2024年度ウイスキーエキスパート(WE)試験対策 大阪会場締切間近!

株式会社ウイスキー文化研究所(本社:東京都渋谷区、代表:土屋守)は「2024年度ウイスキーエキスパート(WE)試験対策セミナー」を会場実施に加え、オンラインでも実施いたします。講師はウイスキー文化研究所代表土屋守、マスター・オブ・ウイスキーの鈴木勝ニ氏、吉田耕司氏、石原裕三氏、山本久里子氏がスコッチ、ジャパニーズ、アイリッシュウイスキーなどの最新情報を含めた講義を行います。





ウイスキーコニサー とは
コニサーとは「鑑定家」の意味で、ウイスキー文化研究所が主宰する、世界で唯一のウイスキーに関するあらゆる知識、鑑定能力を問う資格認定制度です。資格には3段階あり、第一段階の「ウイスキーエキスパート」に始まり、「ウイスキープロフェッショナル」、そして最終段階の「マスター・オブ・ウイスキー」と段階を踏んで取得していきます。
【ウイスキーコニサーHP】https://whiskyconnoisseur.jp/

ウイスキーエキスパート とは
ウイスキーコニサー資格認定試験の第一段階です。択一形式の筆記試験を行います。
酒類の輸入・流通・販売会社や、バーテンダー、飲食店などの仕事に携わる方から、仕事に活かせる資格としてご活用いただいています。
・総受験者数:6194名(2023年時点)
・総合格者数:3138名(2023年時点)


ウイスキーエキスパート(WE)試験対策セミナー について 




【概要】
講座名:「ウイスキーエキスパート(WE)試験対策セミナー」
【日時】
・大阪会場:2024年3月31日(日)9:25〜16:50

<申込締切> 2024年3月29日(金)17:00
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA 5F


・オンライン受講:2024年4月11日(木)~4月30日(火)

<申込開始> 2024年4月4日(木)00:00
<申込締切> 2024年4月23日(火)12:00まで(入金締切も含む)


受講料:一律19,800円
主催:株式会社ウイスキー文化研究所

※東京会場は3月10日に終了しました。


【講師紹介】


土屋守

ウイスキー文化研究所代表取締役

週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年には『世界のウイスキー・ライター5人』に選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人。東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)実行委員長。



鈴木勝二氏(東京会場担当)

第2代マスター・オブ・ウイスキー。
1969年福島県生まれ。埼玉県草加市にある「Scotch Bar John O’Groats(ジョン オグローツ)」 オーナーバーテンダー。“気がついたら好きになっていた”というほどウイスキー好き。バーには1000本以上のウイスキーを揃える。ウイスキーエキスパート、プロフェッショナルともに第1回で合格。2014年には最難関のマスター・オブ・ウイスキーに合格している。現在はバーテンダーとして活躍するかたわら、ウイスキー検定対策講座講師、ウイスキー専門誌『ウイスキーガロア』のテイスターを務めている。


吉田耕司氏(東京会場担当)

第3代マスター・オブ・ウイスキー。
1967年新潟県長岡市生まれ。総合酒類メーカーに26年以上勤務。2015年マスター・オブ・ウイスキーの資格を取得。他にソムリエ、ベネンシアドール(A)、チーズプロフェッショナル、ショコラ・アンバサダー等の「食の資格」を持つ。 現在もHBAシニアバーテンダーとして、週末を中心に神奈川県川崎市の「Food & Beverage Ryo+」のカウンターに立ち、ウイスキーを始めとする酒類との「フードペアリング」の魅力をお客様にお伝えしている。



石原裕三氏(大阪会場担当)

第5代マスター・オブ・ウイスキー。
2017年に3度目の挑戦で合格。その他ワインソムリエ、コムラード・オブ・チーズ、唎酒師などの資格を取得。サントリー株式会社で一貫して酒類営業に携わり、お酒の知識を伝え、お酒を飲む楽しみを分かち合うことを喜びとしている。社内においてコニサー資格セミナーや、社外においても多方面でウイスキーセミナーの講師を務める。




山本久里子氏(大阪会場担当)

第12代マスター・オブ・ウイスキー

現在はNHK文化センター名古屋教室、イオンカルチャークラブ八事でウイスキーセミナーの講師を務める。ウイスキーラバーズ名古屋実行委員。










【プログラム】
9:15受付
9:25ガイダンス
9:30~11:00 ①スコッチウイスキーについて【90分】
11:10~12:10 ②アイリッシュウイスキーについて【60分】
12:10~13:00 休憩【50分】
13:00~14:00 ③ジャパニーズウイスキーについて【60分】
14:10~15:10 ④アメリカン、カナディアンウイスキーについて【60分】
15:20~16:50 ⑤モルトウイスキーの製造について【90分】


※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。


【お申し込み方法】
ウイスキー文化研究所オンラインショップにてお申込みを受け付けしております。

WE試験対策講座ホームページ https://whiskyconnoisseur.jp/prepare/


ウイスキー文化研究所 について
ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守が代表を務めるウイスキー文化の普及団体です。2001年3月

の発足以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ね、情報の収集および発信を行っています。また業界に関わる方々とともに、ウイスキー愛好家や飲み手の育成、ウイスキー文化の普及を目的とした取り組みを企画・立案、実施してきました。
国内で唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集・発行、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの企画・運営のほか、ウイスキーに関する知識、鑑定能力を問う資格認定制度「ウイスキーコニサー資格認定試験」や、ウイスキーを楽しむための知識を問う「ウイスキー検定」を主催しています。また、2019年より世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」も運営しています。

【会社概要】
社名︓株式会社ウイスキー文化研究所
本社所在地︓〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル5F
代表取締役︓土屋 守
事業内容︓ウイスキーガロア編集発行/ウイスキーコニサー資格認定試験教本編集発行/ウイスキー関連書籍執
筆、監修/ウイスキーフェスティバル企画・運営/ウイスキーコニサー資格認定試験企画・運営/ウイスキー検
定運営/東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)運営/ウイスキーの製造アドバイス・技術指導
設立︓ 2001年3月
HP︓https://scotchclub.org/





ウイスキー文化研究所代表 土屋守プロフィール
1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランド

で初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。
『シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『ウイスキー完全バイブル』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)など著書多数。近著に『完全版 シングルモルトスコッチ大全』(小学館)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(全5巻)』『ジャパニーズウイスキーイヤーブック(蒸留所年鑑)』(ウイスキー文化研究所)などがある。隔月刊誌『Whisky Galore』の編集長を務める他、TWSC、ジャパニーズウイスキーの日実行委員長も務める。





※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://scotchclub.org/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル5F
電話番号
03-6277-4103
代表者名
土屋 守
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2001年03月