【愛知県豊田市】公務員試験もSPI検査も廃止した人物重視の新しい採用試験方式を導入します!

豊田市

豊田市は、2025年度職員採用試験(2026年4月採用)において、熱意のある多様な人材を確保するために、以下のとおり新たな採用試験区分「Ⅰ種B」を設けます。「Ⅰ種B」では、より人物重視の試験を行うため、公務員試験やSPI検査は実施しません。部活動や地域の活動が忙しく試験対策をする時間がない方や転職活動をされている方等、受験者の負担を軽減し、より多くの方が受験しやすくなります。

● 採用試験区分

行政職 事務 Ⅰ種B(大学又は短大(専門学校を含む。)を卒業)

● 募集期間

2025年3月3日(月)~25日(火)

● 募集人数

3人程度

● 試験内容

一次試験:書類審査

二次試験:集団面接

三次試験:個人面接・集団討論

<参考>2025年度豊田市職員採用試験 その他の採用試験区分について

● 募集期間

・Ⅰ種試験(大学又は短大(専門学校を含む。)を卒業)

 2025年3月3日(月)~25日(火)

・学芸員資格者試験(学芸員資格を有する(取得見込みを含む。)・大学院修士課程を修了)

 2025年3月3日(月)~25日(火)

・Ⅱ種試験(高校を卒業)

 2025年8月12日(火)~26日(火)

※受験申込みは全てインターネットで受付けます。

● 募集人数

・行政職(Ⅰ種・Ⅱ種)100人程度

・行政職(学芸員)1人程度

・消防職(Ⅰ種・Ⅱ種)14人程度、

・教育保育職(Ⅰ種)50人程度

※受験資格等の詳細については募集要項をご確認ください。

● 募集要項の配布

人事課(南庁舎3階)、市役所南・西・東庁舎受付カウンター、市政情報コーナー(南庁舎1階)、各支所・出張所、駅西口サービスセンターで配布。

※市ホームページからもダウンロード可

● 2025年度採用試験の特徴

・全ての試験において、公務員試験(教養試験及び専門試験)は実施しません。

・行政職と消防職の試験において、多くの民間企業が実施しているSPI検査を実施します。

・土木職と獣医職は面接の回数を1回のみとし、遠方の方や転職活動をされている方も受験しやすくなります。

 詳細は以下、ホームページをご確認ください。

 ▼豊田市ホームページ(職員採用)

https://www.city.toyota.aichi.jp/shisei/saiyou/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊田市

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県豊田市西町3‐60
電話番号
0565-31-1212
代表者名
太田 稔彦
上場
未上場
資本金
-
設立
1951年03月