「ずっと使い続けたい」の声に応えて。「コモエース」から敏感肌ケア・エイジングケア※1を叶える美容オイルが定番商品として新発売!

●コモエースモイストオイルについてはこちら URL https://store.seiren.com/MOSR4
セーレン株式会社(福井本社:福井県福井市、東京本社:東京都港区南青山/代表取締役会長 川田達男、以下セーレン)が展開する繭生まれの天然保湿成分「ピュアセリシン™」を配合したエイジングケア※1化粧品ブランド「コモエース」より、敏感肌にも使える多機能美容オイル「コモエース モイストオイル」を2025年11月3日より定番商品として新発売いたします。
発売背景
「モイストオイル」は2021年に季節限定商品として誕生し、2023年、2024年と香り違いの限定品として展開してきましたが、お客様の通年使いたいとのお声から、ついにレギュラー化しました。
ピュアセリシン™が持つ浸透※2力とうるおう力はそのままに、敏感肌ケアとエイジングケア※1の両立を追求し、季節を問わず心地よく使える使用感と香りへと磨き上げました。容器も含め、機能、使用感、香り、全てを見直し進化させてリニューアル発売いたします。
※1年齢に応じたケアのこと ※2角質層まで
特長
①ピュアセリシン™のうるおう力
ピュアセリシン™がオイルと肌の水分をなじませ、角層深部まで浸透※1・保湿・持続。
コモエース独自のピュアセリシン™が、美容オイルの力を最大限に引き出します。
②敏感肌にも使える、攻めのケア
ピュアセリシン™に加え、敏感肌に着目した「カンゾウ根エキス」「グリチルレチン酸ステアリル」、
エイジングケア※2に着目した「バクチオール」を配合。
やさしさと機能性を両立した、敏感肌対応のエイジングケア※2設計。
③ 1年中、心地よく使える使用感で、顔・髪・体に「ハリ」「ツヤ」を与える
ピュアセリシン™と13種の植物オイルを独自ブレンド。のび・なじみが良く、
顔・身体・髪にマルチに使える高保湿オイル。香りもやさしいフローラル調に進化


※1年齢に応じたケアのこと ※2角質層まで
商品概要
商品名:コモエース モイストオイル
容 量:30mL 価 格:3,630円(税込)

訴求成分:ピュアセリシン™、グリチルレチン酸ステアリル、カンゾウ根エキス、バクチオール、13種類の植物オイル

香り:やさしいフローラル調(ラベンダー油、ノバラ油、ローズマリー葉油、ベルガモット果実油)
低刺激設計:アルコール、パラベン、鉱物油、合成香料、着色料が無添加 アレルギーテスト済み※
※全ての方にアレルギーがおきないわけではありません。
パッケージ:環境に配慮した樹脂ボトル。プラスチックの使用量削減として改ざん防止機能の化粧箱を採用し、バージンシールを不採用。FSC認証紙の採用。
※1角質層まで ※2年齢に応じたケアのこと
参考
ピュアセリシン™の3つの特性を活かしたメカニズム
ピュアセリシン™の働きで「浸透※」「保湿」「持続」させる

肌への評価
リニューアルしたモイストオイルは、さらにのびやなじみが良く快適に使える。

※角質層まで
コモエースについて

●コモエースについてはこちらをご覧ください URL https://store.seiren.com/brand
総合繊維メーカー発のエイジングケア化粧品ブランドで、「ピュアセリシン™」を高配合しております。祖業の精練(絹織物の水洗い 図1)に携わる職人の手は、厳しい水仕事にもかかわらず、いつも白く輝いていました。当社はこの秘密が、絹に含まれるタンパク質「セリシン」であることを突き止め、独自製法によりセリシンを高純度に精製した「ピュアセリシン™」を開発しました。
コモエースは、「ピュアセリシン™」のやさしさや機能性を活かし、肌本来の美しさを引き出すことを誇りとしています。その唯一無二の「ピュアセリシン™」と同様、お客様に真摯に寄り添う商品を提供していきます。

セリシンについて
シルク(繭)は「フィブロイン」と「セリシン」の2つのタンパク質から構成され、フィブロインは繊維として、セリシンは繊維同士をくっつける接着剤としての役割を持ちます(図2)。

繭はセリシンによって堅牢な構造を保つことができ、紫外線や乾燥などの様々な外的ストレスからサナギを守ることができます。
また、肌にある天然保湿成分(NMF)とアミノ酸組成がそっくり(図3)のため、NMFと同じ様な働きがあり、肌にうるおいを与えます。

ピュアセリシン™の機能
ピュアセリシン研究の結果導き出された、守って育む2つのテクノロジーで紫外線・大気汚染・乾燥などの環境ストレスから肌を守りながら、
うるおいを育み、敏感肌やエイジングに悩む肌も健やかな肌へと導きます。

すべての画像
