JTBとビームス、異業種協働プロジェクト「JTBeams」を創設

モノ・コト・ヒトをキーワードに、ニッポンを楽しむコミュニティを創出し、地域活性化。第一弾は、「九州」の宝島、「天草」に焦点。

株式会社ビームス

JTBグループで主力の国内旅行パッケージ商品「エ―スJTB」を企画・実施する株式会社JTB国内旅行企画(東京都品川区、代表取締役社長:大谷恭久)と、株式会社ビームス(東京都新宿区、代表取締役社長:設楽洋)は、異業種である両社の力を掛け合わせ、モノ・コト・ヒトをキーワードにニッポンを楽しむコミュニティを創出し、地域活性につなげる協働プロジェクト「JTBeams」を創設します。

「JTBeams」は、JTB国内旅行企画が持つ国内における旅のプロデュース力・ネットワーク力と、セレクトショップとして国内外で長く培ってきたビームス の独自の選択眼やセンスを掛け合わせ、新たな価値と需要を創造し、ニッポンを楽しく、元気にする協働プロジェクトです。

JTB国内旅行企画は、新たな旅のスタイルや価値の提供を通じ、国内外のあらゆるお客様へ日本の魅力を発信し、国内旅行の活性化を図り、観光立国への貢献を目指しております。一方、ビームスでは2016年にBEAMS”TEAM JAPAN”を立ち上げ、日本のさまざまな魅力をキュレーションし、その発信拠点として BEAMS JAPAN(東京・新宿)をオープンするなど、日本が持つ魅力に注目しています。この異業種である二社が、共通のテーマである「地域活性化」を目指し、日本の各地に光を当て、「モノ・コト・ヒト」をキーワードに、ニッポンを楽しむコミュニティを創出し、地域活性化に取り組んで参ります。

 「JTBeams」が先ず着目するのは「九州」。その魅力溢れる九州の中でも、第一弾は天草。歴史的背景のイメージが強い天草諸島ですが、3つの海となだらかな山々に恵まれた地形は新たなリゾート地としてふさわしいだけでなく、注目に値する文化、産品の宝庫が眠っていました。名付けるとすれば、まさに「宝島」。その再発見した天草の魅力を、旅が好きな方だけでなく、ファションやカルチャーに深く興味を持つ層にまで、様々なコミュニケーション手段を通して発信します。

 まず、「BEAMS JAPAN」では、天草の銘品を販売する「大天草物産展」を開催します。これまで販売されていなかった隠れた名品を、ビームスが目利きし、新しい魅力や使い道を発掘し、展示販売します。モノの魅力はもちろん、ストーリーや背景も提供することで、現地を訪れる旅のきっかけづくりを行うほか、協働プロジェクト「JTBeams」コーナーを併設し、その場で気に入った旅行をお探しいただくことも出来ます。

加えて、JTBeamsプロジェクト特設WEBサイト「BEAMS PLAY in 九州」(URL:www.jtb-beams.jp)をオープン。現地で体験できるモノ・コト・ヒトを独自の切り口で様々な形で紹介します。

さらに、写真家 若木信吾氏が撮り下ろしたタブロイド「LIFE IS A JOURNEY. 九州と天草。」をビームス店舗(一部JTB店舗でも)にて配布します。

第一弾では、BEAMS “TEAM JAPAN“の総合アドバイザーも務める放送作家・脚本家の小山薫堂氏も、特設サイトと物産展のキュレーションに参画しています。

「JTBeams」では、両社の力を合わせることで、今後共同での旅行商品開発や、新たな旅の仕組み作りに着手して参ります。また多彩なキュレーター(ヒト)とも連携し、モノ・コト・ヒトを融合し、ニッポンをもっと楽しく、そしてもっと元気にしていきたいと考えています。


〈参考〉

■「大天草物産展」

天草諸島は、独特の地理的環境により山にも海にも豊かな自然に恵まれ、“宝島”のごとく物産品が数多くあります。また、かつてはいち早く南蛮文化が伝わる地として知られ、独特の文化を形成していました。その名残か、今でも他の土地ではない文化や風習などが見られる魅力的な場所となっています。海産物や肉や野菜の加工品、焼酎、郷土玩具、陶磁器、竹細工、更紗(染織品)、活版印刷などを取り揃えました。さらに、航空会社「天草エアライン」とのコラボグッズを特別に製作して販売します。

会期:4月26日(水)〜5月28日(日)
場所:BEAMS JAPAN  東京都新宿区新宿3-23-6 TEL:03-5368-7300(代)
   11:00〜20:00  会期中無休
   http://www.beams.co.jp


【物産品(※一部)】

◯たこつぼ(内田皿山焼)¥1,700+税                                        

天草は200年以上にわたり続く、日本でも有数の歴史ある焼き物の産地。たこつぼは、現在、プラスチック製が主流ですが、内田皿山焼は陶磁器のたこつぼを製作する全国でも数少ない窯元で、全国のタコ漁師からオーダーが入ってきます。物産展では、たこつぼの穴に着目し、植木鉢として提案、販売します。

◯竹かご ¥5,000+税

地元でどぶろく作りの現場で使われていた竹かごにBEAMSのバイヤーが一目惚れ。これまで販売されていなかったものを今回販売します。今では天草でも数名しかいない竹細工職人のひとり、坂本安則氏による手作りです。

◯ミニバック(天草更紗染元 野のや)¥4,500+税    

“更紗(さらさ)”とは、アジアやヨーロッパなどの海外から船で渡ってきた、外来の模様布のこと。天草更紗の染めの技術は途絶えと復活を繰り返していたが、2002年に「平成の天草更紗」として野のやの染色作家が復興。柄は、写真のクルス(キリスト教の象徴である“十字架”のデザイン)と南蛮船の他、海ガメ柄もあり、全3種で、形や大きさ、色をBEAMSがプロデュース。BEAMSタグが付いた限定品。

◯天草砥石 ¥1,600+税

天草でとれる“天草陶石”は粘土の鉱石で、陶磁器の原料として全国に出荷しており、日本でとれる陶石の約8割を占めています。今回は天草の天然石を利用した砥石を販売。

◯あまくさ晩柑(田尻農園)¥3,300+税 (5kg)  /  ¥6,000+税(10kg)

あまくさ晩柑は、柑橘の中で最も晩生で、旬の時期に行われる本物産展でご試食いただけ、産地直送受注販売します。


■JTBeamsプロジェクト特設WEBサイト「BEAMS PLAY in 九州」

ビームスのスタッフやSNSで影響力の強いタレントなど様々なキャストが出演する「行ってみた。食べてみた。やってみた。」をテーマに掲げた特設ウェブサイトです。毎月更新で九州各地の魅力を発信します。第1弾は天草。「蒼い海に囲まれた宝島。天草を巡る女子旅。」では女性3名が天草をレポートします。「小山薫堂さんの天草おすすめスポット!」では、同氏が生まれ故郷でもある天草のおすすめの食・絶景スポットをご紹介します。


公開日:2017年4月26日(水)
URL:http://www.jtb-beams.jp

 

 

 

「蒼い海に囲まれた宝島。天草を巡る女子旅。」「蒼い海に囲まれた宝島。天草を巡る女子旅。」

 

「小山薫堂さんの天草おすすめスポット!」「小山薫堂さんの天草おすすめスポット!」



■タブロイド「LIFE IS A JOURNEY. 九州と天草。」

天草の魅力を切り取ったタブロイドを配布します。配布スタート日:4月26日(水)
判型:タブロイド判 / ページ数:36P
配布場所:ビームス店舗 ※一部の店舗を除く
     JTB首都圏 トラベルゲート新宿
写真家:若木信吾
<profile>1971年静岡浜松市生まれ。写真家、映画監督。
ニューヨーク州ロチェスター工科大学写真科卒業。写真集「Takuji」「youngtree」「TIME AND PORTRAITs」「白洲次郎 UNKNOWN YEARS」など作品集多数。2004年より出版社 young tree press を興し雑誌・書籍を発行するかたわら、映画「星影のワルツ」を発表。近作にドキュメンタリー作品「トーテム song for home」がある。 



【エースJTBについて】
北海道・京都・沖縄といった方面ごとの旬のツアーや、味覚・温泉・テーマパーク・出張など目的に合ったツアー、さらに旅行会社だからこそ実現出来る地域コンテンツを活用した商品・サービス「感動の瞬間」「旅の過ごし方」等、豊富な品揃えを全国各地発着にてご用意。天草を訪れるプランのご紹介をしております。

品質にこだわった赤いパンフレット品質にこだわった赤いパンフレット

往復の交通にレンタカーと宿泊がセットのお得なプラン往復の交通にレンタカーと宿泊がセットのお得なプラン


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ビームス

154フォロワー

RSS
URL
http://www.beams.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8
電話番号
-
代表者名
設楽洋
上場
未上場
資本金
-
設立
-