【リアル・オンライン同時開催】なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?
採用戦略を成功に導く4つの課題解決策
株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、2025年12月3日(水)に、人材の定着化・採用に課題をお持ちの企業様を対象としたセミナーを開催いたします。
「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」をテーマに、採用戦略を成功に導くための具体的な「4つの課題解決策」を、各分野のプロフェッショナルである4社が徹底解説します。

≪詳細・申込み≫
下記URLからご確認ください。
https://go.seiwab.co.jp/forum/251203/application-form?partner=sb
なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?
「多くの候補者から選ばれる企業」と「そうでない企業」の違いは、いったいどこにあるのでしょうか。人材獲得競争の激化、内定辞退の深刻化、そして高騰する採用コスト——多くの企業が採用に関する共通の課題に直面しています。そんな中でも、優秀な人材を惹きつけ、確実に採用へとつなげている企業が存在します。
本セミナーでは、「なぜ、あの会社は人を惹きつけられるのか?」をテーマに、採用戦略を成功に導くための具体的な「4つの課題解決策」を、各分野のプロフェッショナルである4社が徹底解説します。
【セミナー概要】
日 時:2025年12月3日 (水) 17:00~18:30 受付 16:45~
懇親会 18:30~20:00※リアルのみ実施
参加費:無料
リアル会場:「UN:O」 清和ビジネス サテライトオフィス 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル103
視 聴:開催までに専用視聴URLをメールにて送付
〆 切:2025年12月1日 (月) 17:00
■講演1
「はたらく」の進化は採用に効く~入社意欲を高めるワークプレイスへ~
人が採れない。採用に頭を抱えるお客様に対し清和ビジネスは『選ばれる』会社になるための「はたらくの進化」を提案して参りました。今回のセミナーでは清和ビジネスが提案している採用を意識した取り組みについてご紹介いたします。
≪講師≫
株式会社清和ビジネス 働き方デザイン本部
山本 遼太
■講演2
\採用コストを6分の1にした事例公開/
コストを抑えて応募を増やすための、新たな採用手法と採用ページ戦略
採用市場が激化する今、採用コスト増や人材ミスマッチにお悩みではありませんか?
本セミナーでは、媒体やエージェントに頼らず、コストを6分の1に削減し、応募数を前年比250%に伸ばした成功事例をもとに、新たな採用手法を解説します。
さらに、“見た目がキレイ”だけでは終わらない、成果につながる採用ページ設計のポイントもご紹介。採用に課題を感じている方はぜひご参加ください。
≪講師≫
株式会社これから チョク採事業部 執行役員
川村 拓也 氏
■講演3
内定辞退を防ぎ、入社意欲を最大化させるためのコミュニケーション術
内定辞退率70%を10%に改善した弊社が実践する「採用ブランディング」の手法を凝縮してお伝えします。
会社の想いを言語化し、ストーリーで学生を惹きつける本質的なアプローチ。
採用の”考え方”を根本から変えます。
さらに、Z世代に響くメッセージの作り方、中小企業ならではの勝ち筋、LINEによるファン化戦略など、明日から使える実践的ノウハウも解説します。
≪講師≫
株式会社アローリンク HRイノベーション事業部
HRイノベーション事業部 部長
蘓 伸太郎 氏
■講演4
候補者の「タイパ」意識を逆手に取る
~「内定辞退」を防ぐ候補者の「本音」を引き出す惹きつける動画戦略~
「内定辞退」や「早期離職」の根本原因は、候補者との相互理解不足にあります。
本パートでは、企業の良い面だけでなく仕事の厳しさやカルチャーのリアルな部分も動画で伝えることで、候補者の「本音の志望動機」を引き出す手法を解説。
リアルな社員インタビュー動画やプロジェクト紹介動画がいかにしてミスマッチを防いで覚悟を持った人材の採用に繋がるのか、具体的な成功事例を交えてお話しします。
≪講師≫
株式会社サムシングファン 動画DX事業部
動画DX事業部リーダー/DOOONUT事業責任者
戸山 泰斗 氏
【詳細・申込み】
https://go.seiwab.co.jp/forum/251203/application-form?partner=sb
※2025年12月1日 (月) 17:00までにお申込みください
※予告せずにプログラムが変更になる場合があります
※同業者のご参加はお断りさせていただく場合がございます
※応募者多数の場合は抽選となる場合があります
■株式会社清和ビジネス 会社概要
会社名 :株式会社清和ビジネス
住所 :東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル6階/7階
代表者 :代表取締役 勝本 浩史
設 立 :昭和37年4月
資本金 :1億円
従業員数:340名
業務内容:オフィスソリューション事業(オフィス構築)
購買ソリューション事業(アスクル代理店)
専門施設ソリューション(教育施設、医療施設、研究施設、物流施設)
事業免許:一級建築士事務所 東京都知事第45021号
建設業許可 国土交通大臣許可(特-6)第20997号
建設業許可 国土交通大臣許可(般-6)第20997号
建設業許可 国土交通大臣許可(特-7)第20997号
事務機器商(古物商) 東京都公安委員会 第301040408068号
第一種貨物利用運送事業 関自貨第622号
高度管理医療機器等販売業・貸与業 第5502185469号
ホームページ:オフィシャルサイト https://seiwab.co.jp/
清和ビジネスのオフィス移転 https://seiwab.co.jp/office
オフィス用品・事務用品通販サービス https://www.seiwa-koubai.com/
物流センター構築支援サービス https://www.mr-butsuryu.com/
病院福祉施設向けサービス https://seiwab.co.jp/solution/facility/healthcare
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
