【群馬クレインサンダーズ】試合結果:9月21日(土) vs サンロッカーズ渋谷 (プレシーズンマッチ)
群馬 59-58 SR渋谷オープンハウスアリーナ太田(4,003人)

【スターティング5】
■群馬クレインサンダーズ
0 藤井祐眞
4 トレイ・ジョーンズ
6 中村拓人
8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア
15 エージェー・エドゥ
■サンロッカーズ渋谷
0 ディディ・ロウザダ
1 ドンテ・グランタム
8 ジョシュ・ホーキンソン
9 ベンドラメ礼生
13 田中大貴

【スコア】
群馬クレインサンダーズ 59-58 サンロッカーズ渋谷
1Q 13-15
2Q 27-28(14-13)
3Q 43-48(16-20)
4Q 59-58(16-10)

【主なスタッツ】
#0 藤井祐眞 3リバウンド
#1 コー・フリッピン 6得点 3リバウンド 2スティール
#4 トレイ・ジョーンズ 12得点 4リバウンド 6アシスト 2ブロックショット
#6 中村拓人 5得点 2スティール
#8 ケリー・ブラックシアー・ジュニア 12得点 9リバウンド 4スティール
#9 辻直人 6得点 3P(2/5)
#15 エージェー・エドゥ 10得点 7リバウンド 4アシスト
#55 谷口大智 3得点
【カイル・ミリングHC コメント】「今シーズン初めて2日連続で試合ができたのはチームにとってとてもよかったです。
オフェンスはしっかり遂行することができなかったのですが、最後まで選手たちが戦ってくれて、勝つことができたのは収穫があったと思います。
今回チームとしては少し緩く入ってしまった部分もありましたが、後半に入って集中力を高められたところもあり、勝ちにつなげられたのは良かったです。ホームゲームは必ず2試合勝ちたいと思っているので、ゲームを通じて集中できるようにしっかり修正していければと思います。
たくさんの学びがあって、いい準備期間になりました。
(逆転する前に出した指示は?)
最後のショットをトレイに託すように伝えていました。渋谷さんのファウルも溜まってたので、しっかりアタックしたらフリースローに繋がるというところも狙っていました。
(8月の秋田戦の後に、チームとしてやりたいことが60個くらいリストにあるが、10か20しかできてないと言っていたが)
毎日練習で付け加えているので、何個達成出来たかは明確には言えないですが、今は25%ぐらいの段階です。
プレシーズンゲームの中でチームはすごく成長していると思います。
JT(ティーマン選手)が来て、しっかり今のチームにフィットできるようにやっていくことが今一番やらないといけないことで、チームがいい方向に進むようになれば、そのリストはどんどん減っていきます。」


【トレイ・ジョーンズ 選手 コメント】
「シーズン中は今回のような2試合連続というタフな状況が続くので、身体的にもメンタル的にもいいテストにもなったと思いますし、最終的に勝つことができて良かったです。
最後の数分はレギュラーシーズンのような歓声をプレシーズンゲームで感じられ、すごい光栄だったと思います。
今日のような接戦では、自分もすごい集中していて、選手全員が信頼してくれて最後のショットも打たせてくれたので、決められて良かったなと思っています。
チームにとっても一つステップアップした試合になったと思います。
JTとは、彼がヨーロッパで試合をしている間も連絡を取りあっていて、こっちの試合も見てくれていて今回いいチームができているね、という話もしていました。
新しい選手もいますが、大きくは変わらず、選手、スタッフがアジャストしていくのはそんなに難しくはなかったので、今回の試合でも分かる通り、全員集中してプレーできていましたし、いい化学反応ができていると思います。
そこにJTが入ってくるということはさらに強みになりますし、今週から一緒に練習することを楽しみにしています。」






このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像