HARTi、「東京ベイeSGプロジェクト」のパートナー企業に加盟
~ベイエリアから世界最先端を実現するまちづくり構想にWeb3分野で参画~
Web3関連技術で新しい文化・芸術市場のエコシステム創造を目指す株式会社HARTi(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田 勇也、以下、当社)は、2022年12月15日付けで東京都政策企画局が立案し50年・100年先を見据えて、ベイエリアを舞台に「自然」と「便利」が融合する持続可能な都市構想を掲げる「東京ベイeSGプロジェクト」のパートナー企業に加盟いたしました。当社は、東京都や他のパートナー企業と共に次世代の都市づくりを進めていきます。
- 東京ベイeSGプロジェクトの概要
プロジェクトについては以下をご覧ください。
なお、本プロジェクトは「『未来の東京』戦略」の主要プロジェクトのひとつです。
東京ベイeSGプロジェクトホームページ
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/
デジタルブック
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/esg/html5.html#page=21
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/esgproject/pdf/Tokyo_Bay_eSG_Project_ver1.0_JP.pdf
- 東京ベイeSGパートナーの取組
・東京ベイeSGプロジェクトに関する各種イベントや公募情報等について、メールにて情報提供を実施
・今後は、東京都の関連情報に関しても適宜情報提供を実施予定
2. 展示会への共同出展
・展示会へ共同で出展し、東京ベイeSGプロジェクトや各社の取組を発信
3. パートナー間での交流
・パートナー間での交流を促進するための交流イベントを実施予定
4. 広報活動
・eSGパートナーの専用ページを設け、パートナー企業名について公表
・今後は、パートナー企業の取組等についても紹介予定
- 東京ベイeSGパートナーとしての当社の役割
今後の世界におけるアートのあり方は、「一部の限られた人々が楽しむ高尚な文化・芸術」という枠を超え、都市の経済活動と密接に関わり、社会の多様な価値観を生み出していく価値創造の源泉となると確信しております。
当社の存在意義は、一過性のビジネス活動を目指すものではなく、これらのアート産業の発展を通じて日本から新しい文化・芸術産業のエコシステムを創造し、都市における人々のウェルビーイングな暮らしの実現を目指すものであり、この50・100年先を見据えた持続可能な都市構想を掲げる「東京ベイeSGプロジェクト」においても他のパートナー企業と連携しながら唯一無二の価値を提供してまいります。
- 東京都からのコメント
- 株式会社HARTi代表取締役社長CEO吉田勇也からのコメント
- 株式会社HARTi(ハーティ)会社概要
法人向けのNFTコンサルティング事業では、単なるIPのNFT化だけでなく、Web3文脈の形成や、マーケット・チェーンの選定支援など、クリプトネイティブに届けるプロジェクトの創出を一気通貫にサポートしている。
社名:株式会社HARTi
代表者:代表取締役社長CEO吉田 勇也
所在地:〒600-8047 東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビルディング1階
設立:2019年2月
URL:https://harti.tokyo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリアート・カルチャー
- 関連リンク
- https://harti.tokyo/
- ダウンロード