お盆休みに予定のない方は8割に!一方で婚活を活発に行いたい方は3割超え!!
『お盆休み』に関するアンケート調査~大手結婚相談所ツヴァイ~
業界最多となる全国50店舗の結婚相談所を運営する株式会社ZWEI(代表取締役社長:中本 哲宏)は、ツヴァイに在籍している会員さまにご協力をいただき、定期的にアンケート調査を実施しております。今回は、婚活中男女のお盆休みに関するアンケート調査を実施いたしました。
<調査レポートトピックス>
✓お盆休みに婚活を活発に行うと回答した男女は34.1%。男性の37.9%は婚活に意欲的であった。✓お盆休みに帰省を予定していないと回答したのは52.3%。コロナの影響に言及する方が多かった。
✓オンライン帰省の経験者は3.9%。コロナ禍においても対面での帰省を望む方が多い結果となった。
■今年のお盆休みは何連休の予定ですか?
■お盆休みの予定は決まっていますか?
■今年のお盆休みには婚活を活発に行おうと思いますか?
■お盆休みにご実家に帰省する予定はありますか?

帰省しない理由について ✓実家は遠方なので、コロナが心配なため(30代) ✓ワクチン未接種のため(20代) ✓コロナ禍が収まっていないから(40代) |
■オンライン帰省に興味はありますか?
✓「興味がある」という方は9.9%という結果となった。昨年よりオンライン帰省が話題になったものの、実際に興味のある方は10%以下と低く、画面越しでの帰省ではなくリアルな帰省を望まれている方が多いのではないか。
■オンライン帰省をしたことはありますか?
今回のアンケート結果から、今年のお盆休みに4日以上取得する方が半数近くいるものの、コロナ感染拡大による緊急事態宣言やまん延防止措置の延長も影響してかお盆休み期間中に予定が決まっていない方が多くいらっしゃいました。また予定が決まっていない方が多いこともあってか、新たな出会いを求めて婚活に積極的に取り組もうという方も多いようです。
お盆休み中も婚活を行う方のために、ツヴァイはお盆休み期間中も店舗を運営しております。また、はじめて結婚相談所での婚活を希望される方もご利用いただきやすいように「夏の婚活応援キャンペーン(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000066446.html)」も実施しております。コロナ禍においてもツヴァイでは安心安全な婚活を支援するために、店舗での感染対策の徹底、オンラインでのコンサルティングやお見合いなど、お客様のご希望やニーズに柔軟に対応し、幸せな結婚を希望される皆さまの婚活をサポートすることで、これからも一組でも多くの幸せを育んでまいります。

【 調査概要、回答に関するデータ 】 対象:ツヴァイ会員 期間:2021年7月15日~7月20日 方法:インターネット調査 件数:235件 ※本調査結果をご使用される際は、「引用:株式会社ZWEI調査(https://www.zwei.com/)」と明記ください。 ※調査結果の引用・転載、取材などに関するお問い合わせは、pr@zwei.co.jpまでお願いいたします。 |
【 株式会社ZWEI(https://www.zwei.com/)】
業界最多となる全国50店舗のネットワークを持つ大手結婚相談所のツヴァイでは、頼りになるマリッジコンサルタントがお相手の紹介はもちろん、お見合いや交際、ご成婚まで丁寧にサポートいたします。データマッチングを通して「希望条件が両想い」のお相手を毎月ご紹介することにこだわり、これまで累計16.2万人の成婚を育んできました。東証一部上場企業であるIBJ(https://www.ibjapan.jp/)グループの一員として、これからも全国各地で一組でも多くの幸せを育んでまいります。
代表者 :代表取締役社長 中本 哲宏
住所 :東京都中央区銀座5丁目9番8号クロス銀座4階
事業内容:結婚相手紹介サービス
【 取材に関するお問合せ先 】
株式会社ZWEI 広報担当:寺門
電話:03-6858-0281 FAX:03-6858-6601 メールアドレス:pr@zwei.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像