【夏休みの読書や自由研究にピッタリ!】10万部突破のベストセラー『学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑』今だけ数量限定特製シール付き!

YouTubeで大人気の「るーいのゆっくり科学」チャンネルから生まれた、子ども向け科学本『学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑』(SBクリエイティブ刊)が、10万部を突破する大ヒットとなっています。本書は、身近な疑問や驚きの科学の世界を、楽しいイラストと分かりやすい解説で紹介しています。親子で一緒に学べる内容なので、夏休みの読書や自由研究にもピッタリです。
さらに今だけ、数量限定の特製シールが付いてくるキャンペーンを実施中です。
ぜひこの機会にお手に取ってみてください。
【書籍情報】

『学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑』
著者:るーい 監修:左巻健男
2022年8月2日(火)発売
定価:1,320円(本体1,200円+10%税)
宇宙、生物、物質や現象、世界の不思議な場所……。
世の中にあふれる「ちょっとコワくて不思議な話」を科学的に解説!
登録者数64万人のYouTuber『るーいのゆっくり科学』が、
新しいトピックを加え子ども向けになって登場!
「もしも月がなかったら?」といった空想的なお話から、
「50年以上燃え続ける巨大な穴の正体は?」など、
実際にあるコワい場所の話まで科学で紐解きます。
ブラン&ノワールのコンビがさまざな謎に挑む!

動画でもおなじみのブラン&ノワール、2人のやり取りからちょっと怖い話、不思議な話を科学的に解説します。
イラスト&図解がたくさん!

少し難しい話もイラストや図解がたくさんでわかりやすい!
漢字も全部フリガナつきなので小学校中学年から読めます!
<試し読み>
https://r.binb.jp/epm/e1_253843_22072022103321/
▼書籍の詳細はこちらから
https://www.sbcr.jp/product/4815612771/
▼【YouTubeチャンネル】るーいのゆっくり科学
https://www.youtube.com/@RuiScience
【数量限定!挟み込み特典「激ヤバ科学ステッカー」】
『学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑』をお買い上げの方に、数量限定で「激ヤバ科学ステッカー」を差し上げます。
■激ヤバ科学ステッカー

※この表示が目印!
表紙(帯)に「激ヤバ科学ステッカー付き!」と書かれた書籍に挟み込まれています。

・書店への問い合わせはお控えください。
・特典はなくなり次第、終了となります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像