアの様子はTwitter(動画)よりご覧ください
URL:https://twitter.com/FanaticsJapan/status/1551380718806261760?s=20&t=DY_FGf0sIK7mbWjVpcI_bw
URL:https://twitter.com/FanaticsJapan/status/1551003939432062976?s=20&t=DY_FGf0sIK7mbWjVpcI_bw

 
  •  パリ・サン=ジェルマン担当よりコメント
・アジア担当マネージングディレクター セバスチャン・ヴァゼルより
PSGジャパンツアーの成功は、私たちの期待を超えるものです。このツアーは日本の何十万人ものファンと出会い、挨拶する特別な機会でした。マーチャンダイジングの結果も素晴らしいものでした。

・チーフ・ブランド・オフィサー  ファビアン・アレグレより
日本のファンの皆さんと共に、日本ツアーが成功したことを大変誇りに思いますし、高水準のオペレーションをサポートしてくれたFanaticsに感謝します。
 
  • ファナティクス・ジャパン 代表 川名正憲より

 

超人達が数多く来日した今回の「Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022」は、弊社にとってもクラブのグローバルなパートナー(*)として非常に楽しみでした。


日本のパリ・サン=ジェルマン ファンの皆様に、これまでの日本のスポーツイベントにはない圧倒的なスケールでの店舗・品揃え展開を行い、最高のファン体験を提供すべく準備して参りました。ツアー決定後2ヶ月間という限られた時間内で非常にチャレンジングではありましたが、多くのファンに喜んで頂ける結果となったことを大変嬉しく思います。引き続き日本のスポーツ界に革新をもたらすことができるように日々進化して行きます。

(*)Fanaticsとパリ・サン=ジェルマンは、2020年に10年間の製造・ライセンス契約を発表しており、スポーツマーチャンダイジングにおける最も包括的かつ戦略的なパートナーシップの1つ。
  • ファナティクスについて
【Fanatics Inc.】
本社: アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク
CEO: Michael Rubin(マイケル・ルービン)
事業内容: オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品・グッズの製造および流通、メジャースポーツリーグ、プロチーム、大学チームなどのオンラインストアおよびリテールショップの運営、デジタルスポーツプラットフォーム運営など
会社ホームページ: https://fanaticsinc.com

【ファナティクス・ジャパン合同会社(英文表記:Fanatics Japan G.K.)】
本社:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル8F
代表(マネジング・ディレクター):川名 正憲
事業内容:
ファナティクスのアジア全体での事業展開を進める拠点として設立され、ファナティクス・ジャパンでは現在プロ野球4球団並びにBリーグ1クラブのオフィシャルサプライヤーとして、選手ユニフォームやファン向けのアパレルグッズを傘下の「Majestic」並びに「Fanatics」ブランドで展開。ファンの満足度を最大化することを第一に考えた独自のビジネスモデル「V-commerce(=ファングッズの企画、製造、販売までを垂直統合的に行うモデル)」を強みとしている。日本では2019年からソフトバンクホークス、2020年には北海道日本ハムファイターズ並びに清水エスパルス、2021年よりセレッソ大阪との戦略的パートナーシップを発表するなど、国内での事業を拡大中。「ファン至上主義」を掲げ、1人でも多くのファンの皆様にご満足頂けるサービスを実現していきます。 

会社ホームページ: https://fanaticsinc.com/japan
採用サイト:https://hrmos.co/pages/fanatics-japan/jobs
公式note:https://note.com/fanatics_japan


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://fanaticsinc.com/japan
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ファナティクス・ジャパン合同会社

17フォロワー

RSS
URL
https://fanaticsinc.com/japan
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル8F
電話番号
-
代表者名
川名 正憲
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード