東北生まれの発泡酒「Wonder GOLDEN EYE」がred dot Award 2021を受賞
東の食の会がプロデュース!トマト農家が作ったレッドアイ「Wonder GOLDEN EYE」が世界3大デザイン賞のひとつを受賞する快挙を達成
一般社団法人東の食の会(東京都、事務局代表:木村拓哉)がプロデュースし、株式会社ワンダーファームが発売しているトマトカクテルのレッドアイ「Wonder GOLDEN EYE(ワンダーゴールデンアイ)」がred dot Award 2021を受賞したことをお知らせいたします。
同賞は、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター(Design Zentrum Nordrhein Westfalen)が主催する国際的なデザイン賞であり、プロダクトデザイン・ブランド&コミュニケーションデザイン・デザインコンセプトの3つの部門において、毎年世界的なデザインの専門家によって審査されます。開催のたびに、世界60か国以上から10,000件を超えるエントリーがあると言われる、とても権威ある賞です。受賞した同商品のパッケージデザインは、GRAND DESIGNが手がけたものです。(https://www.grand-design-tokyo.jp/)
福島県いわき市で体験型の大型農業施設を営む株式会社ワンダーファームで収穫されたトマトを使い、トマト農家ならではのトマト果汁50%という贅沢なトマトカクテル・レッドアイをボトリングした商品です。甘酸っぱいテイストとアルコール度数3%でスッキリ飲みやすい、新しいトマトカクテルです。一般的なトマトジュースよりもピュアな状態の果汁を使用することで、サラッとした口当たりの「黄金色のレッドアイ」が誕生しました。お酒を飲む人には嬉しい、栄養素が豊富なトマトを贅沢に使用することで“明日が気になる方”にもオススメです。
- 製品概要
「Wonder GOLDEN EYE」
カテゴリ:発泡酒 (麦芽使用率25%未満)
内容量:310ml
価 格:660円(税込)
原材料名:トマト(福島県産)、糖類、麦芽、大麦、ホップ
アルコール分:3%
販売者:株式会社ワンダーファーム
この受賞をきっかけに、国内外に広く「Wonder GOLDEN EYE」が知られ、多くの人に福島発の商品が愛されるようになることを願います。
- 株式会社ワンダーファーム
http://www.wonder-farm.co.jp/
- グランドデザイン株式会社
代表者:西 克徳
設 立:2002年12月10日
住 所:〒107-0062 東京都港区南青山 3-10-21T’s BRIGHTIA 2F
電 話:03-5770-7735
H P:https://www.grand-design-tokyo.jp/
- 一般社団法人 東の食の会とは?
名称:一般社団法人 東の食の会
住所:東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー5階
電話:03-6867-1128
FAX:03-5539-4982
H P:https://www.higashi-no-shoku-no-kai.jp/
facebook:https://www.facebook.com/higashinoshoku
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード