6月5日(木)「有隣堂 アトレ大井町店」リニューアルオープン

改装工事のため売場を一部休業~文具・雑貨が交差する“OIMACHI Square”誕生~

株式会社有隣堂

リニューアルオープン後のイメージ

株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)は、2025年6月5日(木)、商業施設「アトレ大井町」 (東京都品川区)内に展開する「有隣堂 アトレ大井町店」をリニューアルオープンいたします。

今回の改装は、文具・雑貨売場を新設し、”本と文具・雑貨の融合”による編集型売場を導入いたします。これにより、40~50代女性を中心とした現在の顧客層を拡大し、30~40代の男女を含むより幅広い層のお客様にご利用いただける店舗へと進化します。ターゲット層の拡大によるライフステージに寄り添う店舗を目指し、新たな売場体験をお客様に提供いたします。なお、改装工事に伴い、売場の一部を休業いたします。

リニューアル後の変更点

1.文具・雑貨売場の新設 ~日常を彩る新たな発見と地域との連携~

お客様のライフスタイルをより豊かで便利にすることを目指し、「文具・雑貨売場」を新設いたします。約20坪の売場には、定番の一般文具から、ビジネスシーンに最適な筆記具や革小物、さらに季節感あふれるアイテムなど、多彩な商品を取り揃え、日々の暮らしに彩りを添える空間をご提供いたします。

  • 文具エリア

ビジネスシーンを格上げする、上質なこだわりの文具を展開します。ドイツの筆記具メーカーLAMYの「LAMY safari」シリーズなど、洗練されたデザインと卓越した機能性を追求した商品を各種取り揃えています。また、学用品は用途や年齢層に応じてセグメントを設け、様々なニーズに対応できるラインアップを展開。子どもたちの学びと成長をサポートする商品を取り揃えています。

  • 雑貨エリア

昨今の健康志向の高まりを受け、健康的なライフスタイルをサポートする食品を厳選して販売いたします。月替わりでおすすめ食品の試食販売も実施し、新たな”食”との出会いや、楽しいお買い物体験を提供します。

さらに、大井町地域の魅力的な店舗と連携し、地元の逸品も販売。地域ならではの魅力を発信するとともに、お客様の満足度向上と地域経済の活性化に貢献してまいります。 

2.本と文具・雑貨が融合した複合売場「OIMACHI Square(オオイマチ スクエア)」
~知的好奇心を刺激する新たな書店へ~

店舗入口の顔となるスペースに、「OIMACHI Square」を新設いたします。書籍と文具・雑貨が融合したこのエリアでは、「好奇心」をテーマに、書籍のみならず関連アイテムを組み合わせ、多角的に展開しました。その中心的要素となる「OIMACHI Angle(オオイマチ アングル)」は「世界の今」を様々なテーマから照らし出すために選書した書棚です。

3.書籍エリアの刷新~「知」への深い探求~

書籍エリアは、本を探す楽しさを提供すべく、売場構成を見直し、約160坪のスペースに、話題の雑誌から専門書まで幅広いジャンルの書籍を取り揃えます。

  • 「人文知が未来を拓く」

人文・サイエンス・アートといった知的分野に重点を置き、お客様の潜在的な知的好奇心を刺激する新たな提案を行ってまいります。

  • 「OIMACHI Biz(オオイマチ ビズ)」

ビジネスニーズに応える「OIMACHI Biz」コーナーも新設。ミドルマネジメント層向けの経営実務書、経済・金融関連書籍、キャリア形成を支援する資格取得本などのラインナップを拡充させてまいります。

注目商品のご紹介

  • LAMY safari JETSTREAM inside

各3,630円(税込)

ドイツの筆記具メーカーLAMYの「LAMY safari」シリーズに、なめらかな書き心地で人気の「JETSTREAM」インクを搭載。人間工学に基づいたグリップが生む快適さが魅力です。老若男女問わず、幅広い層におすすめです。

※人気商品のため早期に品切れする可能性があります

  • PARKCOFFEE Ooimachi blend(オオイマチブレンド)

300円(税込)

「PARK COFFEE」オリジナルのブレンドコーヒーのドリップバックです。アプリコットのような甘さとオレンジの爽やかさ、カカオの余韻が織りなす複雑な味わいです。

  • nin 洋ナシバター

2,100円(税込)

驚くほどクリーミーな舌触りと、華やかな洋梨の香りが特徴。パンにたっぷり塗ってお楽しみください。期間限定でのお取り扱いです。

リニューアルオープン記念イベント

※日程は決定次第、公式HP等でお知らせいたします

1.PARK COFFEE 『オオイマチブレンド』試飲イベント

大井町駅から徒歩5分の場所に店舗を構える「PARK COFFEE」のオリジナルコーヒー『オオイマチブレンド』試飲イベントを開催いたします。熟練のバリスタがハンドドリップして丁寧に抽出。一杯ずつ心を込めて提供いたします。この機会に至福の一杯をぜひご堪能ください。

2.nin フルーツバター試食イベント

ロスフルーツを活用し、手作りと無添加にこだわった「nin」のフルーツバター試食イベントを実施いたします。人気NO.1の『洋ナシバター』をはじめ、素材本来の味わいを活かした、フルーツバターの魅力をぜひご体験ください。

3.三菱鉛筆コラボ企画

大井町エリアに本社を構える「三菱鉛筆」とのコラボレーション企画を開催いたします。オリジナルグッズが当たるガチャガチャや三菱鉛筆オリジナルデザインの塗り絵缶バッジ制作コーナー、 多様な筆記具を試せるお試し書きコーナーなどを展開します。

開催期間

ガチャガチャ:6月5日(木)~6月15(日) ※商品がなくなり次第終了

塗り絵缶バッジ制作:6月7日(土)、6月8日(日)

お試し書きコーナー:6月5日(木)~7月2日(水) ※週ごとに商品が入れ替わります

改装工事の日程

5月26日(月)~27日(火)

現在の書籍売り場の児童書・実用書コーナーを含む一部エリアを改装工事いたします。

5月28日(水)~29日(木)

改装区画をさらに拡大して改装工事いたします。

5月30日(金)~31日(土)

旅行ガイド・ビジネス書コーナーを改装工事いたします。

6月1日(日)~4日(水)

雑誌コーナーを改装工事いたします。

6月5日(木)

改装工事が完了し、通常営業を開始いたします。

※上記期間中は仮囲いの内側で工事を行い、営業区画が流動的となります

※工事工程は変更になる可能性があります

「有隣堂 アトレ大井町店」について

1993年4月、当社の東京23区内初の店舗として開業以来、幅広いジャンルの書籍を取り揃え、時代とともに変化するお客様の知的好奇心に応えてきました。お客様の日常にそっと寄り添い、知的好奇心を刺激する場所を目指しています。

名 称:有隣堂 アトレ大井町店

開店日: 1993年4月22日

住所:〒140-0014 東京都品川区大井1-2-1 アトレ大井町5F

最寄駅:大井町駅

営業時間:10:00~21:00

取扱品目:書籍・文具・雑貨

売場面積:約180坪(書籍:約160坪、文具・雑貨:約20坪)

公式WEB:https://www.yurindo.co.jp/store/tokyo-oimachi/

X:https://x.com/yurindo_ooimach

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社有隣堂

16フォロワー

RSS
URL
https://www.yurindo.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
横浜市中区伊勢佐木町1丁目4番地1
電話番号
045-825-5551
代表者名
松信健太郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1909年12月