マーケはコストじゃない ~ROIを示すためのKPI設計実践~
イノーバ、BtoBマーケター向けウェビナー開催レポートを公開
株式会社イノーバ(本社:東京都新宿区、代表取締役:宗像 淳、以下イノーバ)は、2025年4月30日に開催した無料オンラインウェビナー「マーケはコストじゃない ~ROIを示すためのKPI設計実践セミナー~」のダイジェストレポートを公開しました。
本ウェビナーでは、BtoBマーケターや営業責任者などが参加し、「マーケティング活動のROIをどのように定義すればよいのか」「勘と経験だけに頼らないKPI設計」といった実践的な内容について、具体例と共に解説しました。

ウェビナー実施の背景
「マーケティング予算がどのように成果に結びついているのかが見えずらい」「マーケティングの成果を示せず、営業部門との連携も形骸化している」──
こうした課題の多くは、“マーケティングはコスト”という認識に起因します。
特に、前年踏襲・手段先行型の予算策定や、施策KPIと事業KPIの接続が曖昧なままの状態では、ROIを語ることができず、経営層への説明や社内連携が難航しがちです。
こうした背景を受け、イノーバは「マーケティングは未来の顧客をつくる“投資”である」という視点に立ち返り、成果に結びつけるためのKPI設計の考え方を紹介するセミナーを企画しました。
ウェビナーの主な内容(抜粋)
-
「営業ROI」から学ぶマーケティングROIの定量化
-
KPI設計の出発点は“逆算思考”──目標受注金額からのファネル設計
-
リード育成とファネル管理によって4倍になる成果の差とは?
-
部門横断の成果最適化組織モデル(RevOps)
ダイジェスト資料のダウンロードについて
今回のウェビナー内容をまとめた無料ダイジェスト資料を以下よりダウンロードいただけます。参加できなかった方、社内での共有をご検討中の方におすすめです。
無料壁打ち相談会も受付中
「ROI視点でマーケティング戦略を再設計したい」「受注につながるKPIを見直したい」といった方を対象に、無料『壁打ち相談会』も実施しています。問い合わせするほどではないけれど、個人的にモヤモヤしているようなこともざっくばらんにご相談ください。
株式会社イノーバについて
株式会社イノーバは、600社以上のBtoB企業を支援してきたマーケティング・営業支援会社です。コンテンツ制作、ウェブサイト構築、リードナーチャリング、MA活用支援などを通じて、成果に直結するマーケティング設計と営業活動の最適化を支援しています。
会社名 :株式会社イノーバ
所在地 :東京都新宿区市谷船河原町9-1 NBCアネックス市谷ビル7階
設立 :2011年6月
代表者 :代表取締役 宗像 淳
Webサイト:https://innova-jp.com/ (コーポレートサイト)
本件に関するお問い合わせ先
株式会社イノーバ
電話番号:03-4405-7431(平日:10:00~18:00)
メールアドレス:mktg@innova-jp.com
すべての画像