アジア主要ハブ空港の国際線旅客数

本日公開した第10回の「tripgraphics」は、アジア主要ハブ空港の国際線旅客数と各空港のキャパシティ、中心街へのアクセスなどをまとめました。アジアのハブ空港として、成田空港や羽田空港がどのような位置づけなのか、一目でわかるグラフィックになっています。
http://www.tripadvisor.jp/pages/AsianHub.html
「tripgraphics」の更新情報に関しては、トリップアドバイザー の公式フェイスブックページ(http://www.facebook.com/TripAdvisor.jp)やTwitterアカウント(http://twitter.com/tripadvisorjp)を通じて、随時公開していきます。
トリップアドバイザーとは:
2000年2月創設、本社はマサチューセッツ州ニュートン。月間ユニークユーザー数5000万人、会員数2000万人を誇る世界最大のオンライン旅行コミュニティ。2008年10月より日本語によるサービス(http://www.tripadvisor.jp)を、2010年4月にはモバイルサイト(http://m.tripadvisor.jp)をスタート。「楽しい旅のプランニングをお手伝い」をミッションに、約5000万件のクチコミや旅行情報を掲載しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 企業向けシステム・通信・機器ホテル・レジャー
- ダウンロード